- ベストアンサー
成人したら親には何も口出しはできない?
母と昔から合わず、よく言い争いをします。 もう成人しているのだから、親にああだこうだ言える立場ではないし、嫌なら一人暮らししろという意見がもっともだと思います。 しかし金銭的や精神面で一人暮らしはまだ難しい状態です。(甘えてる部分はあります) やはり基本的には文句などは言わないようにしてるものの、どうしても嫌だなと思うことや直してほしいところ言いたいこともあります。 なんとなく言ってはみても気にいらないなら出てけとしか言われません。 やはり成人したら親には何も言えず、一緒に暮らすなら親のやり方や考えかたが絶対的なものなんでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親が絶対的だとは思いません。 ただ、成人したとしても親からすれば子はいくつになっても子。 質問者さまの年齢等わかりませんが、成人したばかりなら、社会人になって年月が浅いかと思います。 そうなら余計に、お母さまも人生の先輩、親として口出ししたい事、心配する事はたくさんあるでしょう。 私は父子家庭で父と価値観等、根本的な考え方が合わず、よく争っていました。 私にも曲げられない事があり、いくら父と話そうが、歩み寄ろうとしようが、父は自分が一番正しいとしか考えられない人間とわかり、何を言おうと一緒だ。と思うようになりました。 読ませて頂く限り、お母さまも考えを曲げたくないんでしょう。 単に突っ込まれたくないだけかもしれません。 私の場合、子供の頃から早く家を出たかったので、お金を貯めて10代の頃一人暮らしを始めました。 日頃家事はやっていたし、生活費にも困る事はなかったので、気持ちはやはり楽になりました。 しかし、質問者さまは家事、お金の管理等大丈夫ですか? 実際やってみないとわからないと思います。 そういった面ではお母さまが意見を通そうとされるのは、少しだけわかる気がします。 私は一人暮らししてよかったので一人暮らしを勧めたいですが… 実家にいれば金銭的にも楽な面が多いでしょうから… 私の父はよく"何様のつもりだ"と言っていましたが、今思えば"俺の家で生活している分際で""経験の少ない未熟者のくせに"みたいな考えからそう言ってたんじゃないかと思いました。 質問者さまのお母さまが実際どんな事で何と言われてるかわからないので、はっきり色々言えませんが、馬が合わないのは簡単には変われないので、少しでもお互い歩み寄れればいいですね。 心から素直になって、お母さまと向き合って話す機会を設けてみてはいかがですか?
その他の回答 (10)
- ha_ha
- ベストアンサー率58% (66/112)
絶対的かどうかは人それぞれだと思います。 一緒に住むことで親の干渉は大きくなるでしょうし、一人暮らしを始めれば多少は減るでしょう。 親が「気に入らないなら出ていけ」と言っているのに一人暮らしを始められない理由があなたにあるなら、表面上は従うようにしなければならないでしょう。 親によっては一人暮らしをしないよう仕向ける人もいますので、そういった場合なら絶対ではないと思います。 何度も意見の衝突があったのなら、お母さんがあなたに理解を示してくれることは今後も難しいと思います。 その上で、あなたがどのような距離を望むかだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、基本的には従わないといけないと感じています。 親が一人暮らしを認めない家庭もありますからね、そうすれば話は変わりますね。 母とは本当なかなかうまくいかないですね、難しい問題です。
年齢は関係ないでしょう。 経済的に親の加護の下にあるのであればそうそう口出しは出来ないと思います。 これは20だろうと60だろうと一緒です。 その対価として食わせて住まわせてもらってる訳です。 嫌なら出て行けばいい。 答えはすでに出てるじゃないすか? やがては立場が逆転します。 親の面倒を見る日が来る。 そうすれば今度は貴方が主導権を握るのです。
お礼
回答ありがとうございます。 親に養ってもらってる以上は口出しは基本的にはしてはいけないと思っています。 ですが、全てが親のいいなりもちょっと違うなと思います。 なるほど、将来的には逆になるものですよね。。
- 24saijin
- ベストアンサー率37% (463/1242)
