• ベストアンサー

金の購入について

初めて金を購入しようかと考えています。数点質問があり、回答して下さると嬉しいです。 ・金はクレジットカードで購入できますか。分割も考えています。 ・購入して8日以内なら、もし考え直せばクーリングオフで返品できますか。 ・金を購入するときには、何か別に行政的な手続き等ありますか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.6

No.4です。 ちょっと補足です。 金をクレジットカードで買えないという訳ではないです。 ただし、前にも書きましたが、カード会社は換金性商品チェックを行っていて、一定期間に一定額や一定回数を超えて換金性商品を買うと、買えないだけでは無く、カードが停止になることもあります。 換金性商品とは、商品券の類だけではなく、金はもちろんその他の貴金属やカメラなども含んでいます。 請求書に商品の情報が無いので、カード会社に商品の内容が行っていないと考えていたら間違いです。 カード会社に承認を求めたり、売上を上げる電文中には、3桁の商品コードがありこの商品コードから換金性商品かどうかの判断ができます。

rhgdp5481
質問者

お礼

有り難うございます。

その他の回答 (5)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>金はクレジットカードで購入できますか。分割も考えています。 色んな回答がありますね。 が、実は「金は、クレジットカードで購入可能」です。 切手・商品券・印紙などは、クレジットカードで購入する事は原則(ここが重要)原則出来ません。 ※原則があれば、例外が必ずあります。法解釈も、同様。 但し、多くの金売買店では条件を設けている場合が多い様です。 多くの場合は、メイプルリーフ金貨、ウインハーモニー金貨、プラチナメイプル、プラチナイーグル等と一緒に購入する事が条件となっています。 お店で、ご確認下さい。 >購入して8日以内なら、もし考え直せばクーリングオフで返品できますか。 自宅(訪問販売)での金地金売買は、クーリングオフ制度の対象です。 同時に、(聞いた事がありませんが)通信販売はクーリングオフの対象外です。 金は「時価」ですが、差損・差益の請求は出来ません。 >金を購入するときには、何か別に行政的な手続き等ありますか。 海外に持ち出したり、在日組織が不法に営業している地下銀行が関すると処罰されます。 が、国内で合法的に所有(投資目的も可能)する場合は届出は不要です。 田舎の金持ちは「相続税対策で、黄金の仏具」を購入していますよ。 ※仏壇・仏具は、相続財産でない。従って、相続税がかからない。 近所の仏具展では、1500万円の「黄金おりん」が契約済みになっていました。 ただ・・・。 2012年から、法改正がありました。 「金地金等の譲渡の対価の支払調書制度」というものです。 この制度により、(200万円以上売買の場合)売買取扱い業者は顧客に対して事前に、「本人確認書類の提出を受けること」を義務付けられました。 従って、200万円以上の売買の場合は「身分証明書提示」と「必要書類記入」がお店で必要になります。

rhgdp5481
質問者

お礼

有り難うございます。

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.4

金をクレジットカードで買うのは、お店側だけの判断ではありません。 カード会社側で金のような換金性商品については、金額や回数などの制限を付けている場合が多いです。 この条件に引っかかると、どこの店でも買えない事になります。

rhgdp5481
質問者

お礼

有り難うございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>・金はクレジットカードで購入できますか。分割も考えています。 店とクレジットカード会社の契約になります。 割高な金額で買うのなら、買えるでしょうね。 クレジットカード会社の手数料は5%ですので、販売価格より5%上乗せして構わないのなら、売ってくれる可能性はあります。 >・購入して8日以内なら、もし考え直せばクーリングオフで返品できますか。 クーリングオフは、訪問販売による買う気がないのに、話の流れ契約してしまった人を守るための法律です。 自分から出向く(誰かに誘われた、業者から誘われたも同じ)。電話で呼びつける。電話が掛かってきたときに来てもらうように伝えて来てもらった。 これらすべて、契約者が考える時間があり、自分の意志で出かける、呼ぶと言う行為になりますので、適用外です。 買った後に下がったから、クーリングオフすればいいや。は出来ません。そんなに甘くはありませんよ。 >・金を購入するときには、何か別に行政的な手続き等ありますか。 量にもよるでしょうね。 1Kやそこら買ったところで、必要はありません。 ただし、外国への持ち出し、外国からの持ち込みは、一定金額だったか量を超えると、税関での申請が必要になります。

rhgdp5481
質問者

お礼

有り難うございます。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (432/2249)
回答No.2

金も含めて換金性が高いものは現金を要求するところがほとんどです。 金の地金は無理でしょう。金の装飾品なら多くあります。 時々クレジットカードで買えるところもありますけど。 ただしあっても大手のデパートで1回払いです。 クーリングオフの意味はご存知ですか? 訪問販売の場合だけです。 金の訪問販売であるならわからないでもないですが。

rhgdp5481
質問者

お礼

有り難うございます。

noname#189639
noname#189639
回答No.1

2ヶ月ほど前、デパートで金の購入について尋ねたところ、 「そのデパートでは」 クレジット決済はできないといわれました。 現金支払いだそうです。 クーリングオフについては、聞かなかったので知りません。 (けど、普通に考えて、外国の通貨に両替するのと似たようなもので、地金や金貨の場合は返品ってできないとおもうんですが・・・。宝飾品になればクーリングオフの対象になるのでは?) 行政手続ですが、何オンス以上だったっけ?(だいたい200万円程度以上になる重さでしたが、基準は金額ではなくて、「重さ」です)それ以上の重さのものを買う場合は、身分証明などが必要といわれました。 田中貴金属のHPなどに載ってますよ。

rhgdp5481
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A