• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:挨拶ができない友達)

挨拶ができない友達

このQ&Aのポイント
  • 大学生の私には、挨拶が苦手な友達がいます。彼らは新しい環境でも挨拶せずに後ろに隠れたり、無口なままでいることが多いです。
  • 最近、私が所属しているサークルにも友達を連れて行った際、彼らは挨拶をせずにただ笑ったり、お礼を言わずに指導を受けたりしました。
  • 私は挨拶が当たり前のことだと思っており、新しく入ってくる人たちの挨拶のなさに不思議さを感じています。皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225218
noname#225218
回答No.3

初めまして。 中年女性です。 わたしも質問者さんのお考えと同じです。 人と人が付き合っていく上で、挨拶することは基本だと思っています。 挨拶抜きにして、円滑なコミュニケーションが取れるとは思えません。 やはり、幼少期の家庭での躾けが肝心だと思います。 たとえ家庭で躾けられなくても、ある程度の年齢になっても出来ないなら、それは自分のせいです。 周囲を見ると、50歳になろうと60歳になろうと、まともに挨拶ができない人はいます。 こちらが挨拶しても知らん顔する人、人の顔を見て挨拶ができない人、頭だけ下げて声を発しない人など、本当に多いです。 叔母であるわたしの従兄弟の母親は、子どもである従兄弟に対して、あまり躾けをしないタイプでした。 でも、従兄弟は挨拶がしっかりできます。それは何故かというと、同居していた祖母がきちんと躾けたからです。 祖母の家は来客が多い家だったのですが、従兄弟が挨拶しないと祖母が客の前で叱りつけました。 「ほら、何をしてるの。立ってないで、座って挨拶しなさい」と。 従兄弟は、その度に座らされ、畳に手と頭をつけて挨拶したのです。 わたしもそれを見て、見習おうと思いましたし、自分の子どもに対しては、「勉強が嫌いでも、せめて挨拶だけはしっかりやりなさい」と言って育てました。 クールで無口なHさん、人見知りがひどいKさん。 KさんやHさんのようなタイプは、挨拶ができないと第一印象で損をすることが多いですから、とてももったいないですね。 今回は、幸いにも周囲の方が気さくで温かい方ばかりでよかったと思います。 大学のサークルということで、同じ目的を持った仲間同士という状況も幸運だったのかもしれません。 ただし、今後は、今回のように上手くいかない方が多いと思います。 社会人になってからでは遅いですから、Kさん、Hさんの気分を損ねないように、質問者さんが少しずつ教えてあげた方がいいと思います。

noname#187910
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 同意してくださって嬉しいです。まさに私も同じことが言いたかったんです。挨拶しない場合、損の方が多い気がします。おっしゃる通りもったいないですよね。 確かにサークルは同年代の方の集まりだから、受け入れられたのかもしれません。ただ、2人ともバイトをやっていて、上手く続いているようなのでそんな人がどうして…?と思ったんです。バイトではできているのか、それともバイトだからできなくても許されているのか…。 今後は勇気を出してさりげなく教えてみようと思います!

その他の回答 (2)

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

あなたがそう思うなら、挨拶しない友達に、挨拶した方がいいよとアドバイスすればいいんじゃないですか。 挨拶しない人にもいろんな理由があるんでしょうが、実際のところ、挨拶ぐらいした方が人間関係が上手くいくのは確かだし、豊かな人間関係を築けると人生も何かと上手くいきやすいですから、お友達を心配する気持ちがあるんなら、言ってあげたらいいですよね。 挨拶しない友達を見て、挨拶した方がいいんじゃないかと気になっているのに、自分の意見を押しつけるつもりはないって、ずいぶん冷たいのね。親身になれない相手のことを気にすることはない気もしますし。

noname#187910
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね…冷たいと言われても否定できません。今後もサークル内での付き合いは継続していくわけですし、言ってみようと思います!おせっかいにならないだろうかと考えてしまってつい放置してしまいました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

シンプルに人付き合いというか、コミュニケーションが苦手なのでしょう。 今のうちに訓練すれば卒業までにはだいぶ改善すると思います。 問題は友人やサークルでなく就活にすさまじく影響が出ることでしょう。 あいさつ程度のコミュニケーションができなければ採用してくれる企業はおそらくありません。 気にかかるのは社会人としてはとても素晴らしいことだと思います。 地位や権力を持った年上の方というのは礼儀作法を非常に気にしますしね。 ただ私も以前はそんなだったのであまりご友人に突っ込めないです。 改善するにはやはり意識的に訓練するかボランティアなどで知らない世界と人の輪に飛び込むしかないでしょうね。

noname#187910
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに彼女たちは「友達が少ない」とよくぼやいています。単に人づきあいが苦手なだけかもしれませんね。私もそこまで交友関係が広いわけではないので、人の事言えないのですが…。 気にかかるという気持ちは忘れずに、挨拶はこれからも大切にしていこうと思います!

関連するQ&A