• ベストアンサー

薬剤師になるためによい大学

わたしは将来薬剤師になろうと考えているのですが 中国地方・九州北部でよい大学はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.5

●私立 九州保健福祉大 広国大 福山大 福岡大 ●国公立 岡山大 広大 ↑などが国家試験合格率90%超 単純に薬剤師目的なら、ある程度の中堅私立[6年制]で可。 ※九大など旧帝クラスは薬剤師養成以外に研究職や保健関連行政職、製薬事業所スタッフ~など別目的もある為、国家試験取得率では一番高い九大で80%、ほか60~70%程度、東大理2類に至っては35%となっています。 ~目的と分野に依ります。

19990703mai
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.6

九州大学が一番

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

http://www3.plala.or.jp/atropine/sin97goukaku.html 安田も広島国際も、おそらく入学者は同じようなものだろうと想像します。 同じような連中が、二手に分かれる感じでしょう。 少なくとも安田の評価が定まるまでは。 現に、安田ができたらか、広島国際は定員を削ろうとしている。 それに、概ね女子の方が若干多そうなところ、広島国際は男子が僅かに多いところからも推測できます。 地元(or元地元)の人間から見れば、安田の方が立地は良さそう。というか、人口重心の広島市の連中に、なじみがある土地だし、郊外で大学がボチボチありそうな場所でしょう。 当然、男子は行きませんから、広島国際が激しく落ちるかというと、そういうことも無いのでは、と想像します。 広島国際は、呉の更に先ですので、立地としてどうでしょうね。 いえ、駅からも近く、建物の外観もビックリするくらい綺麗で、周りだけ見ると僻地という印象は無いでしょうが。 でも、人口重心の広島市の女子は、女子大が嫌で無ければ安田を選びそう。(広大に受かれば広大でしょうが) で、中四国九州、なんて広い範囲で良いんですか? しかも学費の高い私立で良いんですか? 家から通える範囲には一つも無いなら仕方ありませんが、生活費だけで相当かかりますよ。 おそらく普通は、良いとか悪いとかでは選んでないでしょう。 家から通えるところはどこなの、と。第一薬科を除けば。 上記URLを見ると判りますが、本当に酷いところを除けば、私は上も中の下もそれほど変わらないと見ます。 変わるとすれば、学生の学力でしょう。 都会の低レベル大学だと、上位層が居ませんから、当然合格率は下がる。 僻地だと、おそらく上位層も少数居るけれど、下位層が酷い、両方入学させないと定員割れする、で、合格率が下がる。 ということでしょう。 優秀な奴だけ大学入試の時点ですくい取れれば、そりゃ実績は良くなりますよね。 高校や予備校の進学実績ってそうでしょ? どこの教育方針がどうということもありますが、それ以前に、集まった生徒の学力で殆ど決まっちゃうでしょ? 都会で一校ずつの学力層差が小さいところなら、教育方針がどうとかで左右されるかもしれませんが、田舎で、高校数自体が少なく、一校ずつの学力層差が大きいと、教育方針でどうこうしようったって、殆ど無理でしょう。 で、この地域で最も大きい都市が福岡でしょう。 見ると、福岡大学の実績が良いわけです。 人口が多く、人も集まりやすいでしょうから、その中で上から定員分すくうと、優秀な連中が多くなるわけです。 福岡に受かるような学力だと薬剤師も合格しやすい、ということです。 少し田舎になれば、通学圏の薬学部は、あっても一つでしょうからど選択肢が無く、可も無く不可も無くとなりそうです。 そう考えると、福山大学の実績が、結構謎な感じです。 中四国九州北部、全部探してもそもそもこれだけしか無いのです。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#00000001ffe8-00000--l-14/ どこにも通えないが私大、というのであれば、受かるなら福岡が無難だろうと想像します。そっちの分野の人間では無いので、あくまで憶測ですが。 それらの私大の中では、偏差値的に頭一つ二つ抜けていますよね。 留年率も13%程度と推測され、理系としては普通か、ひょっとすると私立としては低い部類かもしれません。 20%30%50%なんて留年率にしなくて済む学生が集まっているということでもあるんでしょう。 自分は賢いのにアホな大学に行くと、中学生のお勉強からやり直しましょうね、なんて講義が邪魔になるはずです。(まともにカリキュラムが組んであるなら、第一薬科なんてそうならざるを得ないでしょう。) 逆に、何かの間違いで難しい大学に入ってしまうと、勉強についていけないかも知れません。 いくらその大学の国家試験合格率が高くても、ついて行けないのでは。 どこからでも選べるなら、自分の学力に合わせることをまず考えるべきでしょうね。 同じような入学難易度のAとBはどっちが、ということなら議論できるかもしれませんが。 勿論、可能なら国公立大学が良いでしょう。学費だけ考えても。 徳島も岡山も広島も、合格率が酷いようには見えません。合格率操作もしてないでしょうし。 勿論、留年する奴は普通に留年しているとは思いますが。 http://www3.plala.or.jp/atropine/98goukaku.html やっぱり中で一番落ちるのが、旧帝大の九州大学と。合格率だけ見ちゃえばね。 大学の難易度と逆転します。 無理に薬剤師にならなくてもどうにかなりそうですから。 良くは知りませんが、岡山は、医師国家試験合格率日本一だったり(最近どうかは知りません)と、国立大学の割に、資格に熱心なのかなぁという気がしないでもないです。良くは知りませんがね。 あまりに家から離れたところに行くなら、京都薬科や立命館や大阪薬科や近畿や同志社女子なんてのもあるのかもしれません。 勿論、果ては東京理科、北里、慶應、なんてのも。 あまりまとまっていませんが、データからの雑感でした。 まとまってないんで、質問等ありましたらお礼の欄へ。答えられるかどうかは判りませんがね。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.3

薬学部の薬剤師が取れる学科は、当然、薬剤師が取れるようになっているんだけれど、本当薬剤師になれるのは当たり前で、それを目標にしてないわけ。 だから、薬剤師養成に力を入れている大学は、本来、薬学部としては、あまり良い大学ではない。 大学と名乗っているけど、大学らしくない大学という名前の学校ね。 まあ、そういう前提で、私立大学の中からお選びください。

  • lazytutor
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

入りやすく、卒業しやすい大学なら第一薬科大。その代わり、専門学校に別口で通わないと国家試験合格が厳しい場合もある。安田女子大は、まだ1期生が卒業したかしてないかくらい日が浅いので、様子見。なので、広島国際大か福山大。広島国際大は入試はたいしたことないが、薬剤師合格率が高い。これは、合格率を高くキープするために、合格可能性が低い学生は留年させて、受験資格を与えないようにしているものと思われる。 もちろん、国立に合格できるアタマがあるなら、6年間の普通の努力で薬剤師試験は合格できるだろう。ただし、国立大薬学部は薬剤師試験を目標としたカリキュラムじゃないので、対策は自らしなければならない。その結果、国公立薬学部出身者の合格率は意外と低い。

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.1

「良い大学」の意味によりますが。 本人に、自然と圧力をかけて勉強させてくれる大学で、学費は問わない  ということでよいでしょうか? 九州大学、広島大学、岡山大学などの国立大学は、良い大学ですが、自分で国家試験の勉強をしないと、大学の面倒見はそれほど良くないかと思います。 九州北部には、他の仲間というか友人関係が問題になりそうな評判の悪い大学もありますので、自分の能力や性格なども考えて、慎重に選んでください。

関連するQ&A