• 締切済み

子どもの名づけについて

子どもの名づけについて質問です。 12月4日に女の子を出産して、考えていた名前を親たちに言ったら反対されてしまいました。 「希紀」と書いて「きき」と読みたいのですが、 「危機一髪」なイメージがある。 キラキラネームだから、もっと考えたほうがいい。 男の子みたいな感じ と言われてしまいました。 皆さんはどう思われますか?? 後、「希紀」にするなら、他にどのような読み方がありますか?? お願いします;;

みんなの回答

回答No.17

幼稚園の女児の父親ですが、娘のまわりに、もっとすごいのがいくらでもいます。 一方、この字面なら「きき」という推測がまず頭に浮かぶし、 (「希」「紀」のそれぞれ音読みだから) 他の読み方が強い対立候補としてあがるような気もしません。 われわれは娘に、読み間違いようのない名前をつけましたが、 そういうタイプの人間から見ても、とくに強烈だとは思いません。 すごいのをたくさん見たせいで、慣れが進んだのかも。 また、他の読み方をいろいろと示唆してる人がいますが、 わざわざそんな読み方を考える人がいるとは思えないものが多かったです。 たとえば、「のぞき」って書いた人がいますが、「希」で「のぞみ」なんであって、 その一部分の「のぞ」と読むとすれば、 それこそ昨今のキラキラ何とかに見られるような傾向に影響を受けすぎだと思います。 ご参考まで。

回答No.16

 キラキラネームだとは思います。    それと、何か勘違いされていますが『出生届』は出生を届けるものであって名前を届け出るものではありません。なので、期日までに出生を届けて、後日名前を届ければ全く問題はありません。    2度手間なので、みなさんが出生届と名前を一緒に届けているだけです。

回答No.15

魔女の宅急便をリアルタイムで知る世代としては、「キキ」と読めます。 でも、まさかなあと思いながら、他になんて読む?と考え、「のぞみ まれ ねがい」「き のり」をいろいろ組み合わせてみます。 「のぞき」「まれのり」・・・う~ん。ヘンな読みばかり浮かびまず。 「紀」という漢字は下につくと男の子の名前に多いので、「まれのり」か? まさか「のぞき」はないしね・・・でも小学生くらいだと、「のぞみ」に「き」という読みはそれぞれ普通に読める字なので、「のぞき~」ってのがあだ名になりそうです。 まあ、普通に「きき」と読んでもらったところで「きき」ですから・・・・ 私が親でも反対します。 「希」も「紀」もそれぞれはよく名前に使われる字ですから、別の字と組み合わされた方がいいと思います。

回答No.14

No.5です。 私は3人産んだ子どもの内2人の女の子に、パッと見では男の子?という感じの漢字で名前をつけましたが、音的には完全によく耳にする女の子の名前です。(すぐに読めた人はまだいませんが、言えばすぐに読める程度の当て字で、意味も分かりやすい) 小さい頃には保護者の方々に何回かは聞かれたことがありましたが、意味を伝えるとみなさん納得され、子どもたちもそれぞれの名前を気に入っており、新学期が始まる度に先生や友人へ「〇〇と読みます!」と主張できるようになりました。社会人となった長女に関しては、名前で話が広がり覚えてもらいやすいため出張に行っても可愛がられています。次女も姉と同じ大学へ進学した際、偶然長女が属していたゼミの教授に名前を聞かれあの子の妹か!とこれまた恩恵に与ることになっています。 男読みのふりがな付きの郵便物が届いて笑ったことや、勧誘の電話で読めない相手が戸惑う度に「そんな子どもはいません」とすぐに切れるといったことも笑える思い出として残っています。 親が胸を張って由来を説け、近親者が納得できる名前なら良いと思います。主様の考えるこの名前の由来・意味は? 希という文字で「み」と読む名(希咲=みさき 等)は時々いますので使えるとは思いますが、ご主人様も「ききちゃん」に納得されていらっしゃいますか? 私の場合は性別がわかった時点で名前を決めて公言し、お腹に向かって呼びかけていたので反対もなく ここまできましたが、主様にはあまり時間がありませんので、慎重に考えてつけてあげてくださいね。 お子様に幸多からんことをお祈りします。

