• ベストアンサー

Core i5

IntelのCore i5はクアッドコアらしいのですが、i5-2520Mの様にモバイル版になるとコア数も下がるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.3

今のところモバイル向けCorei5は全て2コア。 デスクトップ向けのCorei5も2コア製品が出た事はありますが、基本4コア。 Corei7もモバイル向けは多くが2コア。 細かい事まで言うと、コア数を揃えてもモバイル向けCPUはデスクトップ向けに劣る場合がほとんどですけどね。 代わりにモバイル版はCorei5以上でデスクトップ版以上に振り幅の大きなターボ機能を持ちますし、内臓するGPUの性能はモバイル向けの方が良くなったりと、結構ややこしい事に。 モバイル向けは、消費電力、発熱、そこに絡むサイズの制限などの理由があり性能を抑えられるのが常ですから、デスクトップ版と同じになる事はまず無いので、単純に製品名で騙されません様に。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/spec/intel_cpu_spec.html コア数が多くなる事で無条件に性能が良くなる訳では無いという点にも注意を。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.2

 Core i5はクアッドコア版とデュアルコア版の2種類があって、モバイル用のIntel Core i5にはデュアルコアが多いようです。購入時に知って置いた方が良いでしょう。  Intel Core i5:http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5  コア数が多いと省電力の点で不利なので、コア数やクロックレートを減らすのだろうと思います。  コア数が少ないから性能が低いとは限りませんが、並列処理数が多い時はコア数が多い方が有利です。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

別にモバイル版だから2コアってわけではないですけどね。 世代によって方針が様々です。 確かに2520Mは2コア4スレッドです。 因みに、4コアのi5はHTTが無効のため4コアで4スレッドです。

関連するQ&A