ベストアンサー ドアーノブについて 2013/11/29 15:20 ドアーノブが 左側に付けてある玄関と 右に付いてる玄関がありますが 腕の利き手で決めてる のでしょうか 他に何か理由があるのか教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2013/11/29 15:37 回答No.1 原則右勝手ですが、玄関の配置、風向き、通路との関係で変更します。 腕の右利き左利きは関係ないです。だって出かけるときは逆になりますから・・ 日本の住宅は外開きですが、これは特殊で、世界的には内開きです。外国ドラマを見ても内側に開けますよね。だって、外開きだと蝶番が外についていて、閂(デッドボルト)が隙間から丸見えなので防犯性能はとても低下します。--映画のように体を外からぶつけても開きません。(^^) もし玄関スペースが広ければ、内開きにするのが良いです。・・ 質問者 お礼 2013/11/29 18:40 早速の回答ありがとうございました、外国は内側ですか。今度気にかけてテレビを見るように致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) titelist1 ベストアンサー率25% (712/2750) 2013/11/29 17:17 回答No.2 サッシメーカーのウェブカタログを見てください。右手でドアを外に引くことを想定し、ドアの左側に付いています。それが原則です。玄関ドアにはクローザーが付いているので、外側には利き手で開けないと重いのです。貴方が左利きならば反対のほうが便利です。ところで、日本ではくドアは外側に開く。その理由は靴を脱ぐ習慣と関係しています。内側に開くと脱いだ靴が邪魔です。 逆に付けている家にはそれぞれに原因があります。 1.アプローチの方向です。右側に門扉があるような場合です。また右側にテラスがある場合もです。動線で決まります。 2.家の中の間取りの関係です。玄関収納の位置が関係しています。収納扉に当たるとかです。 質問者 お礼 2013/11/29 18:43 どうも有り難うございました 大変勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいリフォーム・リノベーション 関連するQ&A 利き手と脳 「うそを付くときは右を見る」「人間の本心は左側にでる」 ときいたことがありますが、この行為に聞き手は関係ないのですか? 「利き手により脳の発達がちがう」といいますので・・・ 私は右利きなのですが、右利きの人の左側には落ち着いていられますが、左利きの人の左側にはお互いの利き手が塞がれて安心できない気がします。 心理的なものと行動「どちらの手をつなぐと安心する」「浮気は右・本気は左」などと利き手は関連性はないのでしょうか? 左腕・手を動かせるようにするには… 新しい学校生活が始まってからゲーセンで遊ぶことが多くなり 太鼓の達人、REFLEC BEAT、jubeatなどにハマっています。 もっと上手くなりたい!と 初めてから1年くらいたちます♪ ですが最近ふと思うことが… 「左の腕や手が上手く動かない」 当初はあまり気にしなかったのですが 上手くなりたいと思う意識が強くなってきて 「左が動かせるようになればもっとできるようになるんじゃ…」 という考えも自分の中で出てきました。 "右が利き手"だからというのが主な原因だと私は思っているのですが 「実は…」 なんて感じで 他にも理由があるのでしょうか? また、動かせるようにするには やっぱり筋トレなのでしょうか? 他にも何かあれば、教えて頂けるとありがたいです。 漫画本など1巻~の並べ方 カテ違いかも知れませんが、すごく気になっていることがあります。 漫画本など1巻から並べるとき、私は左側から1巻、2巻と並べます。 理由はわかりませんが左側からでないと慣れないです。 本屋でも大抵、左側から1巻、2巻と並べているのですが、たまに右側から1巻、2巻と並べているところもありました。 昔、友達の家に遊びに行った時、その友達は右から並べてました。 決まりはないと思いますが、コレって【感覚】なんでしょうか?利き手とかは関係ないんでしょうか? 皆さんはどちら側から並べますか? やっぱり『慣れ』ですか? 小学校のときとか何か教えられましたっけ? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム パソコンを使う仕事の方へ みなさん、腕がだるくなったりしませんか。 わたしは、利き手が左なので、右に力がなく、だるーく、再々なります。 克服法の良いものがあれば、教えてください。 よろしく、お願いします。 右利きと心臓 人間に右利きが理由として、左側にある心臓を守るため、 と言われています。 質問 1:右利きが多い理由として、 これ以上に説得力のあるものはありますか? 2:そもそもなぜ人間の心臓は何故(大抵)左側にあるのでしょうか? 3:動物にも利き手、利き足はありますか。 なぜナット側が左側に付いているのでしょう? なぜナット側が左側に付いているのでしょう? トルクレンチで既定値まで締め上げる場合、ナットは右側にあった方が、人間は右利きが多いので、左手でメガネレンチやスパナでボルト頭を抑えて、右手で右側のナットを回していった方が楽に締められると思います。 