- ベストアンサー
就活が上手くいかない?悩んでいる大学生の相談
- 就職活動が上手く行かず悩んでいる14卒の大学生です。自分の進むべき道がわからなくなり、落ち込んでいました。しかし、再び就職活動を始めたものの、書類選考と筆記試験で落ちてしまいました。友人の就活成功を見て嫉妬している自分に嫌悪感を抱いています。自分の価値を見つけるためにアドバイスを求めています。
- 14卒の大学生が就職活動で苦戦しています。何をしたいのかがわからず落ち込んでいたところ、やりたいと思える企業に出会いましたが、書類選考と筆記試験で落ちてしまいました。友人の就活の成功を見て自分を卑下してしまっています。自分の悩みを打ち明ける場所が欲しいです。
- 就活が上手くいかず悩んでいる14卒の大学生です。進むべき道が見えなくなり、落ち込んでしまいました。再び就職活動を始めたものの、書類選考と筆記試験で挫折しました。友人の就活成功を見て自分自身に嫉妬してしまい、自己嫌悪と苦しさに悩んでいます。アドバイスや励ましの言葉が欲しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大卒時、 就職活動にも、公務員試験にも、落ちまくり、やっとやっと従業員が50名くらいの小さな小さな企業にひっかかりた人に25年ぶりに会ったら、起業して成功しておられました。 人生万事、塞翁が馬。 今の経験は、 将来の質問主様にとって、必要なのかもしれません。 諦めない姿勢が、明日を創ると思います。
その他の回答 (6)
- LIFE-1234
- ベストアンサー率5% (3/58)
何事も常に一生懸命やっていれば必ず自分にとって良いと思えるようになりますよ!! どんな会社でもあなた次第!!失敗してもまたやり直せば大丈夫!! 良い会社見つけられるといいですね!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 目の前のことを懸命に取り組みたいと思います。頑張ります。
- tennt
- ベストアンサー率33% (3/9)
周りの人が終わっているのに・・ 頑張っているのに・・ という気持ちは本当にあせりますよね。 文章から、あなたは真面目な方なことが伝わります。 就職活動はどのようにしてきましたか? 本を読んで?支援センターに行って?就活サークルに入って? いろんな方法がありますが、就職活動ははっきり言って団体戦です。 お互いのモチベーションを高め、そして情報を共有する仲間が必要不可欠です。 きっと、あなたが内定をなかなかとれないのは、 あなた自身の問題ではなく情報が不足しているのではないでしょうか。 私が就職活動をしていたときは 友人とES作成、面接練習にしょっちゅう合宿をしていました。 就活サークルに入って、みんなで面接できかれたことなど共有していました。 私はそれまで部活など入っていなかったのですが、少ないツテをたどって OB,OG訪問やを何回も何回もしました。 日程が合う限り、就活のイベント(自己PR大会など)には参加しました。 (あくまでほんの一例です) もちろん、うかる人は何も用意しなくてもうかります。 でも、私がここで伝えたいのはそれは本当に一部の人で 私なんか、自分自身に自信がなかったからがむしゃらに動いて情報をとっていきました。 「意識高い系」と揶揄されて、嫌だなあ、とも思いましたが、 背に腹はかえられない!と思って鞭をうっていました。 きっと、まだ終わってない人はたくさんいて、インターネットでもつながることができます。 いろんな人とつながってどんどん情報を共有してください。 そして、いろんな人を頼って下さい。 きっと大学の中でも支援センターや就活サークルはあるはずです。 繰り返しますが、私が一番言いたいのは、 悪いのはあなたの人格とかではないのです。情報量の少なさだと思います。 寒いので、風邪に気を付けて、頑張ってください。 何かあれば、また答えます。
お礼
完全に個人戦状態でした。 支援センターにいってみます。もっと周りを頼れる人間になります。 私も自信がないのでがむしゃらに就職活動がんばります! ご回答ありがとうございました。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
No.2です。 あなたのお礼コメントをよみました。 「就職に有利だからと大学を進んだ訳ではないです。やりたいことがあったから進みました。やりたいことが勉強でした」の考えはおかしくはないですよ。 ただ、その勉強を何故やりたかったのかですね。学者になりたかったのか。 今、あなたは就職活動しているのですね。その場合にあなたは会社に自分の何を売り込みたいのでしょうか。会社は単に学校の成績がいい人を望んでいません。その勉強をしたあなたが会社の仕事にどのように生かされるのかなのですね。 会社側に立って、あなたという学生を見てみるといいかもしれませんね。 頑張って考えてみましょう!
お礼
わー!!わざわざコメントありがとうございます。 たくさんのことを見つめ直しながら、就職活動がんばります!
