• 締切済み

資格について

自分は来年から日大法学部に進学しようと思っているのですが 日大法学部には法律、政治・経済、新聞、経営法、公共政策などの学科があり 学科選択で迷っているのですがおすすめや、ここはやめておけなどありましたら理由と共に教えていただけないでしょうか? あと自分は社会保険労務士か行政書士の資格をとりたいのですがそれに有利、もしくはおすすめという学科を教えてもらいたいです 実は今の今まで日大法学部に受かると思ってなくて全くといっていいほど事前の準備をしていなかったものでもっている情報が少ないのです 基本的にはどんな情報でもありがたいのでなにかいただけたらなと思っています よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.3

学科は関係ないが、迷うなら「王道」の方がいい。 あとは興味を持てる専攻を。 鶏口より牛後だからね。 ご存じだと思うけれど、就職にはTOEICや簿記の方が有利。 次いで社労士>>行政書士 難易度は変わらん。行政書士を狙うなら、 通関士を取って、TOEICとWコンボで商社や貿易会社をねらう方が率はいいよ。 通関士はマイナーなんで簡単だし、TOEICもカナダやフィリピンで数か月遊んでたら企業の求めるレベルのスコアは取れるからね。 日大は学内講座が充実してるので2年までにそれを取ればいいと思う。専攻はそんな関係ない。 3年秋に就活が始まるのは当たり前として、その他もろもろ状況は変わってくる(大体が悪い方に)から何事も早め早めがいいよ。親が失職した、彼女にふられて3か月引き籠った、 留年の危機\\\ そういう 事態は往々にして起こるから遊びも勉強もカネかかろうとも、他人と違っても早め早めに処理してった方がいいよ。 具体的には、2年終わりまでに ・想定する資格、留学、インターンの全て ・単位の9割 ・サークル活動などの全て を終わらせる計画で。こういうのは上位3割ぐらいは普通にこなせてるし、下位3割は4年経ってもこなせてないことが多いね。 同じ大学生である以上、ほんのちょっとの差なんだよね。

mura692
質問者

お礼

色々なアドバイスありがとうございます! これをふまえて自分なりに考えて頑張ってみようとおもいます!

noname#186775
noname#186775
回答No.2

あくまでも個人的な見解ですが、社会保険労務士のほうが有利に思います。 理由は単純ですが、テレビのコメンテーターとして出演する機会がある。 顧問弁護士のように「顧問社会保険労務士」のように大きな企業からの相談を担当できれば、収入も安定する。 企業の社員教育の講師として、年金関係をはじめ、ファイナンシャルプランナーの育成が目的です。 生命保険会社、銀行、証券会社など・・・ また、社会保険労務士などの資格の予備校の講師としても働ける道もあります。 こちらのほうが、収入が安定しているかもしれません。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.law.nihon-u.ac.jp/course/index.html あと自分は社会保険労務士か行政書士の資格をとりたいのですがそれに有利、もしくはおすすめという学科を教えてもらいたいです ↓ であれば http://www.law.nihon-u.ac.jp/course/law.html あるいは http://www.law.nihon-u.ac.jp/course/business.html

関連するQ&A