• 締切済み

便器に関して。

便器には当然、和式と洋式があります。日本は古くからの文化を重んじてきていますが、事、便器に関しては「洋式」が圧勝ではありませんか?いご、新設されていく施設等でも、和式はレアな状況になっていくのではないでしょうか?私が問いたいのは、「和式便器は敗北した道具か?」ということです。どなたか、教えてください。意見ください。

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.4

和服は洋服に比べてしゃがんで臀部を露出しやすいと思います。洋服の場合ズボンが邪魔になってしゃがみにくいということも理由になるように思います。日本人が和服生活を現在でもしていたら案外和式がもう少し優位に立っていたかもしれないと思いました。昔の各家庭にある和式トイレ(トイレとは言わず便所とかご不浄とよばれていました)の床は清潔のものとされていました。現在では各家庭のトイレの床は衣類が直接触れてもよいという感じではないように思います。まして公衆トイレは靴を履いたまま用を足しますから、この点でも和式は不利ではないかと思います。

gethappyluke
質問者

お礼

同感です。ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

和式が洋式に比べて有利な点は、和式の方が掃除しやすく、肌が接しないので汚れていても何とか使えることです。言い換えるとそれ以外にメリットはありません。

gethappyluke
質問者

お礼

やはり、そうですよね。ありがとうございました。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

そもそも勝ち負けって? 競い合い発展してきた両者の便器なのでしょうか? 洋食、洋服、に始まり、車も家具、電化製品、・・・・、あなたの身の回りの物に中に日本オリジナルの物がどれだけあるとお思いですか? 出所がどこであれ、便利な物が発展し取り入れられ普及していると言うだけと思いますが。 まさか着物にちょんまげ結って、下駄履いてお過ごしの方ではないですよね? 物を手にする度に「勝ち負け」を考えていらっしゃるのですか? 便器にしても、特に冬場などは暖かい部屋から寒い個室にこもりお尻丸出しにし、力むわけで、健康医学の視点からも様式が合理的とされ、高齢者・介護が身近な問題となる中、立ち座りの容易さからも取り入れられた背景もあるでしょう。 不都合、合理的といった視点を「勝ち負け」で捉えるのもどういう物か。 一つの疑問を周囲に聞いて回る前に、パソコン、ネットを使って、こうしてこういった場に問いかけるのも、合理的だからでしょ?

gethappyluke
質問者

お礼

いろんな人々の考えに触れてみたかったのです。 御親切にありがとうございました。足りない私の知識が増えました。

回答No.1

足に障害を持ってると、和式のトイレは使用できません。 なので、社会の流れとして 洋式が復旧してるのではないでしょうか?

gethappyluke
質問者

お礼

その通りですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A