- ベストアンサー
core i7搭載パソコン
NEC、ソニー、富士通、いずれのメーカーももパソコンを自分の好みにカスタマイズして購入可能なようですがその中でCPUの選択を見るとデュアルコアとクアッドコアの2種類しか選択しかなく、core i7の選択がないです。 クアッドコアよりも性能がいいのに何故core i7の選択がないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
推測ですが、現在、core i7を利用できるチップセットにVGA内臓のものがないため、別にビデオカードをつける必要があります。 このため、設計に余裕がない省スペースパソコンには不向きなのです。(タワー型なら可能) 無理やり付けるとしたらビデオチップをマザーボードにつける必要があり、コストが掛かってしまいます。(値段が高くなる) 出るとしたら、core i5 600シリーズにGPUが内蔵されるのでそれとペアーになるH57、Q57、Q57チップセットが出るころになると思います。(i7ではおそらくでない)
その他の回答 (1)
- MerlinEuph
- ベストアンサー率42% (11/26)
デュアルコア、クアッドコアとかかれているのは、それぞれ Core2Duo、Core2Quadのこととして話をします。 「Core i7」も、「クアッドコア(1つのCPUパッケージに4つのCPUコアが入っている)」のCPUですよ。 調べてみたところ、Core i7搭載PCは、DELL と EPSON Direct (Endever) 、あとはAcer、FRONTIER、MCJくらいですね。 いずれも拡張性のあるタワー型のPCです。上記3社が、個人向けのPCではタワー型というのを最近は積極的には出していないような気がします。 また、Core i7 は、Core2Duo,Core2Quadとはアーキテクチャが異なるため、「CPUだけを交換」することは不可能です。 対応するチップセットも、メモリも異なりますので、マザーボードごと交換になります。 さらに、グラフィック機能を内蔵したチップセットもありませんので、グラフィックボードは別途必要になります。 つまり、「既存のモデルのBTO」で対応できるものではないのです。全く新たなモデルを設計しなければなりません。 極論を言えば、「Core2Duo,Core2Quadは選べるのに、Athlon,Phenomが選べません。どうしてでしょうか?」と問い合わせるに等しいくらいの違いがあるということです。