- ベストアンサー
洗濯物の洗い方に悩む嫁!適切な仕分け方法とは?
- 洗濯物の洗い方について、夫の実家との違いで悩んでいます。夫実家では色物と汚れた物、普通の物、マット類などに分けていますが、私は普通の物、マット類、色落ちが心配な物などで仕分けしています。最近は義理母が私のやり方に不満を持ち、夫も意見を言ってきました。将来は同居予定なので、洗濯の仕方を改めるべきか悩んでいます。
- 洗濯物を分ける方法について、夫の実家と私とでは異なる考え方を持っています。夫実家では色物や汚れた物を分ける一方、私は普通の物やマット類をまとめて洗うことが多いです。最近は義理母が私の洗濯方法に不満を持ち、夫も私に改めるように言ってきました。同居予定のため、洗濯の仕分け方法についてどの程度が適切なのか、アドバイスをお願いします。
- 洗濯物の洗い方で悩んでいます。夫実家では色物や汚れた物、普通の物、マット類などに分ける洗濯方法ですが、私は普通の物やマット類をまとめて洗い、色落ちが心配な物は別にしています。最近は義理母が私の洗濯方法に不満を持ち、夫も私に改めるように言ってきました。同居予定なので、洗濯の仕分け方法を見直す必要があるのか悩んでいます。どの程度仕分けするのが一般的なのか教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
洗濯して結果きれいになるのだから、一緒に洗いますよ。マット類ぐらいかな分けるのは。そこまで細かく分けられるのは専業主婦で家にいられる人だからでしょう。今の日本の衣類の染色堅牢度は世界一です。まず色落ちしません。 あと、分けるとしたら、洗剤の種類で。つまり、ウール、シルク類は中性洗剤・手洗いコース、もちろんすべてネット入れて。 他は普通にアルカリ洗剤入れて、普段着ているものはすべて一緒です。 細かく分ける人もいますが、スポーツやっていて、大量に洗濯しているともう細かいこと言ってられなくなります。何しろすべて上から下まで汗まみれなもので。とにかく早くシャワー浴びて、すべて洗ってしまいたい(笑)。 それぞれの家庭で事情が違うから、どれが正しいなんてありませんし、家事の作法の押し付け合いが嫁・姑のトラブルの元って過去から未来永劫まで続く未解決問題でしょう。
その他の回答 (6)
- massan8
- ベストアンサー率25% (2/8)
お義母様みたいに私も出来ません・・・(笑) 色物も最初の数回は心配なので別々に洗いますが、何度か洗濯したら分けずに一緒に洗濯しちゃいます。 必ず分けるものはトイレマットや雑巾くらいですね・・・。ズホラかな? 忙しくて何度も回せないし、光熱費も勿体ない気がするのもあります。 自分のペースでやりましょ!!!!
お礼
時間も光熱費も水道代ももったいないですよね。 同じように感じて下さる方がいらしてほっとしました。
>洗濯の仕方を改めた方がよいのでしょうか? 洗濯の仕方は一家の主婦に主導権があります。 よほど、づぼらとか、一般常識からかけ離れた ものでなければ、改める必要はないでしょう。 他の回答にもありましたが、 「文句があるなら自分がやりなさい」です。 義母とか関係ありません。 同居するなら洗濯物は別にするくらい 条件にしてもかまわないくらいです。 我が家は子供が生まれたときに、 うんこやおしっこまみれの服を洗うために 小さなバケツ型の洗濯機を買いました。 型は違いますがこんなのです。 http://item.rakuten.co.jp/kagu-11myroom/ak-m60/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001 子供が大きくなってあまり使わなくなってからは、 私の作業服を別洗いするときに使用しています。 (仕事柄、別々に分けて洗うとしても、憚られる 超汚い油汚れのものなとがある時など) まあ、マット類は普通に別に洗っているようです。 色落ちするような貧乏くさい安物の衣類はないので 気にせず一緒に突っ込んでます。
お礼
主婦のやり方に口を出させない強気の方が多くて驚いています。 義理母は靴下、下着は別で洗いたいと出掛けに言ってたのを聞き流してしまってました。(反省) 夫が加勢したのには腹が立ちましたが、嫁姑関係を壊したくないので、一部改善することにします。
- 123kuro
- ベストアンサー率16% (59/358)
私自身は義母さんと同じ仕分けで洗っています。 でも家事をする人の流儀に任せるのが一番だと思います。 貴方が洗濯するときは貴方のルールで。 それを夫がハッキリ文句言うなら、そんな夫では同居は無理だと同居拒否しましょう。 ママに合わせろと言う夫なら、今からこまごまと分別させて同居したら義親と息子世帯の洗濯も分けるから完全同居型じゃないと同居出来ないからと、お小遣いカットも。 お小遣い無しになってでも実家に同居したい夫なら、我慢しますから、分別を毎日毎日チェックして、別かごに入れないと洗わないとまで言いましょう。
お礼
義理母と同じ仕分けですか。 素晴らしいですね! あんまり、何でも合わせるとストレスたまるので、変えれるところのみ変えていこうかなと思いました。
文句があるならあんたがやれば? 私ならこの一言です! この家の主婦である私のやり方に文句は言わせないぜ~。
お礼
そんな風に言えたらすっきりしますよね~。 願望はありますが、夫実家が男を立てる家で発言力は夫→義理父→義理母です。早く子供を生んで強い味方をつけたいです。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
洗濯のやりかたは本当に生活習慣ですからね、家庭ごとに違うと言ってもいい。 私は男ですが独身時代は下着類と他の洗濯ものは分けてました。 でも、子供が出来て洗濯物が増えてからは、イチイチ分けるのも面倒なのでqwqwqwqwさんとほぼ同じです。 妻が選択する際は妻なりに私とは違う分別してるみたいですけど、双方全く文句は言いません。 洗濯してくれるだけ有難いですから。 洗濯の仕方、干し方はそれぞれですが嫌ならてめぇーで全部やれ!これが基本だと思います。 洗えてれば問題ないと思いますが、気にする人が居るなら気を使って合わせるのも方法だと思います。 しかし、それによって普段より大変になるなら自分のやり方でやりますと宣言してしまった方が良いかと思います。 そこまで嫌なら嫌な人の分は文句言う人にやってもらったらいい。 どうしても気を使わないといけないセーターとか柔らかい繊維物は別にするとしても、一般的な洗濯物は別々に洗ったからって何か変わる訳でもあるまいし。
お礼
宣言するのは勇気要りますね。 義理母はこだわりの方法。 私はやりやすい方法ですからね。 夫には本音ぶつけますが、義理母には言えません。 (気は強い方ではないし、これでも合わせれることは〇〇家のやり方を習う姿勢でいます)
- oldpapa70
- ベストアンサー率34% (682/1991)
ここで回答を得て、逆らっても、この先何の役にも立たないように思います。 同居の予定なら、今から面倒くさいかも知れませんが見習っていって無難なようにしませんか。 不幸にして、義母があの世へ行かれたら、自分の好きなようにしましょう。 それまで勉強期間と思うようにできませんか?
お礼
一理ありますね。 どちらのお立場でしょう。 全く同じようにはできませんが、(必要性を感じていない)、義理母は靴下、下着は分けて洗いたいようですので、将来同居だし、これだけは分けて洗濯してあげましょうかね。 めんどくさいけど!
お礼
色落ちなんか気にしませんよね! 高い服はクリーニングに出すので、家で洗うものは神経質にならなくてもよいと私は思っています。 家事の作法の押し付けあいは疲れますよ。 譲歩出来る部分はしおらしく折れてあげるのも嫁の努めですかね。