こんにちわ 私(男です)の意見です。 成人したら?というラインが少し違うかと・・・。 養ってもらっているならばある程度親の言い分を聞く、自立したならば自分の意見を尊重する権利を得る・・・という感じじゃないでしょうか? ただ、家を出ても自立しても親は親です。人生のベテランですし多少時代にそぐわない意見が出たとしても「親孝行」の一部として親の意思を尊重してあげる場面も必要と思います。 結局はケースバイケースです。 >やはり基本的には文句などは言わないようにしてるものの、どうしても嫌だなと思うこ >とや直してほしいところ言いたいこともあります。 >なんとなく言ってはみても気にいらないなら出てけとしか言われません。 このケースで言うなれば「家」とう環境は確かに両親のものであり、法律上自立出来る状況であれば(親が子を養わなければならない状況でない)「出て行け」という意見も通ると思います。 >しかし金銭的や精神面で一人暮らしはまだ難しい状態です。(甘えてる部分はあります) >やはり成人したら親には何も言えず、一緒に暮らすなら親のやり方や考えかたが絶対的 >なものなんでしょうか? 「勘当」という言葉があるぐらいですので親に歯向かうならそれなりのリスクを覚悟する必要があるのではないでしょうか? 一人暮らしって私の感覚ですがバイト/フリーター的な職種で十分に出来ますので「一人暮らし出来ない」という発言は甘えになっちゃいます。 働けない精神状態・・・ならば親に甘えるしか無いかと・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 言い分を聞く、尊重する、なるほどしっくりきました。 結局自立しても親は尊重するものには変わりはないですよね。 金銭的に一人暮らしできないという部分は甘えとは思っています。自由なお金はほとんどなく、本当に生活するだけならできますから…… 結局それが嫌で実家にいてしまうのです。
>一緒に暮らすなら親のやり方や考えかたが絶対的なものなんでしょうか? そらそうだ。 文句があるなら出ていけ。
お礼
回答ありがとうございます。
- yuu222222
- ベストアンサー率25% (7/28)
私は親のやり方が絶対だとは思いません。 親だって人間ですから間違っている事だってあります。 もしかしたら、質問者様が、たまに文句を言う時だけでなく、無自覚にお母さまにとっては腹が立つことを言われているのかもしれません。 質問者様がお母さまのやり方を間違っていると思うように、人の感じ方はそれぞれですので。 思い切って一度マンスリーマンションなどに引っ越してみたらいかがでしょうか? 学生でも、自分で家賃や光熱費などすべて払って生活している人もいますし、やろうと思えばできないことではないです。 もしかしたら親御さんも、何かアクションを起こしてくれるかもしれません。 精神面で一人暮らしができないというのがよくわかりませんが、甘えで出来ないのだとしたら、早いうちに一人暮らしを始めたほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、親の意見は尊重はしますが何もかも親が正しいわけではないと思います。 人間色々いますからね、難しいものです。 近々いい加減に一人暮らしは考えています。 精神面は精神的な病気を持っていて一人の生活が不安なためです。これも結局甘えになるんでしょうね。 そのため仕事も安定せず貯金があまりないのです。 どちらの面もなんとかして一人暮らしをせねばと日々考えております。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
>やはり成人したら親には何も言えず、一緒に暮らすなら親のやり方や考えかたが絶対的なものなんでしょうか? その通りですが、「成人したら」じゃありません。成人しようと成人していまいと、親の家なんですから親の言うことが絶対ですよ。嫌なら出るしかないです。 >金銭的や精神面で一人暮らしはまだ難しい状態です。(甘えてる部分はあります) 金銭的事情はわかります。若いうちにお金に余裕のある人はあんまりいないですよ。だけど、精神的って何ですか?厳しいようですけど、甘えてる部分があるのではなく、完全に甘えてますよ。精神的に親に頼らなければならないような状況じゃ、親に文句を言うなんて論外です。
お礼
回答ありがとうございます。 私的に未成年なら親が育てる義務があるため、もし親がとんでもないことをしたりしたら文句を言ってもいいと思ったのですが? 基本的には子供も大人も養ってもらってる以上親の意見は尊重しますが、絶対ではないかと。それこそ親のいいなりじゃないですか? 精神面は精神的な病気を持っていて一人で生活が不安なためです。 しかし実家暮らし=甘えてるというのはちょっといかがなものかと。 もちろん甘えてもいますが、実家暮らしだってやることはちゃんとやってます。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
