• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の性格)

旦那の性格について悩んでいます。結婚4年目の主婦の疑問

このQ&Aのポイント
  • 旦那の性格について悩んでいます。神経質で傷つきやすく、要望を伝えても聞いてくれません。喧嘩が頻繁に起きるため、精神的なDVではないかと不安になりました。
  • 旦那の性格について悩んでいます。片付けや配慮が苦手で、要望を伝えても怒ります。喧嘩の後は謝らせられることが多く、自分の性格に問題があるのではと感じています。
  • 旦那の性格について悩んでいます。喧嘩の度にどう接したら良いかわからず、正直な気持ちを伝えても相手の反応が分からず困っています。離婚は考えていないが、改善策が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miruku369
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.6

旦那様は溺愛されてきたお兄さんとのトラウマがあるのですね。だから貴女に何か言われても、小言のように聞こえて、異常に過敏になってしまわれるのですね。幼少の頃からお兄さんと比べられ反発していたのでしょうか? まぁ貴女にすれば、すごく大変でしょうけれど、それ以外は優しい人なら良いじゃないですか?女性やギャンブルに走る訳でもないし、[わかりやすくてかわいい旦那様]だと思います。嫌かも知れませんが、今は「息子」のように貴女が包んであげたら良いと思います。 私の旦那も電気は付けっ放しだし洗面所はビチャビチャだし、何度言ってもやりっぱなし。。。以前ワイシャツのポケットの中を確認しないで、そのまま洗ってしまい、大事な名刺を一緒に回してしまい、確認しない私が怒られました。私の実家は洗濯カゴに入れる前に各自でポケットの中身は確認していたので、つい癖ですぐに洗濯してしまうのです。育ってきた環境で喧嘩になる事ってありますよね。「ホンマにもう!!」と思いますが、子供がひとり増えたと思って諦めています。と言うかもう、世話するの楽しむようにしました。7歳も年上だけど(笑)  夫婦ってこんなものです。何もかも合うなんてミラクルですよ^^  良いご夫婦だと思いますよ。ただ、貴女が忙しすぎるからどうしてもしんどくなるのですよねぇ。。。何かひとつでもお仕事減らせられたら良いのになぁ。。。とは思います。

melloco
質問者

お礼

トラウマ、あるようです。 今でも御両親の態度を見ていてうんざりしてる時もあります。 旦那はその部分以外は本当に良い人です。 ギャンブルも嫌いですし、女性関係の心配も全くないです。 完璧を求めていないのにどこかで求めてしまっている自分がいるのかもしれません、、 私も6歳上の旦那です。 自分の中で認めたくはないけれど、子供と思って接してみます^^; 楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.8

夫婦間でも、注意するなんて、なかなか出来ないものですよ。 素直に、聞いてくれない? 当然でしょうね。 よほどの事が、ない限り言いませんよ。 ペットボトルの事なんて、気になった人が、片付ければ、解決! 喧嘩する材料に、ならないと思います。 他に、不満が、あるのでは?

  • qo14
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.7

>ペットボトルも旦那は10回に1回片付ければ良い方なのです。 いいじゃないですか! 片づけられない人っていますよね。うちの夫も全然片づけできないですよ。 10回に1回どころじゃないですよ。 でも、たまに、すっごい甘えた声で「ね~、お願いがあるの。○○(たとえばペットボトル)片づけるの手伝ってくれたら嬉しいの。お願い~。」みたいな感じで動かし、やってもらったら、すっごい喜んだふりをする。「ありがとう~。すっごい助かった~。優しいから大好き~。しかも、○○(夫の名前)は手が大きいからペットボトルたくさん持てて凄いね!一瞬で片付いた!さすが~!!」みたいに、馬鹿みたいに褒めまくるといいです。(心の中では、ペットボトルくらい自分でいつも片づけてくれ、と思っていますが。) でも、褒められると嬉しいみたいで、たま~に、次の日は自分から捨ててたりするんですよ。 すかさず「きゃ~すご~い。気がきくね~。さいこ~!!」みたいに褒める。 ・・・でも、その次の日からは永遠にまたペットボトルがたまり続けたりするんですが、それは、もう仕方ないと諦めて、私が片付けています。 「も~!!自分で片付けてよ~!!」とストレスがたまってきたら、怒りたいところをおさえて、甘え口調で、ねえねえ、と持っていきます。 男のひとって、ものすごくちょっとしたことで、「俺を否定したな」と言ってくるので、褒めて褒めて褒めまくる、とても頼りになっていると思わせるように持っていくのがいいみたいですよ。

