- 締切済み
お礼の言葉を言わず、、、
こんにちは。 先日、お土産をいただきました。 二人家族のうちにも、お煎餅二枚とチョコ一個を 紙袋に入れて。 実は、私はそのお土産を頂いた方が苦手(会話が噛み合わない)です。 その日の午後また会ったとき、一度お礼を言おうとしたのですが、 同じ場にいた姉が先にお礼を言い、私も言えばいいものを 黙って終わってしまいました。 また会うのは四日後なのですが、 箱で頂いたお菓子ではないしとか、お土産を(宛名は私も含まれる) 直接頂いたのは姉だし無理して言わなくてもいいのか、、、 と考えています。 こういった場合でもお礼を言わないのはマナーがやはり悪いでしょうか? 最近、その方と必要最低限の会話はするのですが、 誰かが入って三人などのときなどは、私は黙ってしまっています。 これもまたマナーが悪いでしょうか? あちらの方も嫌な気分になっているかもしれません。 自分に甘く、世の中の常識も私は分かっていないので情けないです。 皆様であれば、この場合でもお礼はなんとしても欠かしませんか? また、苦手な方とはどうやって接してらっしゃいますか? 貴重な回答を是非よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。追記です。 言えたら、<この間はご馳走様でした♪>の1言で簡単にすませれば良いし、言いづらかったら、笑顔で<こんにちは♪>と挨拶するだけで良いのです。 笑顔で挨拶することは、<わだかまり>を消し去ってくれる<魔法>です。 笑顔で<こんにちは♪>が出来るだけで充分なんです。 貴女の気持ちがかる~~くなりますように…♪
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
公開していらっしゃるプロフィールを拝見しましたが、まだまだお若いかたなのですね。そういう年頃には、よくあることですよ。 かつて私も、それまでは礼儀を欠いていた相手に、いきなり気を使い始めると不自然だろうかと思って、母に相談したことがあります。すると母は笑って「そんなことはない。そのお相手も、あなたが大人になったんだなと思うだけよ」と言ってくれて、そういうものかと思ったものですが、なるほど、私も大人になってみるとそういうものです。 ですから、質問者さんも、次からお礼やおしゃべりや愛想笑いを心がければ、それでいいと思います。あるいは、気になるなら、何かのついでに「先日のお煎餅、おいしかったです。独特の食感で。ありがとうございました」などと言えば、質問者さんも喉のつかえが取れるかもしれません。 でも、お姉さんがお礼を言っている後ろで、ちょっと頭を下げたり、ちょっと笑顔を浮かべれば、言葉に出さなくても、お礼をしたような格好になりますよ。また、苦手な相手に対しては、私はまず、「この人とちょっとくらいしゃべったからといって、親しく付き合わなければならないわけではない」と思うようにしています。それと同時に、あまり相槌は打たないようにしています。 逆に言えば、タイミングよく「あ、先日はありがとうございました」と言っておきさえすれば、下手に「先日は…」などと、余計な交流をせずに済むし、相手も「ああ、感じのいい人だな。でも、私とはそんなに親しくする気がないのだな」と納得してくれます。
お礼
回答ありがとうございます。 経験を含めてくださって、とても励まされました。 一度合わない、嫌われているのかな と思うと、最近は特に関係が悪くなってしまいます。 お礼、まだ優柔不断で迷っていますが、 愛想よく接することは心がけたいと思いました。
- kiyo--maru
- ベストアンサー率33% (2/6)
もうその人に、何かをもらいたくないのだったら、返って言わないほうがベターです。 苦手な人に無理してても続きません。 但し、どうしてもこれからもお付き合いしなければならない仲なら話は別だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに…続かないですよね。 人間、誰でもあることですよね、やっぱり。 まだ続くお付き合いになると思うので、 慎重になりたいと思います。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 まず、肩の力を抜いて・・・。 言おう!言おう!とこの4日間を過ごすのは体に悪い。 中身的にはわざわざ言うほどのものでもない。 マナーとまで考えると、堅苦しい。 ですが、お土産の中身ではなく、マナーとしてではなく・・・<言えない>事が貴女の<ストレス>として残るのだったら、言ってしまった方が貴女自身が楽になりますよ。 合わないなと貴女が感じていれば、あちらも感じ取っているもんです。 でも、それを表に出さず、あちらから歩み寄ってくれたのかもしれない。 だから、今回、顔を合わせたときに、出来るだけさり気なく<この間はご馳走様でした♪>の1言で簡単に片付けて(?)しまいましょう。 私自身は悪気はないのだけれど・・・うっかりな性格で貰ったこともあげたこともよく忘れてしまうんです・・・。 覚えが悪い・・だから、出来るだけ失礼がないように、苦手な方でも<感じ良い挨拶>だけは意識して心がけています。 笑顔できちんと挨拶さえ出来ていれば、まぁ、無理をしてまで話を合わせなくても大目にみてもらえるだろう・・・と、自分を甘やかしています。 ご参考までに・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、あちらの方も感じていそうです。 あいさつも一応しているつもりですが、 あまり感じの良いあいさつではないかもしれません。(笑) 笑顔で声かけをして、あとはあまり気を負わない程度の関係でいたいと思います。
お姉様が、お土産のお礼をしているので マナーが悪いとまでは、言えないと思います。 なんとしても欠かさないか? 欠かすときもありますし、タイミングもありますから 深く考えないようにしています。 苦手な相手・・・うわべだけの付き合いですね。 必要以上に立ち入らないようにしています。 これは、関係ないかもしれませんが・・・ あいさつって言葉には、あ・・・明るく い・・・いつでも さ・・・(相手より)先に つ・・・ゴメン忘れました。 のような意味が込められているそうです。 自分のことを苦手な相手もいるでしょうから、 そういう人のことも、考えると良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 あいさつ、そういう意味があるんですね。 最近、人間関係や常識にドライな人になりつつありますが、 気を負わない程度に良い関係を保つようにがんばりたいと思います。
お礼
親身な回答、ありがとうございます。m(_ _)m 今回、再び会う機会、話す機会があったのですが、いつも通りのようでした。 年下なので大目に見てくれたのかもしれませんが、 私も考えすぎる癖があるので、、、今回も考えすぎだったようです。 ホッとしました。 かえって「繊細だよね」、と釘をさされました。 <魔法>、またなにか困ったときには 特にがんばってみたいと思います。 感謝です!(*^^*)