- ベストアンサー
シフォンケーキの上手な作り方とは?
- シフォンケーキが上手くいかない理由や改善方法について教えてください。
- シフォンケーキのレシピやオーブンの使い方によっても結果が変わるので、注意点を押さえて作るようにしましょう。
- 成功するためには、材料の量や調理手順に注意することが重要です。また、失敗しないレシピやオーブンの使い方のポイントも参考にしてみてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。お礼ありがとうございます。 ごめんなさい。 型の件、URLをしっかり確認していませんでした。 これなら、焼きあがって型から勝手に外れることはないですよね。 <窪みはアーチ型に窪んで窪んでる部分は焦げ目がありません。アルミ型の底には焦げが付いています。> <一度焼き縮み防止に落として> きちんと焼けたのに、この衝撃で底が離れちゃっているんだと思います。 この作業はしなくていいのではないでしょうか。 私はやったことないです。 焼き上がったら、そのまま逆さまにして冷ますだけですが、焼縮みしたことないですよ。 一応私なりに調べてみましたが、やはり「落とさない方が良い」みたいです。 一度、落とさずに冷ましてみて下さい^^♪ 今度こそ上手に完成するといいですね!!
その他の回答 (3)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
ANo1 pigunosuke 底に焦げ目が無い との事 考えられるのは 底の温度が低く、底の焼けが薄かった為 シフォンケーキが底にくっついて無い状態でひっくり返してしまった 又は 焼き縮み防止で衝撃を与えた時に剥がれてしまった と思われます >型が、シフォンケーキがつぶれないように支えています と書きましたように 底が型に張り付いて無い状態で逆さまにしておくと 重力で生地が沈んでいってしまいます 焼きたてのシフォンケーキは、本当に形が変わりやすいのです オーブンは、一つ一つそれぞれに癖があります 以前使っていたオーブンは、オーブンの下部の温度が 今の物よりも高温だったのではないか? 又は 今のオーブンは、底の温度が上がり難い物 と、予測されます
お礼
こんにちは。 確かに、考えてみると、焼き時間の後半くらいから、異常に膨らんでいるように思います。 その時点ですでに剥がれているのかもしれません。 底の温度が上がっていないのかもしれませんね。 付属の網を入れてみようかと思います。 上はその分アルミ箔を掛けたり工夫して温度調節したほうがいいですかね。 それか、粉はどこかで推奨されていたカメリヤという強力小麦粉を使っているのですが、もしかして薄力粉でなくてはいけなかったとか?! そうかもしれませんね。薄力粉にしてみようと思います。 ご親切に考えていただき、ありがとうございます。
- arcadiapat
- ベストアンサー率60% (215/356)
>見た目にも完璧すぎるくらいで、冷めた後型から外して、底が離れて窪んだ姿 要するに冷ましている間に底が型から離れちゃっているわけですよね。 ということは、もしかして、お使いのシフォンケーキ型はフッ素加工のものではないでしょうか? フッ素加工の型ですとお手入れは楽ですが、シフォンケーキに不向きです。 それ以外の要因はちょっと思いつかないのですが。。。 ご参考になれば幸いです。
お礼
こんにちは。 早々の回答ありがとうございます。 型は、アルミ製がいいときいて揃えました。 フッ素加工はされていないようです。 洗うのも付け置きして、こすり荒いしないと落ちないです。 窪みはアーチ型に窪んで窪んでる部分は焦げ目がありません。 アルミ型の底には焦げが付いています。 焼き縮み?でしょうか。 焼いた後、落として衝撃を与えているのですが、もっと激しく落としたほうがいいのでしょうか? くじけず、再チャレンジしてみたいと思います。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
底が離れて窪んだ姿 というのが、いまいち想像できません 底が離れる とはどんな状態なのでしょう? 型から剥がす時、すでに型から剥がれて窪んでしまうのでしょうか? 型から外して、しばらく経った後に窪んでしまうのでしょうか? >シフォンは生地が型にくっついて膨らんでいくんです と書かれているように 型が、シフォンケーキがつぶれないように支えています ただ冷ましただけでは、形は安定しません 完全に冷ました と有りますが 何時間冷ましましたか?
お礼
こんにちは。 早々の回答ありがとうございます。 底の部分は、アーチ型に窪んでいます。 窪んだ部分は焼き色がなく、アルミ型の底に焼き目の焦げ付き部分が残っている感じです。 冷却は結構冷まします。 型を触ってほのかにぬくもりがある程度、あるいは、型のひんやり感が感じられるくらい。 時間は2時間以上は冷ましてます。 前に、オーブンレンジで作ったときは、何にも考えずに成功していました。 オーブンがいけないのでしょうか? 失敗しても、主人や子供たちは「おいしいじゃん、また作ってね」といって食べてくれるので、 あきらめずに、工夫を繰り返しながら作って生きたいと思います。 でも、できれば成功したシフォンを食べさせてあげたいものです。
お礼
こんにちは。 そうなんですね。 何でも、可能性を信じてやってみようと思います。 底の温度も関係があるのかもしれません。 焼いているときに焼き時間後半くらいから、異常に膨らみすぎている気がします。 下に付属の網を入れてみようと思っています。 駄目なら、材料の粉を変えたり、それでも駄目なら最終時にはオーブンを変えようと思います。 できれば、出費は抑えたいのですか。。。^^; 色々一緒に考えてくださってありがとうございました。 負けずにがんばります!