- ベストアンサー
お弁当の事。
明日新幹線で一泊で出掛けます。 朝早い時間の新幹線に乗ります。 朝食の弁当を作って新幹線の中で食べたいと思います。 朝早いので今日の夜に作り朝、レンジで温めて持って行こうと思います。 夏では無いので今日作り明日の朝、食べても大丈夫ですか。 因みに傷みやすい物、これは作り、これは作らない方が良い物を 教えてくださ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番良いのは梅干し入りのおにぎりでしょう、おかずには、焼いた鮭・こんにゃくの煮物・炒めたピーマン・後は人参とカボチャの煮物があれば見た目的にも栄養的にも良いでしよう、くれぐれも肉類や脂分が多い食品は避けましょう。
その他の回答 (4)
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
絶対 「おにぎり」 派です。 手軽で,荷物になりません。 賑やかに食べたいなら,駅弁を買います。 お弁当なら,冷や飯は当たり前ですが, 朝食なら,紙タオルとかに包めば,ほっかり温かく食べられます。 おにぎりを,醤油につけた海苔で巻くのです。これに,肉類・魚の干物などさっと焼いて,添えるのです。 果物・野菜も付けても良いと思います。 食品の持ち味と塩味がなんとも美味いです。 家族連れでしたら,おにぎりに大小を付けます。 知人の女性は大きなおむすび一個だけ,一寸平たくしてぱくついていました。 骨(干物・チキンなど)や種・皮(果物)など捨てる物はつくるときに取り除きます。食べられる物だけにすれば,ゴミは全て小さな袋に収まります。 簡単に済ませて,『いってらっしゃい (*^_^*)/ 』。
お礼
回答ありがとうございます。 おにぎりが無難で良いですね。今は駅弁始めコンビニでも お弁当、おにぎりが買えるけど子供がわたしのおにぎりが好きなので 梅のおにぎりを握りました。 新幹線で食べると美味しいですね。
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
夏ではないですけれど、日中の気温はまだまだ30℃に近いこともあります。雑菌が喜んで繁殖する気温に近いですので過信は禁物ですよ。下手にレンジでチンなんかして行くともっと危なくなりそう。充分に加熱できれば大抵の菌は失活させられますけれど、レンジは加熱ムラも多いですからね。 食中毒で注意しなきゃいけないのは第一に生ものですが、だからといって加熱したものが安全とは限りません。チャーハンやパスタが原因ってのも多いわけですから。だからこれがいい、あれが駄目ってのは一概にはいいにくいです。 一番確実なのはモノじゃなくて方法ですね。どうしても前日につくる必要があるのであれば、食べるまで低温が維持できる形で持ってゆきましょう。保冷剤を入れるとか。 私なら駅前かホームのコンビニでおにぎり買いますけどねえ。
お礼
回答ありがとうございます。 レンジで温めても冷めるまで時間が掛かるので微妙ですね。 コンビニでもおにぎりが買えるけど子供が私のおにぎりが好きなので 梅のおにぎりを握りました。 新幹線で食べると美味しいですね。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
う~ん、温めてもってくのは微妙です。 夜作って冷蔵庫に入れ、翌日チンは全然大丈夫ですが、温めた状態で2時間とかだと変なにおいがすると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 子供も食べるので安易な考えは怖いですね。 梅のおにぎりが無難かと思いおにぎりを握り 新幹線で食べると美味しいですね。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 健康にかかわる重大な事柄ですので、安易に回答できない恐ろしい質問ですよ。 自己責任で行ってくださいね。 梅干し入りの、少し多めの塩で握ったおむすび。 これくらいが限界ですよ。 食中毒は本当に恐ろしいですよ。 私は、昔、スーパーのお総菜の鱈のフライであたってしまいましたが、 意識はもうろうとするし、吐くものが無くなったあとも、腹痛が続きました。 119番するという考えさえ思い当たらず、ひたすらグッタリして過ごしましたよ。 新幹線なら、車内販売もありますので、お弁当を買いましょうよ……。 湿度が高いと、雑菌の繁殖力が強まります。 明日も雨の地域が多いですから、本当に危ないですよ。 ではでは……。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に食中毒は怖いですね。 食中毒の経験は無いけど実際に起きたら人ごととは言えませんね。 夏が過ぎたとは言え気温はまだまだ高いですね。 梅のおにぎりが限界と思いおにぎりを握り新幹線の中で食べると 美味しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 梅のおにぎりが良いですね。鮭、こんにゃく、煮物類が 子供が好きです。でも、今回は梅のおにぎりだけ握りました。 新幹線で食べると美味しいですね。