植物が枯れます
昨年秋に現在の家に引っ越してきて、いろいろな植物を庭に植えています。
今までも庭のある家で、とりたててトラブルはなかったのですが、現在は植える植物の約半分くらいが枯れていく現状が不思議でなりません。
以下、起きたトラブルを列記します。
・ルーバーブの葉が一枚ずつ溶けるように消えていき、最後には芯まで消えた。(枯れるのではなく、日一日ずつ消えていきました)6月
・勢いよく増えていたラベンダーがわずか1週間ほどで枯れた。6月
・アーモンドの木の葉が一枚ずつ落ちていく。幹や枝に茶褐色の斑点。8月
・西洋朝顔(ヘブンリーブルー)の蕾がつくのに、開かない。また、以前咲いたものも全て蔓から落ちて実にならない。7-8月
・直播きしたナタマメの芽が一つもでなかった。5月
庭は南向きの15坪ほどの広さで、南西の角に高さ6メートルほどのこぶしの木があります。
アーモンド、ナタマメ、朝顔はこの木の影響を全く受けない場所に植えましたが、ルーバーブとラベンダーはやや日陰でした。しかし、一日のうちに日の当たる時間は必ずありました。
土質は、いわゆる黒土ですが、家をたてる際に大工さんがセメントや砂利をいれていたようで、それをどかしながら山の土や購入した黒土を入れていきました。
(が、まだ小石はごろごろしています)
いっぽうで、インゲン、枝豆、落花生、バジル、パセリ、イソトマ、アメリカンブルー、日本朝顔(白)はよく茂っています。
以上のトラブルのうち、一つでも理由がお分かりでしたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます! 助かりました。