  • see-port
  • ベストアンサー率32% (51/159)
回答No.13

ごめんなさい、本気で訊きたいです。 貴女は自分が「○○ききさん」と呼ばれたいですか? これからママ友も出来、学校に保護者として行くと思います。 そのとき「ききちゃんママ」ではなく、 貴女が「○○ききさん」と自己紹介することになっても嬉しいですか? 或いは多分今まで学校に行かれ、仕事もしてこられたと思います。 その間ずっと「○○ききさん」と呼ばれたいですか? 貴女が「ききさん」になるのは想像で実際にはききちゃんママにしかなれませんが、 お子さんが「ききさん」でい続けるのは改名しない限り一生です。 もし想像ができないというのであれば、 試しにこれから3日間、ご主人にききさんと呼んでもらってはいかがですか? 大変申し訳ないですが、私にとって「きき」はそのくらいの名前です。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.12

>期限決まってますよね?何日後までか忘れましたけど。 期限は2週間です。

回答No.11

うーん・・・ 私もキキララみたいだなぁと思いました。 「希」の字はとても良いと思うので、一文字にして「のぞみ」なんか女の子らしくて可愛いですね。 と言うか、4日に出産されててまだ名前決まってなくて出生届大丈夫でしょうか? 期限決まってますよね?何日後までか忘れましたけど。 悔いのないように慎重に決めてください。

  • vyb76265
  • ベストアンサー率44% (115/259)
回答No.10

「きき」という名前がキラキラネームといえるかどうかはともかく、サンリオのキャラクターのようですね。かわいいといえるかもしれませんが、歳をとっておばさん、おばあちゃんになった時にもしっくりくるような名前ではないような気がします。たとえば、田中真紀子さんがこの名前だったら、どうでしょうか?田中真紀子さんは外見上は平均的な日本人のおばさんだと思いますが、田中きき前文部科学大臣・・・気持ち悪くないですか? 「きき」という響きでではなく、「希紀」という漢字が気に入っているようですが、文字の印象からはやはり男の子の名前というイメージです。読み方も音読みでは「きき」という読み以外はなさそうです。訓読みでは「希」はのぞみ、まれ、こいねがう。「紀」は「のり」「しるす」・・・どう組み合わせても人名にはならなさそうですね。読みの一部だけを切り取るという方法もありますが(たとえば、「希」を「の」と読ませる)、それこそ、キラキラネームになってしまいがちです。 あとは、まったくの当て字にした読み方にする方法もありますが、よほどセンスを感じさせる当て字にしないと、これもキラキラネームになってしまいます。 「希」か「紀」、どちらか一方だけにするか、ほかの漢字を考えたほうがいいと思います。

  • summer22
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.9

ハーフの子っぽい印象ですね。外国っぽい名前。 連想したのは、昔のモンパルナスのキキとか。 アメリカン・スウィートハートって映画でもキキって女性いました。 キラキラといえば、キラキラかな・・・。 「みき」と読めなくもないですよ。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.8

ご出産おめでとうございます^^ 「きき」と聞いても危機一髪は思い浮かびませんでしたが、ジブリのキキは浮かびました。 読めないことはないですが、私なら 「きき?でも名前でききって何か変だしな。のぞき・・・は違うか」 という感じで、ききという名前に違和感があるので変に裏を読んでしまいそうです。 それに、もし自分がききだったら、周りにききという名前の子がいたらと想像すると、 「何か呼びづらいなぁ」「将来結婚する時苗字との兼ね合いが難しそうだなぁ」 と思ってしまいました。 ききという音に特別こだわりがない、または読みづらい名前やキラキラネームは避けたいと思うなら 違う名前にされることをお勧めします。

関連するQ&A