• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業給付金の延長措置…その後)

失業給付金の延長措置…パートでの就労でも受給可能?

このQ&Aのポイント
  • 出産・育児を理由に失業給付金の延長措置を行いました。自力で職を見つけた場合でも失業給付金はもらえるものなのでしょうか?ハローワークへの報告が必要なのか気になるところです。
  • 退職後、扶養に入る場合、パートでの就労は扶養から外れるのか疑問です。旦那の保険証の手続き中に言われたことについて、保険証の扶養に関するルールを確認したいです。
  • 失業給付金の延長措置を受けながら、パートでの就労を考えています。自力で職を探す場合でも失業給付金をもらえるのか、ハローワークへの報告が必要なのか調べたいです。また、扶養に入った場合もパートの就労は認められるのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

雇用保険の失業給付は失業している人に給付されるものなので 職が決まれば給付にはなりません。 失業とはすぐに働ける状態にあるのに職の無いことです。 新しい会社に就職が決まって雇用保険の被保険者になれば 延長は自動的に解除されます。 雇用保険から 給付される可能性としては再就職手当ですが 再就職手当 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/saisyuusyoku.pdf 前職に採用されるのは該当しません。 >その手続きを終え、旦那が担当の事務の方から新しい保険証を受け取る際「奥さんがハローワークに通い始めたらすぐ連絡下さい。扶養から外れますので。」と言われたそうです。これは旦那の保険では扶養人のパートは認めないということなのでしょうか? 健康保険の扶養は 扶養される人に一定の収入があると扶養にはなれません。 条件は 年間130万円未満の収入で、かつ、被保険者の年収の1/2未満ですが 健康保険の傷病手当金や雇用保険の失業給付も非課税ですが収入となるので 月に10万8334円以上の収入が続く見込みであるのなら抜けないといけません。 所得税のように期間がきめられていないので なった時から適用されます。 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/sthtml/chart/index2.html

ammma
質問者

補足

主です。 ご回答ありがとうございます。 失業給付金というのはそうのような状況の人がもらえるのですね(^^;; 親戚からはもらえるものはもらっておけと言われます。 友人は働かなくても失業給付金をもらうためにハローワークに行き、給付金を受け取ったと言っていました。 私ももらえる物はもらっておきたいと思っていました。 働く気は本当にあります。 ですが、給付金をもらうためには、給付金がもらえるまでハローワークに行き続けないと受け取れないんですよね? 給付金をもらったあと、言い方はおかしいですが、本当の職探しをするということをした方が得?でしょうか?

関連するQ&A