- ベストアンサー
家族より、他人に喜んでもらった方が嬉しい
私の父の発言です。 母とは十数年前に離婚済なのですが、 3、4年前に久しぶりに元家族5人(父、母、姉、私、弟)でご飯を食べていた時です。 お酒を飲んでいたせいか、ぽろっと言ってしまったのかわかりませんが、 家族より、他人に喜んでもらった方が嬉しい と言いました。会話の流れは忘れてしまいました。 母と姉は呆れてました。 父はニコニコしていて、母と姉は呆れ顔。 それはそれで面白い光景だったのですが、 今や私は夫と息子という家族を持ち、 父の発言を思い出しました。 意図や気持ちが理解できません。 皆さんは父の発言が理解できますか? 私は父が好きなため、なにか良い解釈はないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『家族より、他人に喜んで貰ったほうが嬉しい』 お父上はより高みを目指されているのかもしれません。 家族を喜ばせるのは、一家の長としては当たり前で、いちいち口にするまでもありません。ですが、ちゃんと家族を喜ばせた上で、他人様にまでそれを実践しようと言うのは並大抵ではないはずです。 より一層の徳の高さが必要なはずです。 ですが、もし本当にそれを目指されているとするなら・・・。 大した親父さんですよ! って、こんな解釈はダメですかね。 当時の皆さんの、そのお話の経緯(おっしゃられている会話の流れ)がもっとはっきりしていればまた別ですが。
その他の回答 (6)
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
家族を自分自身のように身近なものだと感じていたのではないでしょうか。 自分(家族含む)だけ良ければいいのではなく、他の人に喜んでもらえるような事ができたら嬉しい。 そういう風に思える人だったのかもしれませんね。 あとは、家族は自分のしたことを喜んだり、労ったりしてくれるのは普通・当然のことだが 他人はハードルが高い。その他人が喜んでくれた方が、身内が喜ぶより達成感があるという意味とも取れますね。 前後の流れを忘れてしまった以上、真意は誰も分からないですが 前向きに捉えてあげた方が気持ちが楽になるかもですね。
お礼
>他人はハードルが高い。その他人が喜んでくれた方が、身内が喜ぶより達成感がある なるほど!それは私も同感です。 あの時の話が出るかはわかりませんが、 もし出たらフォローしてあげたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
>私は父が好きなため、なにか良い解釈はないでしょうか? 昔一緒にいた頃の家族より、今の一種の他人のような家族のほうが喜んでもらいがいがある、またこういう形でもいいから集まりたい、そんな意味に思います。 同じ屋根の下で暮らしていた頃は様々な葛藤や軋轢があったと思います。しかし今お母様とも他人になられていますね。こういう形のほうが和やかでうまく行くのか、としみじみ思う楽しいお酒でいらしたのではないでしょうか。夫婦でいるよりも他人に戻ってしまったが、子供達もそれぞれの人生を歩み、この選択でよかったのだ、後悔はしないとお父様は思われた気がします。勝手な解釈ですが、おそらくお酒もあって言葉足らなく、他人として、とおっしゃりたいのを他人に、とおっしゃったのかと思いました。
お礼
ベロベロだったので言葉足らずはあったかもしれないです。 母においては苦労ばっかりだったと思いますが、 結果オーライといいましょうか、程いい関係になりました。 また数年ぶりに集まりたいです( 〃▽〃) ご回答ありがとうございました。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
お父さまや祖父、祖母のご出身はどちらでしょうか? 以前、九州の北部(長崎、佐賀、福岡)地方では、 家族をさておいても来客には最大限の「おもてなし」をするという慣習がありました。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
お父さまや祖父、祖母のご出身はどちらでしょうか? 九州の北部(長崎、佐賀、福岡)地方では、 家族をさておいても来客には最大限の「おもてなし」をするという慣習がありました。
お礼
父と祖父は産まれも育ちも愛知県で、 祖母は確か大阪だった気がします。 お・も・て・な・し ってなると良いものにしか思えないですね! ご回答ありがとうございました。
- hokutonohiko
- ベストアンサー率22% (54/235)
家族も他人も喜ぶことだと思います 例えば誕生日 家族は喜ぶけど、他人がそんなに喜んでくれるとも思えない 例えば社会貢献 まー家族より他人優先で考えることだと思うけど 母と姉が呆れていた理由が分からなくなる 例えば結婚式 家族や近しい関係より、他人(遠い関係の人たち)に喜んでもらった方が嬉しいものになるんじゃないかって感じかも、ジミ婚の話でもしてたんじゃないですかねー
お礼
父が他人のために何かを企画した事は…記憶にないだけですかね(笑) ジミ婚の話してたかな~ この一言が強烈で忘れちゃいました><; ご回答ありがとうございました。
>なにか良い解釈はないでしょうか? 夫が妻や子供たちのために何かするのは当たり前。 妻や子供たちもそんな父親の行為に喜んでもらえて当たり前。 という感覚なのではないですか。 よくいえば、家族の中で打算がないという風にも取れますが、 ちょっと、配慮に欠けた失言のような気もします。 悪くとらえると、お前らに喜んでもらっても うれしくもなんともない。ともとれますからね。
お礼
威張りんぼうな父は当たり前って思っていそうです。 姉は「その(元)家族を目の前に言うことじゃない」と言ってました(笑) ご回答ありがとうございました。
お礼
お父さんかっこいい!!!(笑) そう思うと尊敬までできちゃいますね。 いや、本当にそうなのかもしれないとまで思えてきました。 ご回答ありがとうございました。