- ベストアンサー
発達障碍者がITの派遣で働くことはできるのか?
- 発達障碍者がITの派遣で働くことは可能か?顔合わせやコミュニケーション能力の影響は?
- 発達障碍者がITの派遣で働くためには、派遣や契約社員での経験やPMの資格取得、シェアウェアやフリーソフトでの実績が重要。
- 発達障碍者でも業務経験や技術スキルがあれば、ITの派遣で働くことができる可能性があるが、認識や偏見の影響も考慮が必要。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣の場合、派遣会社に登録する際に、派遣会社の担当者と面接になります。 その時に「企業に紹介(派遣)できるスキル(コミュニケーション能力を含めて)がある」と判断されなければ、派遣先は紹介して貰えません。 派遣先を紹介して貰えても、派遣先の担当者との面接があります(顔合わせではなく面接です)。 そこで「スキル(コミュニケーション能力を含めて)が合わない」と判断されれば採用されません。 契約社員でも採用されるには面接を通る必要があることに変わりはありません。 派遣や契約社員は、契約期間が終わればそれまでなので、例え採用されても「コミュニケーション能力がない」という理由で数ヶ月で契約終了という可能性もあります。 1のルートも難しいと思いますが、派遣会社はたくさんあるので、派遣先を紹介してくれる会社もあるかも知れません。
その他の回答 (2)
- aozakana_dha
- ベストアンサー率45% (76/168)
派遣会社から派遣先を紹介してもらえるかどうかはともかく、 派遣先での事前面接は、派遣期間終了後の直接雇用を予定とする紹介予定派遣の場合を除いて、違法です。 顔合わせと称している場合も、実態が同じであれば違法です。
お礼
調べてみたら、違法なようですね http://www.haken-japan.com/law06.html ただ、そんなことを言っていたら、働くことはできないので、従うしかないと思います。 個人的にはなくなってほしいのですが
- sayya051
- ベストアンサー率33% (3/9)
まあ世の中には診断されていないだけで発達障害の人はたくさん働いているよ。 面接時なら事前に想定されるQ&Aを考えて行き機械的に答えるのもいいんじゃないかな。 逆に大手なら(IT企業はほとんどは中小だが)障害者枠で雇って貰うのも手じゃないかな。
お礼
解答ありがとうございます 初めは機械的に答える形で乗り越えようと思ったのですが、想定外の質問をされてしまうとぼろが出てしまい、落とされてしまいます。障害者枠なら大丈夫妥当と思ったのですが、こちらもダメでした。面接もしくは書類選考で落とされてしまいます。
お礼
ありがとうございます 派遣できるだけのスキルやコミュニケーション能力がないと登録できないし、派遣先の面接でもスキルやコミュニケーション能力の面も含めて合わないと判定されるとだめなんですね 派遣会社や契約社員のルートは考えない方がいいのかもしれませんね…