• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(花梨)実生カリンと唐カリンの交配、結実促進の可)

実生カリンと唐カリンの交配と結実促進について

このQ&Aのポイント
  • 実生カリンと唐カリンの交配による結実促進の可能性について調査しました。
  • 実生カリンは数十年かかると言われていますが、花の咲き具合が重要です。
  • 特に唐カリンとのハイブリッドは目的ではなく、実生カリンの結実を促進したいですが、遺伝子レベルで別種であれば受粉しない可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確か、唐カリンと言われる物は普通のカリンの成木の枝を穂木にして台木に接ぎ木した株の事をそう呼ぶはずですが・・・。これは成熟した木の枝だと早くから花が付いてくれるので行う方法で(実成りの良い個体を多く増殖できる利点もあり)、台木の方は実生のカリンを使います。そういう増殖方法のカリンの木を実生株と区別して「唐カリン」と呼んでいるだけです。 なので、別に他の種類と言うわけでは無いと思いますが・・・。 ただ両者の出所(入手先)が違うでしょうから個体差から開花時期がずれてしまったり、どちらかの方の雌蕊や雄蕊が何らかの理由で正常でないなどの不都合があれば受粉がうまくいかない可能性と言うのは考えられますが・・・。 それでも、おそらくどちらとも同種ですから受粉はできるかと思います。ただ、唐カリンの方が性質が良い(実成りも良いかも)可能性があり、実生株と言うのは個体差が出やすいので実成りの良い個体か悪い個体かは実際実がなってみないと解りません・・・。実生株を盆栽にしていてこれから花が咲いても、もし実成りが良くない物であれば実が付きにくいのは受粉の関係では無く実生株自体の性質から来るものかもしれず他花受粉で改善できるとは限らない事も・・・。 カリンは木が大きく育てば自家受粉率が上がり実も付きやすくなる傾向のある木のようですが(なので、必ず花粉樹が必要と言う類の木ではありません)、普通は木の本数が多いほど実の成りも良くなってくれるそうなので、カリンと言うのは花一輪に花粉が少な目な性質なのかもしれません。盆栽の方に確実に実を成らせたいのなら、自然受粉だけに頼らず人工授粉をしたほうが受精しやすいと思います。今のうちからバラ科果樹の人工授粉の知識を覚えておくと良いと思いますよ。

tatsuya3fd6
質問者

お礼

目からウロコです! ありがとうございます。 私が欲しかった情報の入った、完璧なご回答です。 なんと、唐カリンとは、接木のカリンという意味ですか!? 私は、唐と書くから、中国のカリンの亜種とか、ともすれば、何とかモドキみたいな、遺伝子レベルでは全然違う種類の植物かなぁ?と思っていました。 なので、ネットで唐カリンについては、さほど検索していなかったのですが、そういう助言を頂いて検索すると、出るわ、出るわ・・・。おっしゃる通りのようですね! 非常に精神的にも助かりました。昨年は、庭の2mくらいの唐カリンがチョッピリしか花が咲かず、今年はワンサカ咲いて、定石どおり、沢山身を付けましたが、沢山落ちました。で、今、すくすくと残った5つが大きく育ち始めています。 昨日、チョッピリ高めの実生カリンを2鉢通販で購入申し込みしたので、今後が楽しみです。 とはいえ、実生は20年以上経っても、花も咲かないのもザラにあるというので、あまり期待はしておりませんが・・・。(^^ゞ 詳しく、丁寧親切にお教えいただき、まことにありがとうございました! モミジなどではそんな言い方はなかったと思いますが・・・、なぜに、カリンだけ唐なんて、という疑問が残ります・・・w

関連するQ&A