- ベストアンサー
あじさいの育て方について
鉢植えのあじさいをもらって育てる事になりました。 もらった当初に咲いていた花はキレイなピンクで大きな花でした。 しかし、次に咲いたのはピンクにならず白いままです。 それに咲ききらないまま、個々の花の花びらの先がどんどん枯れて来てしまいました。 小さなつぼみも、そのまま咲かないまま枯れてきています。 東側の窓際に置いていて、カーテンごしに朝日くらいしか太陽には当たってません。 水は毎朝、鉢の下から出るくらいあげてました。 それと、植物活力剤というのを刺しています。 植物を育てるというのは初めてに近い素人ですが、なんとかキレイに咲かせたいです。 アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あじさいは梅雨の時期に咲く代表的な花ですがシーズンより早めに出るあじさいの栽培は正直言って難しいですね。 というのは生産業者がかなり無理な早成栽培を行っているケースが多いからです。 あじさいには2種類あり日本原産のあじさいとハイドランジアという西洋あじさいがあり、日本原産のものは育てやすいですがハイドランジアはヨーロッパで鉢花用として改良されたもので日本原産に比べると弱いですが花色が豊富で美しく今はハイドランジアの方が多いような気がします。 両者は育て方が多少違いますので参考URLをご参照下さい。 花の色が「ピンクにならず白いまま」と言うのは日光不足のような気がします。 あじさいは一般的には半日陰で湿気の多いところと言われていますがそれでも日光は必要です。 そして花が咲いている時期は少し乾かしぎみにして水をやりすぎないようにすることも必要です。 「水は毎朝、鉢の下から出るくらいあげてました」とのことですが「窓際に置いていて」と言うことは鉢の下には受け皿があると思うのですがその水は毎回捨てていますか。 もし捨てていない場合は根腐れしている可能性があります。 「花びらの先がどんどん枯れて」と言うのは根腐れかも知れませんね。 あじさいは常に湿っている状態が好ましいですが植木鉢の花は根からも呼吸しますので受け皿に水は溜めないようにしましょう。 なおあじさいは挿し木で簡単にふやすことができます。 6月上旬頃で花の付いていない枝の先端を10cmくらいに切り取り1時間ほど水揚げしたら土に差しましょう。 挿し木には細菌などがいない清潔な土で肥料分が無いものを使うのが良く園芸店で売っている挿し木用の土やパーライト、バーミキュライトなどが適切です。 その際、土に挿す部分を良く切れるナイフで斜めに切り直します。 ハサミで切るとどうしても形成層を潰しまってナイフで切り直した時にに比べて発根が劣ることがありますのでナイフを使用することをお勧めします。 そして斜めに切るのは水管の表面積を大きくして吸水し易くするためです。 挿し木は前もって水を含ませた土に割箸等で穴を空け全体の2分の1から3分の2を土に差しぐらつかないようにして半日陰で1~2か月すると発芽発根しますので定植しますが、その際込み合って植えている場合は細根を切らないように一寸水遣りを控えて乾かし気味にして隣の根と絡まないようにしますが、そうでなく離れている場合は湿った状態で多少広め深めに根を切らずに取り出して植付けます。 成功を祈ります。
その他の回答 (1)
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
剪定とかちゃんとされていますか? http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200207/02070036.txt あじさいの剪定方法 http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200107/01070071.txt あじさいの育て方 http://www.kasaya.net/ajisai/1_ajisai/ajisai_3.html 参考にしてみてください。
お礼
もらったばかりのあじさいで、まだ一つの花の束が咲き終わったばかりくらいでした。 その咲き終わった花は花の根元くらいで剪定したのですが、もう少し下の節まで切り落とすのが良いみたいですね。 早速、やってみます。 参考URLもありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます! 受け皿に出た水は毎回捨てていましたが、湿気が絶えてはいけないと聞いたので、葉っぱに霧吹きで水を吹き付けたりもしてました。 水のあげ方に問題があったようですね。 これからは午前中は太陽に当てたり、水のあげ方も工夫してみます。 また、挿し木の情報までありがとうございました。 あきらめないで頑張ってみます。