• 締切済み

男性の方に質問です

はじめまして。 私は今25歳の専業主婦で0歳の娘がいます。 主人は27歳。年収は500ちょっと、現在は限りなく東京に近い埼玉県在住です。 主人が30歳になったら家を建てたいと話し合っているのですが、今2つの選択肢があり悩んでいます。 1つ目は『このまま埼玉に住んで貯蓄に励み埼玉で家を建てる』 正直言って今の地域で立てようとするとお金が足りず(土地が高い)、親からの援助だのみになると思います。 貯蓄はしていて頭金・諸経費を払っても手元に残りますが、先々の教育費や不測の事態を考えたら少しでも手元にお金を残しておきたいです。 しかも今の主人の職場は、福利厚生がきちんとしていて倒産の心配もありません。 長く続くローンを返済するには信頼できる会社だと思います。 勤続年数も長いのでローンでの借入額も多くなるのも利点です。 2つ目は『今から転職活動をして地元に帰り、転職してから3年間貯蓄に励み家を建てる』 私たちは同じ地元の出身で、主人も私も子育ては地元でしたいと思っていました。 しかし地元に帰るとなると転職が必須。 主人の仕事は都会にはあっても、地元ではなかなか需要が無いのが現実です。 もともと田舎には仕事が少なく、主人の職種も専門的で、ピンポイントでマッチするものはほとんどありません。 またキャリアアップ転職は厳しく、職場を変えると確実に年収は下がります。 しかも今まで気づいてきた勤続年数も振り出しに戻ってしまうので、最低でも3年間は職場を変えずに働き続けてからローンを組むことになります。 3年後には娘も幼稚園に入る年になるので、その頃に引っ越しは避けたい・その地域に定住していたいのが本音です。 主人は帰りたいという気持ちは強いものの、上記のような状況なのでなかなか踏ん切りがつかないようです。 私は主人と娘が元気に生活が送れれば地元でも埼玉でもどちらでもいいですし、娘が幼稚園に入ったら働く意志もあります。 パートでしか雇ってくれないでしょうが、少しでも家計の足しにできればいいかなと思います。 こうして書いてみると地元に帰るのがデメリットばかりのように思えますが、地元に帰れるというだけで夫婦にとっては精神的にとてもメリットになります。 私が先走っているのは重々承知ですが、やっぱり夢のマイホーム。 早く確定すればいいなと思い相談させて頂きました。 皆さんならどちらを選びますか? またやはり男性にとって転職や家の購入はプレッシャーになりますか?

みんなの回答

  • otemotti
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

職場を変えるのはかまわないですが、職種をかえるとなると… 専門的な知識が必要なご職業についてらっしゃるようですので ご主人が仕事にやりがいを感じておられるなら、大変だと思いますよ。 私も結婚して、妻と3歳の娘がいます。 私の職業もかなり専門的な知識が必要で、地方ではほとんど仕事はありません。 上記のような選択肢であれば、私は1つ目の選択をします。 男にとって仕事は人生の設計に大きく関わってる人が多いと思いますよ。

minemineko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性にとって仕事とは、やはり人生にとって大きなウェイトを占めるんですね。 地元に帰るには職種を変えないと厳しいと思います。 職種も変えず、地元に戻りたいというのは高望みですね。 主人とこれからの人生設計についてゆっくり話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

年齢はかなり違いますが、「限りなく東京に近い埼玉県在住」が同じですw 今のところか地元か・・・・迷いは分かります。 しかし、地元での就職先もハッキリしてないのでしょう? それでは、将来性もへったくれもありません。 年収が下がっても、確実に就職先が決まっているなら、地元でもokです。 しかし、そうで無いなら、選択肢はありません。 この不況時、簡単に就職できるはずはありません。 専門知識も役立てないなら、なおのこと。 「福利厚生がきちんとしていて倒産の心配もありません。」 こんな会社、数えるほどしかありませんよ? しかも、キャリアアップも望めるのでしょ? 男はやはり仕事です。 やりがいのある、自分の力を発揮できる仕事に出会えることは、そうはありません。 だから、都心に出てきたのでしょうし・・・・・ 私なら、今のところに根を生やして踏ん張りますね。 そして、子供が巣立って定年になったら、夫婦で地元に帰ります。 その為には早くローンを返さなければなりませんが、二人で頑張れば可能だと思います。

minemineko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まだ向こうでの仕事もはっきりしていないのに帰るも何もありませんね。 福利厚生がしっかりしているのは本当にありがたいと思っています。 キャリアアップや昇給は微々たるものですがあるとは思います。 私より主人の方が田舎に帰りたがっていて、それなのに転職活動をしないのに腹が立っていたのかもしれません。 主人は今の会社や仕事で苦労もありますが、楽しそうでもあります。 都心に出てきたのも仕事がマッチしたからでしょうし。 今のところで頑張るのも一つの選択ですよね。 主人の気持ちも尊重しつつ、現実的な方法を見つけていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A