• ベストアンサー

痩せたいと思うのはおかしいでしょうか

159cm、48kg、20代、女です。 この体重でまだ、体重を落としたいと思うのは危険でしょうか。 鏡で自分を見るとどうしても太っているようにしか思えず ご飯を食べる事に「カロリーが…」と思ってしまい、美味しく食べれません。 アドバイスよろしくお願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.6

BMI18.9、体脂肪率22%。十分低いですね。女性20代の体脂肪率22%は下限です。そこからさらに体脂肪率を下げると「痩せすぎ」になります。本人たちは痩せていて満足かもしれないけれど、男からみたら、もう女じゃなくてただの牛蒡です。牛蒡好きな男もたまにはいるかもしれませんけどね。 「痩せたいと思う」だけなら危険てわけじゃないです。現代日本の女性はみな痩せ願望を持っていますから。ここのカテでもこれでもかというくらい低体重志向の質問が山のように寄せられてますよね。 でもね、厳しい現実。 そんなにカロリーを気にしながら生活しているってことは、その体重をギリギリ維持している感じなんじゃないのかな。なのにさらに痩せたいとは…。 あなたが痩せたいと思うのは自由ですが、現実にはもうそれ以上は減らせない、乃至は、仮に減らせたところで長く持続できずに元に戻る(つまりリバウンドする)と思いますよ。「体重落とすのは簡単、難しいのはその後の維持」っていうこと、頭の片隅に置いておいてくださいね。 あなたの場合は、カロリーをそれほど気にしなくても維持可能であり、食事とおしゃれのどちらもバランスよく楽しめる体重や生活スタイルを模索する時期に来ていると思います。 運動はお薦めしますよ。ただただ食わないだけで得た身体と、運動しながら作り上げた身体では満足度や自信が全然違う。運動し、それを楽しめていれば、牛蒡のような貧弱な身体にはだんだん関心がなくなってきますから。

love112
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございます。 食事制限ですが、今は全くしていません。 腹八分目に、普通に食べています。 周りからは「そんなに食べるの?!」と言われるので おそらく同年代の標準女性よりは良く食べている気がしますが、大体48kgぐらいの体重です。 でも、さすがに自分でもそこまで食べる自分が恥ずかしくて、カロリーを気にしだした感じです。 確かに、街中で女の子を観察していると、脚の細さに羨ましいなと思う反面 貧弱だなあと思ってしまう事もあります。 でもまた自分の太ももと見比べて、「やっぱり細い方がスカートが可愛く見えるなあ」と 思ってしまったり…。 でも、そんなにカロリーは気にしなくてもいいんですね。 安心しました。 運動に関しては、運動音痴なのでなかなか難しいですが カーヴィーダンスとちょっとしたランニング、ストレッチは続けています。 また、坂道の多いところに住んでいて、何回も往復するので それもちょっとした運動になっているのかもしれません。 そのせいか、ちょっと筋肉質です。 わたしは意識していなかったのですが、友達にはよくそう言われます。 たしかに太ももも、ふくらはぎも、しっかりあります。 それが凄くコンプレックスで今回の質問をしました。 でも、太くていいところは太くて良いんですね。^^ これも安心しました。 食べ過ぎだけは気を付けながら、あまりカロリーの事は気にしないようにしますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.5

その身長体重で太っているように見えるというなら、原因は体重以外の所にあると思います。 他の方も仰っていますが、疑うならまずは体脂肪率でしょうね。

love112
質問者

お礼

他の方にも書きましたが体脂肪は22%です。 でも、もうちょっと運動して体を引き締めたいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187655
noname#187655
回答No.4

痩せたいと思う気持ちは、食べ過ぎを防ぐために必要だと思います。 今の身長・体重は、痩せすぎの範疇なので、実際にダイエットの行動を起こすとしたら、服がきつくなってからで十分です。

love112
質問者

お礼

そうなんですね。 安心しました、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196301
noname#196301
回答No.3

太って見える。体重は問題ないので、体脂肪が多いのかと思います。 しっかり運動。走るのがよいかと思いますが。それによって筋肉を付けることでしょう。 キッチリ締まった体と、プヨプヨの身体では、見た目が全然違いますよ。 食事制限は、最小限にしましょう。無理すると、身体を壊すだけです。

love112
質問者

お礼

そうなんですね。 ちなみに、体脂肪は22%です。 しっかり運動…最近、ストレスからなかなか活動的になれなくて 殆ど運動をしていないので、プニプニしているのかもしれません。 食事だけでなく、運動にも力をいれますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

体重=体型ではありません 見た目にはわからない内臓脂肪や骨格、姿勢が悪かったり、浮腫んだり、色んな事が見た目には影響すると思います。 専門家でないとわからないことでもあります。 もし気にするならば、体重にばかり気にせず、色々と目を向けてください。 食べる量を減らすのではなく、太りにくい体づくりをしてみては?

love112
質問者

お礼

そうなんですね。 内臓脂肪はわからないのですが 骨格は物凄く細いです。 姿勢も猫背だと思います。(軽度ですが) 最近運動をサボっているので、それも原因かもしれないと思いました。 専門家の意見もきいてみたいなあと思いました。 体作り、検討してみます! ありがとうございました!^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • majiii
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

おかしいというか、もう痩せるのはやめたほうがいいと思いますよ!! 体重、身長的に余裕で一般的です

love112
質問者

お礼

そうなんですね。 客観的に見て頂けてうれしいです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A