• 締切済み

初めての部屋探し

いい年なので一人暮らしを考えている独身男です。 今気になっている物件が築15年の2階建て軽量鉄筋のアパートの1階で、ワンルーム13畳です。駅から離れているのですが、勤務先に自転車で通勤できる範囲で家賃も安いので1度見てみたいと思います。 「SUUMO」で見つけた物件で仲介業者は「ニッショー」です。 オール電化の物件で、中部電力の管轄です。 ・物件の周りが有限会社などの小規模な工場に囲まれております。平日昼間の騒音などはしょうがないと思うのですが、土日や平日夜間に常に機械音が響くのではないか?と心配です。どの時間に物件を見に行くのがいいのでしょうか?また、仲介業者は正直に教えてくれるのでしょうか? ・オール電化の物件なのですが、エコキュートが付いていない場合、給湯で電気代が割高になったり、不意に来訪者が来た場合に、お湯が出ない?(給湯が追いつかない)場合があるのでしょうか? ・オール電化の場合、昼間の電気代が割高になるらしいのですが、休日に1日中冷暖房をつけた場合(週2日として月に8日程度)、電気代を考えると都市ガスやプロパンガスの物件のほうが光熱費を抑えれるのでしょうか? 実家で6畳の部屋で夏はエアコン、冬はコタツをメインに使っているのですが、13畳の部屋は経験がないのでどれほどの電気代がかるのか想像がつきません。 初めての物件探しなのでネットで色々と調べていたのですが調べれば調べるほど不安に思うことも増えてきましたので、実際に物件を見に行く前に気をつけたほうがいい事、物件を見に行った際に確認したほうがいいことを教えて頂ければと思います。 これ以外にもなんでもいいのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gottachan
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

・築15年 ・2階建て ・軽量鉄筋 ・1階 ・駅から離れている ・勤務先に自転車で通勤できる範囲 あまりにもこちらの環境と似ているのでアドバイスを(笑 ただ質問者さんとひとつだけ違うのは、家賃が高い事。 私はこれが決め手でした。 既に述べられている方がいらっしゃいますが、 家賃が安ければ安いほど住人の質も下がりトラブルも増える傾向に あります。 「通路に自転車を置く」「ゴミ収集箱が乱雑」「駐車場に たばこのポイ捨て」。汚い物件にありがちな景色ですが、 他の入居者さんに恵まれてるのか、今まで一度もそんな場面に遭遇した事が ありません。 ただどちらにせよ壁の向こうは赤の他人。気を使う事は お忘れ無く。 1番大事なのは「入居者のモラル」。平日昼・夜・休日に何回か足を運べば 雰囲気を肌で感じる事ができるはず。不動産業者なんて信じちゃダメ! 自分の目と足で納得いくまで確認する事をオススメします。

x-dai-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家賃が安いって事は、立地意外にも原因がありそうですね。 家賃が相場より高く、ネットに長期掲載されないような物件であればある意味安心できますよねぇ。 やはり実際に物件に何度も足を運ぶことが大事なのですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

・物件の周りが有限会社などの小規模な工場に囲まれております。平日昼間の騒音などはしょうがないと思うのですが、土日や平日夜間に常に機械音が響くのではないか?と心配です。どの時間に物件を見に行くのがいいのでしょうか?また、仲介業者は正直に教えてくれるのでしょうか? → 職場に自転車で行ける距離との事。騒音を含めて住環境は内覧までしなくても分かります。ので、朝昼晩深夜、晴れの日雨の日、いろいろなパターンで見に行った方がいいです。 ・オール電化の物件なのですが、エコキュートが付いていない場合、給湯で電気代が割高になったり、不意に来訪者が来た場合に、お湯が出ない?(給湯が追いつかない)場合があるのでしょうか? ・オール電化の場合、昼間の電気代が割高になるらしいのですが、休日に1日中冷暖房をつけた場合(週2日として月に8日程度)、電気代を考えると都市ガスやプロパンガスの物件のほうが光熱費を抑えれるのでしょうか? → オール電化で70平米の1LDKに住んでいます。 夏の冷房時の感想ですが、以前の電気&ガスの部屋よりも、オール電化の今の方が節約できています。 大きな部屋は、確かに温度調整に時間がかかります。なかなか涼しく/温かくなりません。が、一旦その温度になると、広い分だけキープできます。昼1日中、となるとやはり炬燵やホットカーペット的なもののほうが経済的だとは思います。 実家で6畳の部屋で夏はエアコン、冬はコタツをメインに使っているのですが、13畳の部屋は経験がないのでどれほどの電気代がかるのか想像がつきません。 ★物件周辺を歩いてみる → 自転車で通っただけでは分からない事もあります。 ★内覧時ですが、もし可能でしたら、1~2時間室内にいる事。不動産屋には、2時間後に来てもらいます。 ★ここに冷蔵庫、ここにはテレビなど、ざっくりした部屋のレイアウトをイメージしてみます。北枕を嫌うなどありましたら、ベットの位置は問題ありませんか? ★同じ部屋に直前に住んでいた人が、どのくらいの年数住んだのか?2年程度の初回契約が終了する頃に退室したのなら、どうして引っ越したのかと聞いてみるのも方法です。10年ぐらい住んでいた、のでしたら、近隣問題もなかったのだろう、と推測できます。 こんな感じでしょうか?

x-dai-x
質問者

お礼

実際に物件の近くに出向いて調べてみることも必要ですね。 部屋のレイアウトについては納得できる間取りでした。 前の住人の状況を聞いてみることも大事ですね。 やはりオール電化ですとガス代の基本料金を節約できるので光熱費が安く抑えれそうですね。 仕事の関係上、繁盛期と閑散期で家にいる時間が変わりますので、広い部屋でも長くいればあまり問題なさそうです。 ご回答ありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

