- ベストアンサー
結婚後の働き方と子作りの時期について迷っています
- 34歳女性、38歳の夫と2ヶ月前に結婚したばかりの者です。結婚前に話し合っておくべきだった働き方と子作りのタイミングについて迷っています。現在の生活費を考慮し、働くか専業主婦を選ぶか悩んでいます。半年後には主人の昇給の可能性があるため、それまで待つか、年齢と体の状態を考慮して子作りするか、悩んでいます。
- 主人の収入だけでは生活が苦しいため、無職状態での子作りに不安があります。医療保険や通信料金などの赤字もあり、車も手放すことができません。また、主人は前妻さんとの間に子どもがいるため、一定の養育費を支払っています。パートならばストレスも軽減できるし、子どもができれば仕事を辞めやすいですが、貯金があまりできません。一方、フルタイムなら貯金ができますが、残業やストレスが増える可能性があります。
- 仕事を探しているものの、年齢や結婚したばかりという理由で求職活動がうまくいっていません。住む地域では育児休暇制度がまだ浸透しておらず、育児休暇が取れる企業がまだ少ないため、パートや契約社員の選択肢も限られています。実家の母は子どもを作ることを優先しており、お金の面よりも子どもができない可能性を考えると、すぐに子作りするべきだと言っています。どのような選択をするべきか迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろんな考え方があるとは思いますが、私は、パートがいいんじゃないでしょうかと思います。 理由は、二人にとって体に無理をさせないように、です。 私もずっとフルタイムで共働きでしたが、夫が一切家事ができず、結果、私が無理をしていました。 今は週に2日だけパートに出るだけの専業主婦ですが、私もずいぶん心身ともに楽になり、夫の食生活や身の回りのことも十分世話できるようになったので、夫自身も健康でいられます。 うちは自営の職人で体が資本なので、夫の健康管理はやっぱり一番大切だと思ってます。 質問者さんの旦那さんも、3交代制だと体に無理がかかってますもんね。 20代とは違うんですから、質問者さんがサポートして、気遣ってあげられたほうが、結果として長く働けると思いますし、経済的にもいい効果があるのでは? 質問者さんにとっても同じです。 無理して仕事と家庭を両立して、健康を損ねたら大変です。 フルタイムではなく、パートとして働きながら、家事や自分の体調と相談して、少しずつ仕事量を増やすなどされてはいかがでしょうか。 ただ、矛盾するかもしれませんが、お金がないと、心も余裕を失いがちです。 なので、保険だと思って、貯金や、お母さんに預けているお金には手を着けず、赤字分プラスαくらいの金額を目指してパートをなさったら安心ではないでしょうか。 私は、不妊でなかなか子供を授かりません。 いっそ授からないならフルタイムで働くべきか、と思ってましたが、家庭に専念してみて、家族の健康管理がいかに大事かと、気づかされました。 体が元気じゃなきゃ、お金があっても意味ないし。 一日もはやく、元気な赤ちゃんを授かるといいですね(^-^) 笑う門には福来る、ですもん。 明るく楽しい家庭を築いてくださいね、応援してます。
その他の回答 (2)
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
35歳の主婦です。 お気持ちは解ります。私も子を望んでいる事と仕事探しで悩んでいますから。 首都圏ですが、こちらでも育休はなかなか難しいですよ。会社にも寄るんでしょうが、正社員でさえ、なかなか取れませんて。 ともかく、私だったらパートで働きます。 それと同時に子作りも開始します。 年齢的にも待っている余裕はないと思います。早ければ早いにこしたことはありません。 仮に働きに出る必要がなかったとしても、私だったら外にでます。 通院したからといって、すぐに子どもが授かるとは限りませんし、働いていないとそのことだけで頭がいっぱいになり、余計なストレスを感じてしまうのことが容易に予想されますので。 それなら、適度に働けば、子どもことばかり考えることも減らせるし、家にいるよりはお金は増えますからね。 ストレスが強いと妊娠しづらくなるのはもちろんのこと、妊娠経過に影響することもあります。 