- ベストアンサー
ラジエターの水漏れを直したい
ラジエターの下のほうから冷却水が漏れているので修理を考えています。 現状ではガムテープを貼ってなんとか帰れましたがオーバーヒート気味です。 補修をするのにお風呂のボンドで固めようと思っているのですが、役不足でしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.10です。 バスコークは耐熱120℃なので150℃のは何て言う商品ですか? 良ければ教えてください。 マフラー補修材で漏れは止まったようですが、これからも 数年乗るつもりなら予備部品確保は必要かもしれません。 中古で耐圧チェックしている部品は少ないのでバクチの要素は 付いて回ります。1~2年以内に売り飛ばすならいいでしょうけど。 中型クラスの4ストや4気筒は、バイクに跨った状態で右上から入り 左下からウォーターポンプに繋がるものが多かったので ガンマだとほぼ逆になりホース取り回しに苦労するかも しれませんね。材質はアルミのようですがコアが縦型のタイプで ロウ付けは可能かもしれませんが、低温で目で見て温度が 分かりにくいので難しいのもホントで、穴が拡大するリスクも。 http://www11.big.or.jp/~paragam/sm/gj21a/index.htm http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v312892370 ラウンド(湾曲)タイプは、よく冷えますよ。 45PSアクロスなんかも、90年代前半の流行もあって 湾曲ラジエターでオーバークールで冬場は水温計が 常に一番下のままです。水温計自体の設計や個体差も あるかもしれませんが、VTZやRZでも冬はオーバークール 状態でした。Vガンマのラジエターなら良さげなのが あるようなので予備や試しにおひとつ、いかがですか? http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o5129801 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n129025414
その他の回答 (11)
- impotence
- ベストアンサー率23% (191/822)
お風呂のボンドってタイル貼るヤツでしょ。 耐水性はあっても耐熱性に乏しいと思いますよ。 金属パテのデブコンであったら何とかなるかも知れませんが。
お礼
私が使っているお風呂のボンドは耐熱150°です。エンジンを組むとき等に使用していますがしっかりシールしてくれます。 デブコンというパテも参考になります。 回答ありがとうございます。
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
バイクはパラガンマでしたっけ? バスコークの類では難しいでしょう。 漏れる量と場所によっては、冷却性能落ちますが 1列殺すのが基本のようです。 http://www.ltwin-maniax.com/wp-shop/?p=68 一番いいのは良さげな中古品に交換でしょう。 敢えて車種に拘らず、固定できればOKと考え 流用でもいいと思います。 素人考えですが少し練習してアルミ用フラックス+アルミはんだか ロウで穴ふさぎ、エポキシパテで補強とかは? http://www.monotaro.com/p/0943/4004/
お礼
はい、パラガンマの初期型です。中古品も状態がばらばらなので躊躇してしまいます。 でも流用は良いですね!NSR用のHRCの3層で湾曲なラジエターには興味があります! アルミのロウ付けは私では無理そうですね、恐らくフラックスすら溶かせないと思います。 回答ありがとうございます。
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
だいぶ前ですが、車屋から普通に補修に出したことがあります。フインの変形まできれいにしてくれて再塗装で5000円しなかったと思います。補修剤とか余計なものは入れないほうが良いですよ。
お礼
綺麗に直すならプロに頼むのも良いですね。私のバイクはボロ車なので漏れなきゃOKという感じで補修しようと思いました。 回答ありがとうございます。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
こんにちは。 ラジエーターの漏れている場所は判るのでしょうか? 昔ですが、自動車のラジエーターで、アラルダイトの2液性(混合して使います)エポキシ樹脂接着剤で穴を埋めた経験はあります。 固まるとかなり強固になりますので圧力にも耐え、その後4年ほどは問題なく使えました。(その後下取りに出したので、4年以降はいつまで持ったかは判りませんが・・・) ただし、漏れ箇所から水分が出てこないようクーラントは一旦抜いて漏れた箇所は乾燥させ、外側から厚めに塗って12時間は室温(20度以上)で放置が必要でしたね。 また、厚く塗った場所から垂れてしまうので、布製のガムテープで覆っておくなど、それなりの工夫は必要でした。 硬化後は耐水ペーパーで整形もできますし、上から塗装も可能でした。 ただし随分前のことですので保証まではできませんが・・・・。 一度、「アラルダイト 2液性エポキシ樹脂接着剤」で検索して内容をご確認ください。 接着対象物(樹脂の種類、金属の種類など)で、種類があるはずです。
お礼
