- 締切済み
学校に行きたくない
こんにちは、今年中学一年生になった者です。 いきなりですが最近学校に行きたくありません。 理由はいくつかあって、 1.席替えをしてから班の女子が全員自分のことを嫌っているような人ばかり 2.班に不登校の子と、一人では行動するのができない男の子がいる。 3.男子全員気弱。 4.その班の班長。 5.なので全責任を負わなくちゃいけない 6.その班の班長になってから切羽詰まり、しないといけないことを忘れてしまい先生にすぐ怒られる。 7.班の中の女子の一人が苦手。 女子に嫌われているのは具体的に無視されたり私の意見を言うとスルーか、キレられたりするという感じです。 あと班の女子は先生の前や男子の前ではいい顔をしてウラでは 「にこにこしといて調子に乗せとけば成績上がる」 と言っていて、ふざけていた男子を怒った先生に対して小声で 「あの先生生徒に対してストレス発散を絶対してるよね。」 といったりしています。 その子の親が教師じゃないから分からないと思いますが、私の両親は教師なので教師の大変さも知らないのにそんなことを言わないでほしい、と思っています。(そのとき思わず「○○さんに何が分かるの?」と言ってしまいそうでした…。) もしかしたらこんな事を思ってるのは自分だけかもしれないと思ってこのことは誰にも言えてません。 その女の子は何でもできてクラスのリーダ的(というか学級委員長)存在なので反論してしまったら終わり、という感じがします。 最近はほとんど学校でしゃべってないです。(因みに小学校のころはうるさいと言われるほどのおしゃべりさんでした) もう一日中家にいたいです。 担任の先生も怖い先生だし、学校に行くのが辛いと相談したところで信じてくれなさそうなので何も言ってません。 ほとんど女の子の話になってしまいましたが、質問です。 こんな状況だけで学校に行きたくないと思ってしまう私は考えすぎなだけでしょうか? それとも自意識過剰なだけでしょうか? 本当最近辛くて毎日泣いてます。 どうすれば学校に行きたいと思えるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toudoh
- ベストアンサー率76% (33/43)
少し私の過去の話ですが・・・ 班で一緒になった女子全員に嫌われて、しかもその班の班長だった事があります。 私は女子に対して何も言いませんでした。 「だから何?」って感じで通しました。 まぁ~クラスの全員を一時期敵に回してましたが、「そんなの関係ないね~」で通しました。 別に好き好んで嫌いな人と必要ない所まで話す必要性を感じませんでしたし、相手も必要性がある話なら嫌でも聞きますしね。 それで「先生」から何か言われても「じゃあ班長辞めましょうか?」で通しました ちなみに私の親も親戚一同教員が多い家でしたが・・・ 「だから何?私は私じゃん!」で通し抜きました。 教師の大変さが解るとしても、それは別の学校の話であって、自分の通っている学校では自分が全てなんじゃないのかな? 嫌なら行かないで自宅でだって勉強は出来ますし、それで私は一応進学校と言われている高校に入りました。 要は「自分自身の考え方やモノの見方」を変えてみれば良いのでは? 会社に入れば嫌な上司に付き合う事も多くなります その意味では「良い経験になったなぁ~」って今では思ってますよw 私自身は嫌な事を言ったり行動をしてくる人間に対して「同じ土俵」では勝負しません 『ペンは剣よりも強し』 だからひたすら、勉強したりバイトしたりして「経験や知識」を持って、それを武器に苦手な、嫌な人でも『納得させる』様にひたすら頑張る事をしています。 教師を・・・表現が悪いですが、法律を知り「こんな事を言ったりやったりしたら、バレたらどうなるのかにゃ~・・・」 とか言って、怖い教師だろうと平然と対応してました。 そういうことの積み重ねで、逆に教師が「お前にはかなわんよ・・・」と言わせてやりました 上司の仕事も奪って来ましたし、評価もされました。 今、あなた自身、どうしてよいのかわからないと思います でもそれは、「周りに気を配りすぎて」自分が疲れてしまっているのではないでしょうか? 自分が頑張って気を配って、周りが楽しんでるなんて可笑しいと思ったりしちゃいませんか? 私なら適度に学校をサボっていたかな~ そのうちする事が無くなって学校に行ったりしているうちに、自然と人が集まってくるようになったりしたっけ・・・(ま~それでもウルサイ奴はシカトしてたけどねw) 学校サボった分だけ、私は勉強だけはやっていたかな な~んもしない日もあったけど、する時は集中してやってたっけ ま~最後には高校入試で彼らより偏差値高い学校に入って、一応は見返したのかな? でも、私自身は「見返した」とか思ってなかったりですよ。 結果オーライって感じです じゃあ君ならどうする? まずは相談できる人や場所や、ツール(アプリ)を増やしてみたらどうかな? それも私の場合は勉強(と言うよりゲーム?)みたいな感覚で聞いたり見たり行ったりして増やしました。 まぁ~悪い事もしてみたりしました(今では時効です・・・警察のお世話にだけはならんように細心の注意をしてました)←これも勉強(ゲーム?)みたいな感覚で 色んな経験があって、今の私があります。 あなたは、今、その色を探している途中なのだから・・・ 「どうすれば?」と言うより「自分がどうなりたいか?」 これは今ではなく将来どうなりたいか? 周りの一手先、二手先を見える、考えられる人が、社会では通用しますし、今が学級委員長であれ生徒会長であれ、将来通用しなけりゃ、それは「過去の栄光」ってやつになって、今の「将来の」栄光は掴めなくなっちゃいますよ。 泣きたくなったら、動いてみよう 「調べても良いし、何処かに行っても良いし、誰かに聞いても良いし(ネットじゃなくてね)」 動かなかったら、今の自分も、今の状況も、そのままだよ 将来もそのままだよ 考えて悩むなら調べたり動いたりしてみよう