それから年齢が上がると、妊娠しづらくもなります。 ですから、半年と言わず、治療はすぐにでも開始するべきだと思います。 不妊治療にしたって、一般的に若い方が妊娠しやすいのは間違いないですから。 こんなご時世ですから、昇給もアテにはしないほうがいいですよ。 昇給したらラッキーと思って、その分はこれから生まれるであろう子どものために貯金した方がいいです。 お母様の言うとおり、お金は後で稼ぐこともできますが、子どもは後になればなるほどできなくなります。 子どものいる人生を考えるなら、年齢からしても、優先順位は第一が子ども、次に仕事になるかと思いますよ。 子どもを優先させないで、年齢が上がって、子どもを諦めざるえなくなったら後悔しませんか? なので、子づくりに差しさわりが少ない仕事、妊娠していても働けそうな仕事を選んだ方が良いと思います。 さらに、欲を言えば、出産で一度辞めても、また来てほしい、と言われて、子どもがいても働けそうな職場が見つかれば、それが一番いいのかな、と思います。 フルタイムを考えるのは、子どもを産み終わって、子作りが人生の計画から外れた時で良いと思います。
お礼
共感してくださる方がいて良かったです。甘えてるかな…と思ったりしていました。 やはり、この年齢だと急ぐべきなのですね。 昇給も、「上がるかもしれないんだね~」と言っていますが、実は当てにしていません。 夫はちょっと無計画というか、計算がずぼらなことが結婚後分かったので 最悪の場合の家計でやっていきたいと思っています。 絶対子どもは欲しいので、優先順位をつけるとするとやっぱり子どもが一番です。 パートを探し、なるべく早く子作りができるよう、体と心も準備していきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- tubakihimei
- ベストアンサー率33% (21/62)
産休の制度もありますから、生まれてまた正社員として働きたいということならフルタイムで働いたらいいと思います。 でも、子供さんが生まれたらせめて保育園に入るまでは子育てをしたいということならパートがおすすめです。 質問者さんもフルタイムとパートの利点と欠点を上げておられましたが、それを見てもパートの方が丸が多かったですよね。自分自身の中でもパートに傾いておられるのではないでしょうか? パートでも月に10万くらいは稼ぐことは可能ですよ。 失礼ですが年齢もありますし、生理不順が時々あるというのは不妊の可能性もあるので、本当に子供が欲しいなら子供を作ることに専念されることがよろしいと思います。一般的に不妊だという方は生理不順も持っておられるので・・・ 私だったらパートで働きながら病院に通い、子供を作ることに専念します。
お礼
自分自身でもパートに傾いていますが、今までずっとフルタイムだったので パートで働くとどうなのか想像がつかなくて迷っていました。 主人と話しましたが、主人も私も子供が欲しいという思いが強いことを再度確認しました。 まずは病院に通うことですね。 生理は60日、長くて100日来なかったりすることがあります。毎回36日以上空いています。 高温と低温に分かれているので問題はないとのことですが、タイミングが分からないのです。 アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 フルタイムからパートに変えられた方のお話を聞けて、大変参考になりました。 主人は風邪もめったにひかず健康体なのですが、夜勤だとさすがに応えるようで、疲れたと口にしたりします。 今の仕事が好きだと言うので、元気に仕事をしてほしいと心から思っています。 私もフルで働いていた時は時間がとにかくなくて(要領が悪いというのもありますが)、かなり疲れていたかな…と、今となっては思います。 >いっそ授からないならフルタイムで働くべきか そう思いますよね。私もそうです。 でも、現在の私のライフステージでは「2人の健康」を最優先するべきなのでしょうね。 >笑う門には福来る、ですもん。 この言葉にはっとさせられました。 最近、家計のやりくりや働き方のことで悩むことが多くて、笑顔でいられなくなっていました。 明日から笑って過ごせそうです。 waomimosさんにもお子さんが授かりますよう、遠くから祈っております。 ありがとうございました。