ちょっと検索してみたら凄そうな接着剤ですね!通販のサイトを見たら自分でも持っているのがあって驚きました! 確かにこれは固くて圧力にも耐えてくれそうですね。 回答ありがとうございます。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>ラジエターの下のほうから冷却水が漏れているので修理を考えています。 何処から漏れているのでしようか? 金属部分?ゴム部分? >補修をするのにお風呂のボンドで固めようと思っているのですが、役不足でしょうか? 役不足ですね。 漏れている箇所が、金属部分であれば・・・。 穴が1ミリ未満なら、ラジエータ液に混ぜる「漏れ止め・防止剤(以後、添加剤)」で直ります。 但し、他にも回答がありますが「誤った製品を用いると、痛い目」に遭いますよ。 最悪なのは、単純な繊維質が入っているだけの添加剤。 漏れている穴だけでなく、コアの通路(穴)まで塞いでしまいます。 コアが詰まるので、ラジエータとしての機能が無くなります。 極端な例えだと、インスタントラーメンの麺を粉にして入れたのと同じ状態。 サーモスタットまで、機能しなくなります。(怖) 一番良いのは。 1.繊維質が入っている。 2.空気に触れた場合のみ、硬化する。 3.プラスチック・ゴム製品には、空気に触れても反応(硬化)しない。 但し、汚れたラジエータ液には効果が減少します。 添加剤を利用する場合は、ラジエータの劣化・ラジエータ内の錆び・汚れに注意して下さい。 誤った利用をすれば、泣くに泣けません。^^; 私の経験では、大手カー用品店・DIY店で販売している若干高価な青色パッケージの商品を利用しました。 添加後数年経ちましたが、十分穴が塞がれた様です。オーバーヒートも、ありません。 もし、質問者さまが手が器用でしたら、ハンダコテで穴(傷)を塞ぐ事も一考です。
お礼
添加剤でもちゃんとしたものでは補修が出来るのですね。 回答ありがとうございます。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは ドシロウトで無責任に回答させて頂きます。 以前、ラジエターキャップから横方向の20cm離れた最上部の合わせ目が5センチ割れ、ガラスクロスと24時間硬化の2液エポキシ接着剤で2年以上持ちました。この箇所は耐熱の樹脂でした。 質問者様の漏れの箇所は金属部のようですので、ガラスクロス付きマフラー修理キットが適してると思います。 コツは、漏れ部周辺をワイヤーブラシで汚れと錆をおとし、油分は無くしておきます。 接着剤はガラスクロスに塗りたくり十分に接着剤とクロスをなじました後、ガラスクロスの表裏2mm厚程度に接着剤が塗布されている状態で漏れ箇所に貼付、そのご十分に圧着し、クロスが接着剤で漏れ箇所に押しつけられ、その上を接着剤が2mm程度盛られる様にします。 厚すぎると割れる懸念があります。 もし接着剤がエポキシのようにドライヤーで軟化する特性であればドライヤーで軟化させて、クロス及び接着面との密着度を高めます。 漏れ箇所がカバーしやすい箇所だと良いのですが しょせん素人、うまくいけば儲けもの、接着剤2000円と手間暇で頑張ってみましょう!!!
お礼
マフラーの補修剤は以前友人のRZのチャンバーの修理に使った残りがあったので今日補修してみました。 バーナーが行方不明だったのでライターで炙って固めたところ、漏れが止まりました! エンジンの振動でまた漏れるかもしれないので様子見ですが助かりました。 回答ありがとうございます。
- hadronia
- ベストアンサー率34% (116/341)
既に出ていますがやわいボンドでは無理だと思います。 私は車ですがラジエータに亀裂が入ってもそのまま乗ってたらそれが広がって冷却水を吹き出すようになりました。 かなりの圧力がかかっている模様です。 なので純正同等品のラジエータを購入し自分で交換してしまいました。 素人にできるのは新品に換装するくらいです。 不器用な人ならそれすらもままならないはずです。 穴をふさぐのは業者じゃないと厳しいと思います。
お礼
確かに結構な圧力はかかっていますね。チャンバーに向かって冷却水が飛び出してびっくりしました。 新品の入手は困難なので厳しいですね。某オクの一番高い中古品が内部に問題ありという残念なことに。 回答ありがとうございます。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
そもそもどこから漏れているかが問題ですが、それは確認したのでしょうか。 よく見たらホース接続部から漏れていて、増し締めやホース交換で直ったなんてのはよくある話。 パイプ磨いて挿し直すとか。 コアの穴あきはよっぽどメンテが悪かったとか、レーサーの真似して真水を入れたりしてないかぎり、見たことありません。
お礼
漏れている場所はコアではなく、恐らくはロアタンクの上の方からです。見ただけでは穴が開いているかは分かりませんでした。 回答ありがとうございます。
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
子供の工作みたいなことしても圧力が掛かるので無駄です。 パッキンの交換または本体の交換です。
お礼
古い車両なので補修で済ませたかったのですが残念です。 中古を買っても同年代なので心配なんですよね。 回答ありがとうございます。
>補修をするのにお風呂のボンドで固めようと思っているのですが、役不足でしょうか? はい、役不足です。 交換するか、良い修理屋に依頼するしかありません。 バイク屋でも詳しい所だと、ラジエターの修理屋を知って居て、そこへラジエターを修理に出してくれると言うお店もあります。(とても少ないですが・・・。) ラジエターの修理剤は、やめた方がいいですよ。 まず役に立ちません。 冷却水の中に繊維状の物をいれてそれが穴をふさぐことを期待している物です。 余分な場所にたまったりしますので、冷却水経路を詰まらる場合があります。 また、大した穴のふさぐ力はありませんので、すぐに穴が開く可能性も高いです。
お礼
クーラントに混ぜるタイプの修理剤はやめたほうが良いのですね。 修理屋を探すもの検討してみます。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
実はまたエンジンが焼きついてしまい(3度目)暫くは庭の観賞用になりそうです・・・ 私が使っているボンドは、バスボンドQです。上は150℃下はマイナス60℃まで使えちゃう優れものです! http://www.bond.co.jp/bond/product/bathbond/index.php 何度もありがとうございます。