• ベストアンサー

ずりばいとお座り

8ヶ月になる娘がいますが、ずりばいができません。がお座りはきちんと出来ます。 主人からなんでずりばい出来ないの?ちゃんとハイハイできるようになるの? 遅くない?等々言われるようになりました。 娘は首据わりも遅かった4ヶ月半ぐらいで、人見知りは全然しない子(7ヶ月検診で先生に人見知りしないねーと言われました)なのでマイペースな子なのかな?と思うのですが、ずりばいせずにハイハイするようになるのでしょうか?もし同じようなお子様がいらっしゃった方はいつ頃からハイハイし始めましたでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.3

 上の子がうつぶせ嫌いで、つかまり立ち(5ヶ月)、伝い歩き(7ヶ月)だったのに、  ずりばい・ハイハイは11ヶ月(ずりばいは数日でやめ、すぐハイハイになった)でした。  下は9ヶ月でずりばいし始めましたが、立ちたがり・歩きたがりで歩行器or大人の支えありで  もうバンバン歩いてます。  周りはいろいろいう訳です。  伝い歩きが早いと「すごい」という人もいれば「ハイハイしてからじゃないと足が弱くなる」と  言う人もあり・・その子のペース、その子の興味を持つ順番でみんな違うんで、  あまり気にしなくていいと思います。    ちなみに、我が家の2人の息子(下は10ヶ月)は二人とも大して人見知りをしません。  誰に抱っこされてもニッコニコ笑ってます。おかげで私はその間楽チン。  親孝行だな~くらいに思ってます。  上も人見知りはしないのに、後追いはしましたし、下も、ちゃんと母親を認識してはいるので、  問題ないかな、と。  「大丈夫かな~」とか言ってる間に、ちゃんとするようになりますよ(^^)  

spring2704
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 そしてお礼が遅くなり大変申し訳ございません。 人見知りは発達の為に必要と医者に言われたのでちょっと心配してしまいました。 のんびりと見守っていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.2

8ヶ月ならまだ心配いらないですよ。 それぞれの性格、個性がありますから、 きっとのんびりさんなんでしょう。 ハイハイしないでいきなり立っちゃった子もいましたよ。 うちの娘はお座りが10ヶ月過ぎてもできませんでした。 ハイハイはしていたのに。 歩くのも1歳過ぎてからでした。 でもあせりませんでしたよ。 ゆっくり見守りましょう。

spring2704
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 そしてお礼が遅くなり大変申し訳ございません。 知り合いからも「もうハイハイしてるでしょ?」と言われ焦ってしまいました。 ゆっくり見守りたいと思います。

回答No.1

1人目がうつ伏せ嫌いでお座りが好きな子で、ズリバイせずハイハイが始まりました。 座っている時に、ぎりぎり手がとどかないところにおもちゃを出して、誘ってみるといいですよ。 きっかけさえあったら、案外、すぐできてしまうかも。 2人目は正反対で、うつ伏せ大好き、ズリバイ大好きな子でした。 ズリバイが上手すぎて、完璧なハイハイはしないままだったかも。 でもどちらも、今では走るの大好きな子に成長しています。 ハイハイは結構個人差があるらしいので、お子さんの個性ですから、見守ってあげてください。 首すわりが4ヶ月でできていたなら、発達上の心配はないかと思います。

spring2704
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 そしてお礼が遅くなり大変申し訳ございません。 やっぱり個人差あるんですね。 未だにハイハイしませんが、このままゆっくり見守っていきたいと思います。

関連するQ&A