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
40代既婚者男です。 就職もご縁です。 必ずあなたにとって必要であり、企業にとってあなたが必要 だという会社と出会えます。 今はまだ出会っていないだけです。 面接して落ちたということは、その会社とはご縁が無かった という事なのです。 落ち込む気持ちは分かりますが、それがあなたにとってベスト な人生の流れなのですよ。 あなたがちゃんと努力した上で、落選の結果が出たなら、それは 予定通りの結果とも言えるのです。 就職と結婚はよく似た物でして、婚活で悩んでいる人と、就活で 悩む人と質は同じなのです。 何度もお見合いという面接を受けても何十回と断られ、落ち込む。 自分にとってどんな人(会社)が合うのか分からなくなって、 最後には疲れ果てて、何も行動できなくなってしまう。 私は、結婚は条件を手放し、直感で感じるものを大切にした方が いいと思っています。 この人好きだなっていう感覚です。 なので、就職もそうだと思うのです。企業の規模とか、収入とか 就業体制とか、休日とか、転勤があるかないかとか、将来性とか、 そうした理想の条件を一度手放してみてください。 真っ白な状態にして、素直にこの会社で働いてみたいな、何か 楽しそうだなって思えたなら、面接をお願いしていけばいいの です。 実際にその会社へ出向き、会社の雰囲気を感じてみたり、 その会社の商品があれば、実際に購入して使ってみたりして、 感じるものを大事にするのです。 あなたが企業に求める条件など、実際に入社してみたら違うという 事はよくあることです。 その時に、話が違うと落ち込んで、転職なんて事になる可能性は 高いですよ。 そうでは無くて、僕はこの会社が好きだから入社したんだというなら 多少の困難なことにも対処していけます。 人とのご縁と同じで、あなたにベストなタイミングで、ベストな 企業と出会えます。 それがいつかは分かりません。早ければ幸せとも限りません。 ただ、大切なことは、落ち込んでヤケになって、努力をしなく なることだけはいけません。 常に、前を向いて、行動あるのみです。やけくそに何十社も適当に 面接を受けるのでは無く、何社か絞って、その中からあなたが 感じる会社へ全力で向き合うのです。 私はどうしてもこの会社で働きたいという強い思いは、必ず企業の 人事担当者に伝わります。 まずはここで、肩の力を抜いて、大きく深呼吸してみて下さい。 そして、あらゆるあなたの中にある条件を手放してください。 真っ白になったなら、次に細かく見ないで瞬間的にこれだと 思う企業の求人票を何枚か選びます(3社ほど) そして、その選んだ会社へ実際に行ってみます。お店などなら 実際に利用してみたり、企業のビルの受付のあるロビーへ 行って、しばらくそこにじっとしているのです。 人の流れ、働いている人から感じるものなどを見ます。 また、商品があれば実際に購入するなどして、使用してみます。 そして最終的に、あなたがここだと直感で決めればOKですよ。 面接では、あなたが実際に企業の商品を使ってみた感想など を話せばいいのです。 そして、何がなんでもこの会社で働きたいという強い思いを伝え るのです。 それでもしあなたに必要なご縁なら、必ず採用されますよ(^^♪ 頑張れ(^^♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、最近、落ちた企業が条件を放り投げて受けて駄目でした。まったく給料とか休みとか見ずに受けてました!笑 縁がなかったんでしょうね… 就職活動がんばります
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
あなたはこの4年間が不勉強だったのでしょうね。 不勉強というのは社会の勉強です。 大学を出れば中卒高卒よりも社会で評価されると安易に考えていませんでしたか。 いろんな報道をみれば、大学生の就職の厳しさは分かっていたはずですね。 そもそも、偏差値とか有名大学とかに一生懸命なのは子供たちとその親たちだけです。 社会、会社ではそのようなことは考えていないのですよ。 私が勤めていた会社は、毎年新人が入ってきても社内で名前は公表しても出身学校は発表しません。 そのくらい学校などどうでもよいのです。会社での本人の努力しだいだからです。 そのような会社が採用で、学生をどのくらい厳しく審査するかを考えてみましょう。 あなたが4年間どのようなことをどの程度勉強してきたかを審査します。その勉強とは学校の成績だけでなく社会や企業についてどのくらい勉強してきたかです。 あなたがそのような勉強をほとんどしてこなかったら、100社受けても全てふ採用でしょう。 そのくらい厳しいのですよ。 いかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社会の勉強は確かに不足していると就職活動で実感しています。 大学は勉強の場という意味を学問だけを勉強する場と捉え活動していました。本当に情けないですよね。 身勝手ながら、ちょっと、反論を言わせてください。すみません。 就職に有利だからと大学を進んだ訳ではないです。やりたいことがあったから進みました。やりたいことが勉強でした。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
うまくいってる人には理由があります。 たくさん情報を集めましょう。 就活のコツはその辺にたくさん転がってますよ。 例えばフェイスブックやツイッターをやってるとチェックされます。 こういう裏話も活用できますよ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今まで大きな挫折がなかったため、今の経験を大切にしたいと思います。 回答してくださった方々へ このような愚痴に近い相談の相手になっていただきありがとうございました。就職活動を頑張ります。