• 締切済み

名付けの漢字に後悔…

わたしは娘に花梨と名付けました。 とても気に入ってはいるんですが呼ばれ方の発音?が花の花梨のままで呼ばれるのが嫌です。 わたし的には下がる感じの発音で呼んでほしいです。 なんだか後悔してしまいます。 華鈴や花鈴とすればよかったなと… 漢字を変えることって出来るのですかね? 出来れば保育園などに行く前に変えてしまいたいです。 よくわからない質問ですいません。 優しい方回答お願いします。

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.4

一度届け出た名前の変更(改名)は簡単にはできません。 社会的通念上支障があると認められた場合に限ります。 戸籍上の名前を変えずに通称で通すならできますね。 夫婦別姓も同じですから。 ただ混乱を招くこともあると思いますので戸籍の名前で通すほうが良いと思います。 でも字を変えてもイントネーションにそう変化があるとは思いませんが? 名前の発音やイントネーションって方言でも変わるので呼ぶ人の出身がどこかによるものも大きいです。 私の苗字は関東では後が上がる呼び方をされますが関西では逆で前が上がります。 「父」という発音も同じように関東と関西では逆で、ひっくり返ると「乳」をさすようです。

noname#192665
noname#192665
回答No.3

変えれるかはともかく個人的には漢字を変えてもあまり意味はないと思います。 自分の思っているものと違う発音で呼ぶ人って、結局漢字が変わっても発音は同じまま呼ぶような気がします。 折角気に入っているのに、わざわざ漢字を変えても違う発音で呼ばれたらもっと後悔すると思うので、それよりも違う発音で呼んでいる人の前で、何度もあなたの思う発音で名前を言ってみるといいと思います。 その人の前で「花梨ちゃーん」って子供に何度も呼びかけたり。 そうすればそれを聞いて、発音間違ってたって気づくんじゃないかな? その人にハッキリと発音違いますよって言い方せずに、正しい発音はこうですよ!っていうのをやんわり伝えられると思うので。(みんな母親が呼んでいるものが正しいと思うだろうから) ちなみに新しく出会う人には、先に自分から名前を言ったり呼んだりしておくといいと思います。 保育園に関しては、保育園の先生に正しい発音で紹介しておけば、他の子供達は先生が呼んでるのをマネするから大丈夫だと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

そりゃあんさん、無理っちゅうもんでっせ! 発音だけの事でっしゃろ。 保育園や小学校の先生はんに 「ウチの子はのぉ~。こういう人になって欲しいと思って名付けましてん。 せやさかい発音はこういうふうにお願いでけまへんか?」 と、あんさんの名付けた夢、事ある事に話出来るやおまへんか? 他の方々はんは、名付けた夢あってもはなそうぉ~としはりませんから あんさんのお子は幸せやと思いまっけどな? 悪るぅ~方ばかり考えても、いい事ありまへんで! ここはのぉ~、あんさんの夢が語れるようぉ~になったと 思いはった方がよろしいと思いまっけどな。 前向きに物事考えた方が宜しいで!

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

基本ムリです。 悪魔ちゃんとか 伊藤さんちの子が博文を変えたいとか、 田中さんちの角栄くんとか そういうのは変えられます。

関連するQ&A