- 締切済み
結婚3年目...夫が子作りを待ってくれません。
夫と、子作りについて考えがあわず悩んでいます。 私(嫁):29歳 正社員(役職:係長) 年収約400万 旦那:29歳 正社員(役職:主任) 年収約330万 現在結婚3年目。両親・義両親・親戚含め周りから子供について急かされています。 夫はすぐにでも子供をもつことを希望しており、少し落ち着いたかな...と思っても定期的に子作りについて責め立てます。 私も将来的には子供をもちたいと漠然と考えてはいます。 しかし、どうしても踏み切れない理由がいくつかあります。 ・私が仕事を辞め(妊娠してしまったら続けられない会社です。)、夫の収入のみで生活することがとても不安。 ・あと2~3年仕事を楽しみたい。(子作りの前に転職し新たに仕事を学びたいと思っています。) ・私が命に関わるものではありませんが難病を患っており、その点でも不安。 ・夫がほとんど家事等を手伝わず、これ以上家事の面で負担が増えることが考えられない。 などなど、いろいろと理由は思い浮かびますが、1番は収入であると感じています。 私自身、子供は大好きで、結婚する前から出産・子育てを楽しみにしていました。 しかし、今はペースを崩され、妊娠の話ばかりされて、子作り自体に嫌悪感すら感じ、女に生まれてしまったことを憎むほど辛いです。 もちろん年齢的な問題も増えてくると思っています。 しかし、あと2~3年待ってほしいのですが、何度話してもその場では納得してくれるのですが、少し時間が経つと家族を巻き込んで責められます。 1度深く話し合った時には、『このままなら離婚して子供を産んでくれる人を探す。』と言われました。 本当はそんな事嫌だと思いたいのですが、疲れてしまって...それでもいいな。とも思ってしまいます。 やはり、子供を作らない女は悪でしかないのでしょうか。 理解してもらえない結婚をしてしまった事が全てなのでしょうか。 夫婦それぞれに答えをださなければならないものだということは、重々承知の上質問させて頂きます。 無理にでも妊娠して産んでしまったほうがいいのでしょうか。 それとも、離婚して夫を自由にしてあげたほうがいいのでしょうか。 夫には心から幸せになってもらいたいです...。 でも、どうしても子供を産むことが辛いです。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
妻と夫、客観的にはそれぞれ良くない部分があります。 まずは夫。 子供に関しては正論だが、妻を道具のように考えている。 金銭面、生活面共に自分の役割をなんら果たしていない。 0円でできるのに妻の心を気遣う事もしていない。 妻。子供を早く持つのは当たり前の話。 病気があるならなおのこと、体力がある今のうちに産んだ方がいい。 ここで考えるのは最終的な人生設計です。 妻は子供さえ持たなければ自分で生活が出来ます。 うんだら仕事を続けられないとありますが、これは違反なので労基署に通告でもなんでもして改善させましょう。 しかし病気もあって子供を産むなら、専業主婦になる方が安心だとは思いますね。 ただ仕事を理由に出産を先送りするのは良くありません。不妊の夫婦は多いのです。 妊娠しやすい時期を逃すと一生後悔することにもなりかねません。 2~3年経とうが今産もうが、環境はそう変わらないのでは。 出産を甘く見ずに早い方が良いです。 しかしながら、産んだとしてもその旦那はどうかなぁ。 身勝手な人みたいなので、質問者さんが我慢し続ける毎日になりそうです。離婚しては意味がないので、別の人を探す選択肢もあっていいと思います。 あと三年で出産したいなら、計算的にも次の人で間に合います。 今の夫でなんとかしたいなら、教育する事。 「家事を手伝う」と言う感覚は古くなりつつあります。 共働きですし、やるのは当たり前、義務です。 質問者さんがひょいひょいやるから夫がやらないのですよ。ちゃんとさせましょう。この先大変ですよ。 しかしそのご主人では子供を産んでも産まなくても、喧嘩ばかりで離婚になりそうですね。 今やりすごしても離婚になったらダメです。先の先まで考えて選択をした方が良いですよ。 時間がとにかくないので、今月には答えを出した方が良いでしょう。 世間体とか準備できてからとか、そんなもんはゴミに日にでも出しちゃって下さい。 どの選択肢にしても、タイムリミットまで後一年と思って、どうするか決断しましょう。
- marumaru45
- ベストアンサー率50% (1/2)
それだけ収入があるとなかなか踏み切れないお気持ちも分かりますが、 2~3年待ってからいざ子づくり始めましょう! となった場合、必ず授かるとは限らないのがつらい現実です。 29才での妊娠出産は決して早くない、遅いくらいなのです。 不妊治療に通っているご夫婦がどれだけ多いかご存知ですか? 晩婚化が進み、いざ結婚して子供が欲しいと思っても、自分では気づかない老化が進んでいるのです。 男性は、睾丸機能が正常で射精さえできれば何歳になっても子供は作れますが(男性不妊も結構多いです)、 女性の排卵機能というのには期限があるのです。 女性の卵の数は、産まれた時に既に決まっており、それが毎月1つ排卵し、妊娠に至らなければ生理と一緒に流れてしまう。 この繰り返しで、一生涯に排卵できる卵の数は限られているのです。 今から子づくりを開始してもすぐに授かるとは限りません。 妊娠して出産まで無事にたどり着けるのは奇跡なんです。 友人が32~33才くらいで1人目を出産しましたが、その後二人目妊娠するも流産、 そのあとは結局授かりませんでした。 私は同じ女性として、なるべく早く子づくり開始する事をお勧めします、 授かり物ですからお二人で自然に任せる事はできないでしょうか?
- wagunaria
- ベストアンサー率9% (25/256)
これ以上の負担と言いますが、係長から無職、自宅での子育てと家事になるならそちらの方が楽なんじゃ無いでしょうか?両親やなんやかんやが口を出すなら子育ても手伝ってくれる筈だし、それでも持病が心配ならもう子供を作らない人と結婚するか独身を貫いた方が良いと思います。仕事を続けたいという気持ちも分かりますが、子供を持つなら今が適齢期、三年後は少し遅く感じます。作るなら作る、作らないなら作らないで今結論を出してあげた方が旦那の為でもあると思います。何やら焦ってるみたいだし
- teresa8102
- ベストアンサー率23% (144/606)
結婚時には子供についてどういう話になっていたのでしょうか。 5,6年は作らないということだったのでしょうか。 ともかく、そこまで産みたくないのなら無理に妊娠出産しても良いことはないと思います。 生活が苦しくなりあなたの再就職もままならない状態にでもなれば、きっとケンカばかりになるでしょう。 それでは原因となってしまうお子さんが可哀想です。 あなたはすべてをなげうってご主人の子供を産むほどご主人を愛しておられないのだし、ご主人もあなたの思いを汲めないのでしたら離婚しかないと思います。 ただ、結婚したら子供を作るものだという世間の風潮はまだ根強いですし、非難を浴びることだけは覚悟なさった方がいいと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
別に悪ではありません。よく話し合わずに結婚したのが最大の間違いでしたね。旦那さんの心が他の女性に移る前に別れた方がいいのではないですか。それぞれ価値観の合う相手を別に見つけましょう。