melloco
質問者

お礼

甘えて言うのも大事ですね^^; イラっとしたまま言うと喧嘩になってしまうんですよね。。 様子を見ようと空いた缶コーヒーを放置してみたのですが、 一か月以上捨てる気配なしでした。 少しでも捨てる手間がある物は面倒なんだなぁと。。。 確かにちょっとした事で否定されたと感じる様です。 被害妄想的です>< 様子を見つつ、気付かせるようにしていきたいと思います。 とても楽になりました。 ありがとうございました。

noname#138996
noname#138996
回答No.5

ご主人は自由気ままに育った人なのでしょう。何んでもないときは気持ちのままに関わるので優しく親切です。特に知り合いとか血縁者に関しては、敵対する様な言動は表さないでしょう。 しかし、自分の行為(行動も含む。)を指摘されると、(特に血の繋がりのない配偶者から)まるで人格の至らなさを指摘されたかのごとく、反発と拒否の姿勢で、無関係なことを引き合いに出して自らの正当性を主張されるんでしょう。 ご主人の「反発と拒否」は、元は非常に頑固な「ものの考え方」をする人に多いのです。そして、ご自分の仕事が社会で認められているので、自分の行為は正しい。と、なります。本当は、一番よくない性格の人なのです。(反発と拒否を性格の特徴とする人は、です。なぜなら、進歩しないのです。) ではどうすれば良いのかです。夫婦といえども少し距離をおいてご主人を眺めることです。主人は、こういうことに関しては、後片付けができない人なのだ。こういう考え方をする人なのだ。いつも自分にかまって欲しいのだ。と、いうようにご主人の行為を、良いことも感心できないことも認めるのです。 ここでいう「認める」というのは、それで良いのだというものではありません。ご主人の行為の事実のみを認めて善悪の判断を差し入れない。と、いうことです。次ぎに、どうすれば良いのかが分かる様になります。そして、改善策へと進化します。 あなたのこうして欲しいとかの希望と、あなたが感心できないご主人の行為を直接結びつけて、あなたの気持ちで良し悪しを即判断せずに、ご主人の行為を認めることから改善は始まります。キッとご主人は子供の頃、親から「何々してはダメ」とか「何々しなさい。」等の制約とか制限を余り受けずに育たれたのでしょう。魅力的ですが、ある面、社会で通用しない一面もお持ちの男性だと思います。 もう少し歳を重ねると、ご主人も少しずつあなたの希望に添う行為をされるでしょう。焦らずに、気長にお互いの人柄を認め合って暮らして下さい。

melloco
質問者

お礼

小さい頃から御両親からのしつけはあまりなかったようです。 自由に育ってきたんですね。 口うるさく言う人なんていない環境だったので、 私がアレコレ言うのが耐えられないのかもしれません。 一歩下がって様子を見ていこうと思います。 ありがとうございました。

  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.4

 他の回答者の方との重複する部分は割愛して回答します。  自信の無い人には自信を持たせることが問題解決の唯一の道です(離婚があり得ないならば)。  男性は誰かに指図されることが基本的に大嫌いで、特に引け目を感じている相手から何かを言われると自分がどうしようもない役立たずになったような気分に陥ってしまうのです。そうした気分に真っ向から向きあって反省するには精神的な余裕が必要不可欠ですが、自信を持ててない人にそんな余裕なんかあるわけがありません。その気分を振り払うためには怒りに転化するしかないのです。  自信を取り戻せるようになるまで、ご主人にはあまり多くを期待してはいけません。  ただ、自分で気付いて何かしてくれたら、少し大げさ気味にお礼を言ってあげましょう。 「あら、片付けてくれたんですね。ありがとうございます」とか  モノを頼むにしても「○○をしてくれると助かります」とか、これをやれというような命令的な要素やご主人に何かを押し付けるような要素を無くして、自分はこれをやるから手伝って欲しいとか助けて欲しいとお願いするような、引き込むような形にすると受け入れやすくなります。  その内、自分が役立たずではないという自信を持てるようになって、多少の事では怒らなくなるでしょうし、上手くいけば率先して手伝ってくれたりするようになると思います。  色々ご負担でしょうが、今の状態を改善したいのでしたらこれしか方法はありません。