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
貴方のご両親は教師なんでしょ? だからこそ、 貴方は自分の親には今のこの書き込みも含めて、 丁寧に気持ちを伝えてみないと。 誰よりも分かってくれるのがご両親なんだよ。 家に居たいなら居れば良い。 でも、 何で家に居たいのか? ご両親は当然心配してそう貴方に尋ねるでしょ? 考え「過ぎ」だと思うなら、 やや極端になっている部分(過ぎの部分)を整える為に。 ご両親には素直に相談するんだよ。 誤魔化す必要なんてない。 じゃあ貴方自身に聞くけれど、 どうなったら学校に行き「たい」と思えるの? 嘘みたいに無視が無くなる事? 急にみんなが貴方に笑顔になる事? 男子が自分の中の責任感に目覚めて、 貴方一人に背負わせていた責任を負おうとする事? それってあり得る話? おそらく貴方を苦しめている言葉は「班」。 その狭くて小さな環境がとても居心地が悪い。 今の貴方にとっては、 班の居心地=学校生活の居心地。 まだ中学生活自体が1か月ちょっと。 昔は良かった、あの時は良かった。 そう思える時期を探し出すと、 貴方にとっては制服を脱いだ「小学生時代」に遡ってしまう。 中学生活としての貯金がまだ無い状態で、 しんどい状態が続いてしまうと。 学校生活自体から距離を置きたくなってしまう。 それって別に貴方だけの感覚では無いよね? 貴方は凄く真面目な人なんだと思う。 班の「班長」になった。 しっかりやらないと。統率しないと。 男子の不甲斐無さも含めて、 私「が」何とかまとめないと。 班長自体は別にやっても良い(と思っている)。 でも、 班の中の協力体制が無いんだよ。 バラバラ。 しかも、 女子は皆貴方に対して背を向けた感じ。 更にその一人は貴方自身「も」苦手。 その状態では、 どうしても班の責任を自分だけで背負うようになる。 協力は中々得られない。 その分徹底的に班活動に「無関心」ならまだ良いんだよ。 貴方に任せるから適当にやってくれよ、と。 それならまだ出来るじゃない? でも、 嫌な事は嫌だとハッキリ言ってくるし、 都合の悪い部分はただスルーされてしまう。 ぶつけられたり、空かされたり。 しかも、 元々貴方は引っ込み思案では無いでしょ? 人と関わりながら、 コミュニケーションの中で自分を出していくタイプ。 その分だけ、 今の空回りしたような、 話す相手が見つからないような生活が苦しいんだよ。 だったら、 まずは信じてくれそうな相手に相談していく事。 その最初はご両親。 心配かけたくないとか、 良い子で通っているから言いたくないとか。 教師の子供が不登校なんてあってはいけない事なんだ。 あくまで自分で抱える事を「選ぶ」なら、 貴方は残り2か月何とか我慢してでも学校に行く。 一日分ずつ。 夏休みまでと考えるなら、 後2か月位と考えるならやっていけない事も無い。 休みに入ると色々な意味でリセットのきっかけにもなる。 今のままでは本当に苦しい。 通うなら、 私だって少しでも気持ち良く通いたい。 そう思うなら、 貴方の方「から」出来る事を大事にしていく。 まずは親に相談。 後は、 小学校時代の先生を頼るのもあり。 貴方を良く知っているからこそ、 今の貴方が今まで経験していない壁を感じている時に、 そういう貴方に必要なアドバイスも出来るんだよ。 そして、 クラスの友達「だけ」が全てでは無いでしょ? 貴方は元々誰かに話をしたい、繋がりたい人なんだよ。 自分の心の風通しを大事にする為にも、 同じ学校でも別のクラス、別の学校でも構わないから。 今まで親しくしていた友達に繋がるんだよ。 信頼出来る友達には、 今の状況を素直に打ち明けてみる。 だから何かが大きく変わる事も無いよ。 貴方の環境は貴方自身が向き合うものだから。 でも、 心の中に風通しが生まれるだけで。 貴方の息苦しさって随分変わるんだよね? 班長の責任だって、 良い意味で背負い過ぎなくなる。 私は私なりに出来る事をやっていけばいいんだ、と。 しなければいけない事「だけ」最低限おさえておけば良いんだ、と。 別に私が「班長」になったからと言って、 全てにオールマイティーな対応が必要な訳じゃないんだ、と。 そして、 全てが「班」単位で成り立っている訳じゃない。 「班」から離れた営みや人間関係だって実は沢山ある。 「班」の意識に捉われ過ぎていた自分自身に対して、 もっと肩の力を抜くように丁寧に声掛けをしてあげる。 それだって大事な事なんだよね? 毎日泣いていたら自分がもたないよ? 自分をもっと大切にしないと。 人間関係って廻っている。 誰かを支える時もあれば、誰かに支えてもらう時もあるんだよ。 今の貴方は、 切実に誰かの支えと理解を求めている。 だったら、 今は素直に力を借りるんだよ。 後で丁寧にお返していていけば良いんだから。 自分自身ではカバーできない部分をカバーしてもらうんだよ。 まだ中学生活の入口だからこそ、大切な目線なんだと思う。 改めて、 深呼吸を忘れない事。 自分をもっともっと大切にね☆