それなのに左側にナットが多い。これだとせっかく力を入れられる利き手の力をスパナで固定するだけの力でよく、左手の利き手でない方でトルク値まで締め上げないといけない。 言ってること分かりますか? 利き手でもない力のない左手でわざわざ締め付ける設計になってるのはなぜですか? 理解出来ないんですが、左側をナットにする理由は何があるのですか? シュートのとき肘が外に・・・ こんにちわ。僕は高校一年の男です。 今、シュートフォームを改善しようと努めているのですが、僕はどうしてもシュートを打つときに利き手の肘が外に開いてしまうのです。外に開かないのが理想的なので、かなり意識はしているのですがなかなか直りません。それと、肘をまっすぐに構えると手首がリングに対して正対せず、内側(僕の利き手は右なので左側に)向いてしまい、スナップがうまく出来ません。どうすれば直るのでしょうか?アウトエルボーの直し方を教えてください。 どう答えればいいですか。 自分の利き手がわかりません。 右利きなのか、左利きなのか、 どっちなのでしょうか…。 ペン→左 箸→右 ボール投げ→左 ラケット→右 蹴り→左 ハサミ→右 スプーン→左 ドリブル→右 その他まだまだありますが、 私の利き手はどっちなのでしょうか? だれか教えてください! 腕時計、右腕につけますか、それとも左腕ですか? 腕時計、右腕につけますか、それとも左腕ですか? 先日、自販機の取り出し口で時計をぶつけてガラスが割れてしまいました。 修理代、オーバーホール代で高くついてしまいました・・・。 右手は聞き腕なので一日何回もぶつけてしまいます。 でも左手にするとなんかすごく気持悪くて・・・。 そこで気になったのですが、皆さんは利き手、それとも利き手じゃないほうにはめますか?それに理由はありますか? 普段ぶつけたりはしませんか? それから文字盤を内側にしてはめるのってどう思いますか?イケてますか、ないですか? 良かったらお教えください。 利き手の調べ方教えてください。 利き手の調べ方教えてください。 2歳になる息子がいます。 気になることがあるのです。 ご飯は右を使ってたべます。ボールを投げるのは右だったり左だったり。はさみは左です。クレヨンは右です。 いまだに利き手がわからないのです。 利き手がどっちかわかる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 物がまっすぐ投げられない… お世話になってます。 昔からですが、狙ったところに物を投げるということができません。 目で狙って、それに向けて自分では投げているつもりですが…だいたい見当違いなところへいきます。左にそれる場合が多いです。 ボールでもゴミでも、投げるものはどれでも違いはありません。 運動神経が鈍いせいなのか、利き手が右なのに利き目は左だからなのか…腕がへんな方へ曲がっているのか、理由はわかりません。 まっすぐに投げられるようになる練習方法など、知ってる方がいたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。 風水 鏡の位置 風水的に玄関に入って、鏡を右に置くと地位アップ左に金運アップでしたでしょうか?だったと思うのですが、わが家は玄関入って右にトイレがあり、左側にしか鏡が置けません。そうすると、トイレの正面に鏡がきてしまうのですが、よくないのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム カップルへ質問。 腕を組むなら左右どっち? カップルへ質問。 腕を組むなら左右どっち? 「手をつなぐ」でも良いんですけど、自分から見てどちら側の方が納まりが良いですか? 女性からすると、バッグを持つ感じで右側(利き手)で組む方が納まり良いのかなとも思います。 左耳から入った情報は右脳を刺激するので感情的に盛り上がりやすく、男性は利き手の自由を捨ててでも女性の左側に回り、愛の言葉を囁いた方が良いとも聞いたことがあります。 まあ、こういった理屈はとりあえず置いといて、あなたの感覚でどちら側に組むのが好きですか? のろけを多分に交えて教えてください(笑) 体の左右の皮膚感覚について 自分だけなのかわかりませんが、たとえば同じ傷を負ったときも、体の右側より左側の方が敏感に痛みを感じるなどの経験はありますか? また、なぜこのような症状が起こるのか説明のつく方がおりましたら大変助かります。幼少期からこうです。 まだ若いので、単なる感覚麻痺ではありません。 補足としましては、利き目や軸足は左です。利き手は右です。 整骨院へ行ったあとの違和感 今日午前中に整骨院へ初診で行き、治療してもらいました。 腕は悪くないのですがなぜか腕の矯正?(ポキっとなるやつ)をされてからずっと違和感があります。 左右やってもらったのですが、左だけ力が入りません。利き手なので文字を書く時も力が入らず、物を持つのも力が入らないので困っています… どうしたらいいのでしょうか? ちなみにそもそも行った理由は腕ではない箇所の治療(そこもやってもらいました)です。 よろしくお願いします。 利き手が、わかりません 生物学のほうでも質問しましたが ハッキリとしたことが、わからなかったので ここでも質問したいと思いました。 