• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この国大丈夫ですか?)

この国大丈夫ですか?

このQ&Aのポイント
  • 日本の現状について学生の視点から考えました。年金横領や雇用問題など、一部の下衆が搾取している構造に疑問を感じます。
  • 日本の雇用問題は深刻で、使用者の使い捨て雇用により労働者の幸福を追求する姿勢が欠落しています。
  • 日本の高齢化や少子化の問題が放置され、現代の若者は将来に希望を持ちにくい状況です。利己的な上層部の未熟さがこの国の未来を脅かしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.15

私は若い学生さんのあなたの考えを否定しません。私もかつてそう思いました。民主主義をうたいながらそうではない部分が多いと実感します。特に福島原発の問題に対する国のカバーアップはひどい。先ほどABCの番組で福島問題のドキュメンタリーを見ました。米を危険度の数値以下だと偽らせて農家に作らせている、どんどん売れと言っている、それを農家は良心の呵責に感じる、私は驚きましたが、一方でそういう国だろうとも思いました。原爆を落とされていながら、そういうものを平気で作る国、しかし中枢や主要な場所ではない所に作る。つまりいらないもの、貧乏人、末端は切り捨てても国が機能すればいいと思っている体制を感じましたし、番組でもその考えを打ち出していました。私は見ていて正直恥ずかしかった。人体なら末端の指一本失っても生きていくのは辛いはずだ、そういう部分を救って全体で機能しようと思う考えは無い気がします。最後は自己責任とか言い出しますしね。でも金を与えないでどうやってもう一度立ち上がれるのでしょうか。 もちろん日本にも日本のよさ、悪さ、どちらもあります。あなたが疑問に思うなら、すむ国は地球上のどこでも選べる事を忘れてはいけません。自由なんですよ。外に出られない国に比べたら出られるだけでもまし。外に出て大きくなってその国を助ける方法もあります。人生のどの時期に住むか選ぶのも自由です。少し海外で暮らしてみませんか。初めて比較ができます。希望を探すために外に出るのも一つの手だ、そう思いますよ。

tokyoiiyo
質問者

お礼

丁寧なお返事をありがとうございます。海外旅行では到底分かるハズもないので、長期滞在の計画を始めようと思います。 正義なんて各々の価値観次第だと思いますが、悪が多ければ、それは例え非人道的な行為であっても正義となってしまう。 赤信号皆で渡れば怖くないという発想は、数でしか物を言えない烏合の衆ですよね。 本当に助けを求めている人は大勢居るのにそれらを無視して、金と権力でものを言わせる陰湿的な体制に反吐が出ます。まるで革命の起こせない大貧民をやらさせてる気分ですね。 日本は好きです。でもこのまま偽りの平和を続けて良いのかどうか、私は疑問だらけです。資本主義である以上、最終的には必ず上と下が生まれます。 一部の資本家のみが国政をも左右する権限を持ち、その他大勢が大敗し、路頭に迷う。資本主義とはつまり、包み隠さず言えばそうゆうことですよね。 切磋琢磨して技術や科学が発展したことによる光の部分と、発展したことで生じる人の心の闇。抽象的な表現ですが、それらは確実に深まっているはずです。 己を重んじて他あらず、これではいけないと思います。確かに世界規模で見れば日本は裕福な国ですが、よくよく覗けばかなり腹黒い部分が目立ちます。 貧困層の国と比べればマシとゆう考えではなく、常に上を見続けて目指すべきだと思います。 貴重な時間をありがとうございます。

その他の回答 (14)

noname#190252
noname#190252
回答No.4

まぁ結局あれですよ。民主国家なんて100年もすればガタが来るんです。 戦後60余年。 建国当初の理念、理想なんて霧消してしまう。 先人の作り上げた富や知識、ノウハウに乗っかって緩やかに腐っていくだけです。 特効薬は強力な指導者、挙国一致体勢、戦争、仮想敵国、革命などですが、どれも今の日本には望むべくもありません。 民主主義は国家を腐らせる毒です。 何故なら、民主主義とは無責任な衆愚の欲望を満たす為の政治体勢だからです。 衆愚の欲望に限りは無く、それを叶える者に票は集まります。 例えそれが、国家の財産を食い潰して得られた物であろうと。 救うのは仮想敵と戦争状態です。 このような情勢下では国民の権利や欲望は著しく制約されます。 挙国一致の元、国家への奉仕が美徳となります。 強大な敵に蹂躙される恐怖の前では、国民は大抵の事は我慢できるのです。 無能が悪とされ、弱者救済が制限されます。 戦争特需が産まれ、能力のある者は躍進します。 世の中に緊張感が生まれます。 ただ、戦争状態が長く続けば国民は疲弊します。 だから平和が必要になる。 平和とは、次の戦争状態への準備期間の事を指すのです。 創造の為の破壊。 ようやく訪れた平和という名の春は国民を慈しみます。 戦後の再建、再生…経済、文化の発展… ただ、その春の陽気があまり続きすぎますと衆愚である国民は、理想を忘れ、豊かさを求め、最限のない欲望の元ズブズブと腐っていくのです… 韓国や中国がなぜこれ程までに反日に固執するのか… あの国も内部はズタズタです。 衆愚をまとめ、国家の襟を正す為には外に敵が必要なのです。

  • ynakano
  • ベストアンサー率6% (10/154)
回答No.3

どこに焦点をあてるかで変わってくるかと思いますが、学生さんであるあなたには閉塞感漂う希望の少ない国に見えるのは間違えない客観的事実なんでしょう。 希望と記載してありますが、何について希望を見出したいのですか? 雇用? 老後? 色々あると思いますが、マクロ的に意見を求めるなら日本は恵まれてると思いますが、ミクロ的な焦点で見た場合、まだまだ努力せねばならない点はあるでしょう。 もっともっと考えて発言できる人が増えたらいいですね!

回答No.2

これから生きてくうえで必要なものはお金です。 これは間違いないです。 ただお金をどうやって生み出すか? それを考えたときに、今はとてもいい時代のようにも感じます。 あなたの得意な事は何でしょうか? 何かできるじゃなくて、 これをしているときは苦痛を感じないことでもいいです。 分かりずらいかもしれませんが、 自分が向いている事で勝負するほうが成功も早いです。 いっぱい悩んでください。 考えることが力になります。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

一度、世界を見てきたらどうでしょうか? 日本がいかによい国かに、気づくでしょう。 多くの日本人は、今の日本に住んで受けている恵まれた状況を当然のように思っていますが、世界に出て行ってみれば、そうは思わなくなるでしょう。 日本から出て始めて、日本の良さに気づく人は、珍しくありません。 勿論、これは、「日本は完全な国である」ということではありません。 日本にも、欠点短所は在ります。 それを差し引いても、日本は世界でも上位に位置する好い国である、ということです。

関連するQ&A