部屋探しで、とにかく一番気をつけることは、「そのアパートにどのような人が住んでいるのか」です。 これに尽きると思いますよ。 どれだけ条件にピッタリでも、ひどい住人がいると最悪です。 どうしようもなくて、結局引っ越すことになりますね。 とにかく常識のある人達が住んでおり、自分も決められたルールを守れるのであれば、それが一番です。 しっかり自分で情報収集してください。 少なくとも、不動産仲介業者はまったく当てになりませんから。

x-dai-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身、今回質問させていただいた物件で疑問に思うのが、半年以上掲載し続けており、家賃も少しずつ安くなっていることです。 やはり変な住人がいるのかもしれませんね。 仲介業者は悪い事は言わないと思いますし、気をつけなければいけませんね。

回答No.2

築15年の1階と言う点での懸念点は、2階の住人がどれだけ静かかという事です。 鉄筋のマンションでも上下は音が響きます。 計量鉄筋だと1階にもかなり響きますよ。 周りが中小工場ということでコレに関しても音に対する覚悟は必要です。 中小なら大手以上に急な仕事で土日に仕事を進めなければならない場合も多いと思います。 休日にゆっくり昼まで寝てーなんてことは無理かもしれません。 音に関しては貴方がどれだけの許容度を持っているか次第です。 13畳の部屋は広くて良いですが冷暖房費がかかりますよ。 部屋が大きいので暖まる、涼しくなるのが遅くそういう面で不便です。 オール電化は今時無いですよ。 電気代は毎年上がり続けていますし下がる要因がありません。 私ならこれだけでパスします。 光熱費の中で電気代が一番割高です。 ガス暖房のほうが早くそして安く部屋が暖まります。 調理器具も然りでガスが使えないところは不便でなりません。 調理器具1つ買うのにもIH対応にせねばならず、選択肢が少ない割に高くつきます。 音は重要です。 少しお金を払っても上に人が居ないアパートを探しましょう。 周りの環境的に騒音は本当にストレスになります。 テレビの音が聞こえないとか想像してみてください。 結構大事なのが日当たりです。 1階が敬遠されるのは防犯的な意味もありますが日当たりがどうしても悪くなるからです。 日当たりが悪いと家具がカビだらけになりますよ。 結露などはどうやっても防げませんのでかび臭い部屋になってしまいます。 私は気になる時は、引っ越して来ようと思ってるんですが~と住人に聞いちゃいます。 おかしい人が住んでないかの確認も出来て一石二鳥。 ちゃんとした住人が多いとこは皆親切に教えてくれます。 逆だと色々ご近所トラブルに発展した時も大変ですよね・・・ 参考にしてください。

x-dai-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり音って重要ですよね。 私自身実家の一軒家しか経験がないので、音がどれほど気になるのか分かっていない状況です。 ある程度大丈夫だろうって考えていると痛い目を見そうですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#195426
noname#195426
回答No.1

>土日や平日夜間に常に機械音が響くのではないか? 普通そんな時間に稼働するとは思わないですが、あったとしてもとっくの昔に近隣から苦情出て改善してると思いますよ。 >どの時間に物件を見に行くのがいいのでしょうか? 日中がいいです。明るい時間帯じゃないと懐中電灯つかう羽目になります。 >また、仲介業者は正直に教えてくれるのでしょうか? どうでしょうか、人によると思いますけど。 >給湯で電気代が割高になったり 給湯は高いです。毎日お湯張ったらえらい金額になります。 >不意に来訪者が来た場合に、お湯が出ない? 湯を貯蔵するタンクが小さいタイプならありえるかもしれませんが残量でうまく調整すれば良いと思います。この辺は業者に聞きましょう。 >休日に1日中冷暖房をつけた場合電気代を考えると都市ガスやプロパンガスの物件のほうが光熱費を抑えれるのでしょうか? 使うものによるでしょ。エアコンだったらガスがあろうがなかろうが使うのは電気でしょ。オール電化で特に金がかかるのは給湯だから気にしないでいいと思う。 >実家で6畳の部屋で夏はエアコン、冬はコタツをメインに使っているのですが、13畳の部屋は経験がないのでどれほどの電気代がかるのか想像がつきません あなたが想像つかない以上に我々他人はもっと想像がつきません。 >物件を見に行った際に確認したほうがいいことを教えて頂ければと思います ・近隣 コンビニとか郵便局とか自分に必要だとおもう施設が近くにあるかどうか ・トイレと洗面台 風呂場にあったりする。別々がいいなら調べとけ!ウォシュレットつけたいならトイレにコンセントがあるか調べとけ! ・エアコン 最初からエアコンがついてるかどうか。無いなら自分で買う事になる。その時もコンセントあるか見といた方がいい ・部屋の壁 壁を叩いて隣の部屋との壁の厚さを確かめよう。壁が厚いと反動が少なくて叩くとコンコンって軽い音がする、壁が薄いと反動が多くて叩くとゴンゴンって響く感じの鈍い音がする。 壁が薄いと隣の音に悩まされる事になる。Hしてる音を聞きたいとかじゃないなら厚い方が無難

x-dai-x
質問者

お礼

騒音があるのであればすでに苦情が出ていますよね。 そう考えると安心できます。 オール電化でも給湯でお金が掛かってしまっては意味がないですね。プロパンのほうがマシなんでしょうか・・・。 私がいい物件か判断できないのに、回答者様が判断しかねるのは全くその通りだと思います。 ただ、物件選びに対してのアドバイスは大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A