本来の利き手がわかりません。 本来の利き手をわかるかなと思いつき 一日だけ左手だけ使う そして次の日は右手だけ使うで 違和感無いほうが利き手だと分るんじゃないかなと 生活してみたところ どちらの手も違和感を覚えました。 たった一日だけで次の日には 左手で鉛筆に文字を書けなかったり 左手で箸を使うことは出来なかったが 出来る様になりました。 元々、両利きの気質はあったけど 手の学習が早くて驚きました。 絵を描くこと以外なら 右、左両方出来ることになってしまいました。 一日だけなのに、 あと左手だけで生活してみると日本語が間違ってたりしました。 同じく一日だけなのに 右手だけ生活してみると空間認識がおかしくなり 景色がフラッとグラッアと立ち回るように見える様になりました。 針を使ったり包丁や彫刻刀などの 細かい作業をする時は左手で、やってます。 ドアを押したり引いたり閉じたり開けたり 引き戸を引いたり閉めたりボタンを押したり 鍵を開けるとき閉めるときの 何気無い動作は左手で無意識でやることが多いです。 右手でやってみたら違和感覚えましたし これって本当は左手の人の為にも 考慮されてんじゃないのかなと思えたぐらいです。 ずぅーと右利きだと思ってましたが 気が付いたら左手でやってるし 多少、違うかなと思いました。 両親は利き手等そういう細かい事は 気にする性格ではないので 仮に左利きだとしても矯正はしないです。 ネットで調べたところ 利き目と利き手が同じ人は 射的や弓道などの命中率を 求められるスポーツが得意で 効き目と利き手が違う人は 乗馬や平均台などのバランス感覚を求められる スポーツが得意だそうです。 私の効き目は右目で射的は苦手ですが バラン感覚いるスポーツは大得意です。 検索したら あと幼児の頃の写真を見れば わかると知ったので写真を見てみたところ 左手で物を掴んでる写真の方が多かったです。 でも気が付いたら写真なんて撮影者の位置によって 手の位置は変わりますし、ハッキリしたことは、わかりません。 腕や手を組んでみて 上に来たほうが利き手 (腕ならば自分の胸よりも高い位置の腕の方 手ならば被さってる親指のほう)だときいたので やってみましたが、腕は右の方が上にきますが 手は左親指のほうが上にきます。 というよりも、これらは これは利き脳を調べるテストなんですね。 利き脳と利き手は関係あるんでしょうか? 殆ど両利きだと思ってますが 本来の利き手に両利きは無いらしいし 右利きか左利きなのか 三日前から気になってる次第です。 詳しい方、知ってる限りお答えくださいませ よろしくお願いします。 右手の痙攣 普段は痙攣など気にしてなかったのですが、パソコンの腕休めに右手を横の壁にそっと添えてみたらすごく痙攣しだしました。(右手右腕全体です) 左手を同じように壁に添えても、痙攣は起こりません。 利き手は右なので、ひょっとしたら普通のことなのかもしれませんが・・・ 少しビックリして質問させていただきました。 何かの病気なのかと不安です。 よろしくお願いいたします。 右利きと左利きの見分け方 利き手が右なのか、左なのかどうすれば確実に見分けられるのでしょうか? 私は明確にどちらなのかわからないのです・・・。 ・ペンや箸を持つのは右なのですが、トランプを切ったりするのは左です。 ・ピアノを習っていたのですが、どうしても左(伴奏)が 強くなってしまい、よく怒られていました。 ・バイオリンやギターを弾こうとすると、普通と逆になってしまいます。 ・よく言われる見分け方で、腕を組んだ時に上に来るのが利き腕、 というものがありますが、私は左が上に来ます。 ・手のひらの大きさは、左のほうが若干大きいように思います。 これは左利きなのでしょうか? ただ、左利きの人は右手でペンを持つように矯正するのにとても 苦労しているみたいですよね。 でも私の場合はペンや箸を右で持つのに特に抵抗はなかったように思います。 母は「箸は右で持つものよ」と教えたそうですが、 特に左利きを矯正した記憶はないそうです。 それと、利き手は遺伝するのでしょうか? 私の親戚には左利きの人はいないので、母に 「突然変異か?」とバカにされます。(泣) ご存知の方、よろしくお願い致します。 この言葉の反対語は? 「利き腕」(ききうで) 「利き手」(ききて) これらの反対語は、なんというのですか? どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 左肩周辺だけを鍛えたい 仰向けに寝ると右肩のほうが筋肉がついており 左側に傾いているのがわかりました そこで肩や背中を鍛えたいとおもいます ボールを遠くまで投げれて 背中をやわらかい筋肉に仕上げたいのですが やり方がよくわかりません 普通の寝そべって腕を頭につけて背中を上げる 背筋しか知らないので わかりやすく教えてくださると助かります あと、鍛えた場合 右のほうにもともとあるのも鍛えられるとおもうので 仰向けになったときに左側に傾いてしまうのをなんとかしたいので 左側だけを鍛えたいのですがどうすればいいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました、外国は内側ですか。今度気にかけてテレビを見るように致します。