- 締切済み
いじめられて怒りをぶつけたら・・・・
中学一年の長女のことで相談があります。 長女は、入学早々、班の中で無視された子をかばったら、次の日からかばった子を含めた班の子達から無視されました。それは一学期中続き、酷く傷つき、学校に行きたくない、と言って二学期の最初の頃に1週間休みました。でも、泣き寝入りはくやしい、と言い、勇気を出して先生に相談し、話し合いをしてもらいました。 もともと気が強い長女は、話し合いの中で怒りを爆発させ、みんなに無視したことを認めさせた後、「謝罪文を書いてくれないと納得しない」とまで言いました。やり過ぎだと思ったのですが、一学期ずっと我慢していたので、そのくらいしないと納得できないのだろうと思い、私も賛成しました。 その中で、中心になって無視していた女子が、先生や親に「無視してなんかいないのに~。誤解だよぉ」とか言って上手く言い訳をして、謝罪文も書かず、長女が「謝罪文は?」と言っても、「もう謝ったのに許してくれない」と泣いたりして全く書こうとしませんでした。普段は、クラスで大騒ぎし、授業中もおしゃべりして楽しそうに過ごしている子ですが、長女が話しかけると泣き出したりするようです。長女もごまかされていると思い、怒りが収まらず、「いい加減にしろ!」と怒りをぶつけ、その子を反対に無視したり避けたりするようになりました。そうしたら、先日、「精神的に追いつめられ、病気になりつつある。法的な措置をとるつもりだ」とその子の親から電話が来ました。 私はもともと無視したり傷つけたのはあなたの子だから、ケジメとして謝って欲しい、と伝えたのですが、「そんなことはもう関係ない。あなたの長女の態度が酷いからこちらは精神的に参っている」とすごい剣幕。私ももっと冷静に言うべきだったのですが、「法的措置」とか言われたらびっくりしてしまいました。 法的措置と言うけれど、訴えたりできるものなのでしょうか。うつ病になったりしたら、うちは賠償金を払うべきなのでしょうか。小さなイジメ問題だと思っていたのですが、大事になりそうで恐ろしいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
子供同士のことに親が登場しないこと。 一部始終の記録はこと細かく記録して残すこと。 記録がない場合 「やった・やらない」「言った・言ってない」は すべて無効となります。 強制はいつどこにも使えない。その権利も存在しない。 精神障害・外傷・病的に問題あるときは 診断書が必要。 問題はいじめなので いじめが止まった時点で 問題は解決している。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
気を付けてください。 そういう子の親はそういう親です。 そういう親だからそういう子に育ったのです。 トラブルを起こすような子はトラブルを起こすような親に育てられたのです。 法的な措置に出るならこちらが先に出てもいいのではないですか? なにせ謝罪を逃げてしてないのだから。 今すぐ証拠を集め証人を確保しましょう。 弁護士にもまず相談だけいってみるといいでしょう。 私は最初に謝罪文ごときで終わらせたのが良くなかったと思います。 いじめというのはもともと法にはありません。 傷害「罪」、暴行「罪」、侮辱「罪」という名の犯罪行為です。 そのことを学校もその子の親も全く理解してないようです。 法や国際条約、様々なもので子どもの人権は守られています。 私はきちんとした措置を散り切れなかった学校の責任も大きいと思いますよ。 まあ自分の子の罪を棚上げし甘やかし過保護に育て、不幸な人生にしたその子の親もなかなかですけどね。 裁判になってもよほど下手を打たない限り五分五分にできるかなと。 なぜなら相手は同じことを仲間を集めて行ったのですから。 あなたのお子さんが悪いと言うならその子はより悪いと自分で言ってるようなものです。
お礼
回答をありがとうございました。 本当に気を付けないといけない親でした・・・。そういう噂は少し聞いていたのですが、話せば分かる、と思ってしまっていました。 私もイジメは犯罪だと思うので、学校がもう少し真剣に取り組んでくれると思っていましたが、現実はそう甘くないですね。 まず、弁護士さんに相談だけでもしてみます。 ありがとうございました。
お礼
回答をありがとうございました。 記録を作り始めました。 いじめをしたことを向こうは一度認めたので、解決に向かっていると思っていたのですが、事が大きくなってきたので、慎重にいきたいと思います。 ありがとうございました。