私は悪妻ですか?
私と主人はお互いに再婚同士で結婚4年です。
つい最近、義母が亡くなりました。
私はまだ再婚して4年と言う事もあり、親戚の方々に皆会っていると言う訳ではありません。
でも私は長男(喪主)の妻として主人を支え頑張らなくてはいけないと自分なりに考えていました。
しかし、葬儀についての話し合いの中、私は殆ど弾き出し状態。何がどう進んでいるのかも分からないまま、ましてや義母の家…何処に何があるのかも分かりません。
誰かに聞かないと動けない状態…辛くてたまりませんでした。
でも主人は私の相手をする暇もなく…(これは理解出来ない訳ではありません)でも甥や姪の相手は1時間以上していました。
夜になり一段落した後、主人に何気なく「何も分からない状態の中、少しは私の相手をしてくれても良かったんじゃないの?」と言った所「こんな状態の中で、お前を構っていられるか?お前は自分の事しか考えない最低な女、最低な人間!」と罵倒されました。
普段はとても優しい主人です。私は呆然となりました。
義母を亡くした悲しみも分かります。でも私はそこまで言われなくちゃいけないですか?
誰が誰だか分からない親戚の中、自分なりに必死に対応したのに、頼れるのは主人だけだったのにショックで言葉になりませんでした。
その後の通夜、葬儀は滞りなく終わりましたが、未だにあの言葉が頭から離れません。
義母が亡くなって半月が経ちますが、私はまたあげ足を取られそうで怖くて主人と殆ど会話をしていません。
私はそんなに悪妻ですか?
皆さんの意見をお願いします。
お礼
はいっ!先生! カレー6日目は腐っていると思いますっ!! ありがとうございました。