melloco
質問者

お礼

いつも自信がないと自分で言っています。。 お願い事をするとやはり役立たずと思っているのかもしれないですね。 もう少し様子を見ながら、やってもらった事には大げさに感謝したいと思います。 ありがとうございました。

noname#141592
noname#141592
回答No.3

 おはようございます、読ませていただきました。 私は既婚者です。  ご主人にぴったり当てはまるか分からないのですが、 親に「どうして出来ないの?」と、何かと受け答えを 求められる幼少時代ですと、出来る様になる態度が大事と 分からずに、言い訳を探す嘘つきになるんだそうです。 その「ねじれ」の様なものが、大人になって対等な人と 暮らしてから、表れて来るんですよね。 私にも覚えがあり、夫にも時々見て取れますので、誰もが 持つ症状だと思います。  生活をきちんと営む質問者さんを信頼して味方と思えれば、 自分達の生活スペースを快適にしていくのは、ご自身にとって も当たり前の行為と分かるのに、まだ呪縛が続いているの でしょうね。 ご本人がセラピー的に「お母さんに詰問されて、嫌だった! 僕は、出来るよ。ペットボトルを片付けるぐらいっっ」と 口に出してみられるといいんですが..。  被害者意識みたいなものは、奥様のせいじゃないんです。 言い方も、特別に悪いとかはないですよ。 対等なパートナーであることに、気が付いてくれるといいで すね。 何も「私の仕事を増やして嫌な人ね」と言っている訳では なく、一緒に暮らしていく際の基本的なマナーの様な事だと 話してみて下さい。  口を開くのに疲れてしまって、黙って私がしていましょう となっている妻は、少なくないと思います。 人の教育や成長は、大人になってからも続くんですよねー。

melloco
質問者

お礼

なかなか難しいものですね。 幼い頃の育ちで大きく変わったり。。 確かに旦那は言い訳が多いんです。 忙しかったわけじゃないのに『忙しかったんだ』と言ったり。 一歩下がってみてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

他人(=旦那)を自分の希望通りに動かすことは諦めましょう。旦那のペットボトルは気になる人(=質問者さん)が片づける方が早いです。口をきくたびに不愉快になる男と結婚してしまったのですから、寡黙な夫婦を目指しましょう。こちらから声をかけることを減らし、相手の話にも反応することなく聞き流しておれば、寡黙な夫婦として、心穏やかな人生が送れるのではないでしょうか。 しかし、お子様もいらっしゃらないのに、この男と一生をともにしたいのはなぜでしょうか? 旦那さんには、質問文に書かれていない、何か特別な長所があるのでしょうか。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.1

自分に自信がないのでしょうな。ところで、何故結婚するに至ったの? そこから考え直しましょう。普通なら、こんな面倒くさそうな者を人生の 伴侶には選びません。初心に返りましょう。

melloco
質問者

お礼

早々のコメントありがとうございます。 確かに旦那は自信がないとよく言っています。 育った環境もあるのかもしれません… ご両親はとても優しいのですが、義兄を溺愛していた様で。 自分との接し方が兄と全然違うと言っていましたし、 確かに見ていると義兄には本当に甘いんです。 小学生にでも接しているかのような感じですね。。 そんななので義兄は38歳で独身、しかも転職多数。。。 旦那はこの部分を抜きにするととても優しい人なんです。 マメですし大事にしてくれます。 ですのでそのギャップにいつも苦しみます。