53歳 男性 幾つになっても親から見たら子供は子供 人生の先輩が色々教えてくれていると思えば良いじゃないですか 自分が親になった時に初めて分かりますよ 良い親で良かったですね 74歳の親父は遠くに住んでいますが、今でもうるさいです
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、いくつになっても親は親ですものね。 口うるさくても育ててくれたことに感謝はしています。 親はもともとうるさいものですしね…
- aki1036
- ベストアンサー率42% (3/7)
私はそうは思わないです。 失礼を承知で意見を述べますが質問者さんが書いた事は何だかペットを飼うみたいな、主従関係みたいに感じました。 親に対しては今まで育てて貰った恩は感じているし、長く生きている分父母の言うことに正しいと思う事は私も多々あります。けれど親の言う事にだって間違いはありますよ。 質問者さんが一人暮らし出来ないにも色々理由があると思われますが、出来ないなら出来ないなりに親しい間柄の人に助けを求めるのは普通の事です。 助けを求める事は自分の意見を押し殺さなければならない程いけない事でしょうか?将来逆の立場になる事も十分考えられますよ? 綺麗事みたいなのであまり好きではないのですが助け合いとかお互い様みたいにはなれないんでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 主従関係……たしかにそれは私も感じました。 本音は回答者さんと私も同じ気持ちで、親の意見は絶対ではないと感じています。 助けあい、そう考えるといいのかもしれませんね。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
親の家に居るのならそうでしょうね。 親に、文句を言う元気があるのなら、家出ればいいだけのこと。 だって、その家は、親の家ですし、、、。 貴女が成人するまでは、親も、貴女を育てる義務がありましたが 成人したら、「自分のことは自分で」で、、、ですね。 親にしても、成人した子供から、あれこれ言われるのは、不愉快ですよ。 「そんなに文句があるなら、さっさと独立しろ!!」と思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 母の家、全くその通りです。 極力反抗などするのはやめようと思います。
結婚するまで実家暮らしをしていたものです。 そりゃ一家の真の主は母にありですから、母の言うことは出来る限り聞いてやるのは仕方ないことだとおもいます。 トピさんが甘えを自覚している分まだマシですよ。 家には生活費は入れていますか?最低3万は必ず入れてください。家賃を考えるとめちゃくちゃ安いです。 少し話はズレますが、母親の言うことはイライラすることが多いと思いますが、自分が結婚して妊娠出産をした際面倒を見てくれるのは母親しかいません。 母親のありがたみを分かるためにも、母親の良いところを上手にほめて、イヤなところを自分でカバーするくらいの精神的余裕を持つことが成人というか、社会人には必要です。文句の内容の度合いにもよりますが… 今のうちに貯金をしっかり貯めて、改めてしんどくなって堪忍袋の緒が切れた際にはすぐにでも出ていけるように精神的にも鍛えてください。 一人暮らし楽しいですよ。もししなくてもそれは結婚資金にもなりますし。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、母の家なのだから言うことはなるべく聞いて尊重は心がけています。 お金は入れてます。 結婚したら助けられるでしょうね、やはり母は大切な存在ですね。 うまく誉めたり嫌なところをカバー、心がけてみます。 頑張って貯金します。
お礼
回答ありがとうございます。 いくつになっても親は親、色々言いたいこともあるのでしょうね。 母はまさに自分の考えを押し付けるタイプだと思います。 家事はこなしてるのでだいたいは大丈夫だと思います。 自分のお金の管理はしてますが、(お金の管理が何故か好きなので)一人暮らしとなればたくさんかかってくるものがありますからね、そういうことは一人暮らしをしないと身に付きませんね。 何様のつもりだ、は昔よく言われた気がします、今思えば全くその通りですね。 もっとうまくやれるように素直になること、心がけてみます。