- ベストアンサー
車の右左折方法について
- 車の右左折について、MTの場合、ブレーキを踏んだ後にクラッチを切り、曲がり終わったら2速で走行する方法が一般的です。
- しかし、クラッチを切って曲がると、雪や雨の日に危険があるという意見もあります。教習所によってはクラッチを切って曲がる方法を教えているところもありますが、注意が必要です。
- どちらの方法を選ぶかは個人の癖や状況によりますが、クラッチを切って曲がる場合には慎重に運転する必要があります。2速にしてから曲がる場合は、スムーズにシフトチェンジを行うことがポイントです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クラッチ切って曲がる=駆動力なし=横グリップ最大。 タイヤのグリップ力は、横(横滑り)、縦(駆動、ブレーキ)の合計は常に一定。 したがって駆動力をかけると、横滑りしやすくなる、のが一般原則です。 これのみに注目して考えると、コーナーではニュートラルで走行が最も回頭性がよいはず。 路面状況に対して安全な速度であれば、クラッチオフが危険と言うことはないはず。 ただクラッチオフはエンジンブレーキの効果もなくなるため、一瞬ですが速度が上がります、それを十分見込んでいないとあわてます。 よく、カーブの原則、十分減速してカーブ途中からやや加速。 交差点等では、限界速度よりはるかに遅い速度のため無意識でそんな運転になります。 十分減速にエンジンブレーキ使用(その程度の速度なら2速が必然)、そのまま加速しながら?曲がるだけ。
その他の回答 (13)
- housyasei-usagi
- ベストアンサー率21% (112/526)
カーブの際にクラッチ切るのは基本的にダメです。 まっすぐ走っていた車を曲げるのですからそれにはエネルギーが必要。曲がる際にはアクセルオンが基本です。すなわちクラッチは切ってはダメ。 ハンドルでも曲がれるのはタイヤの摩擦力でがんばっているから。雪道などでは摩擦での頑張りが効かなくなるので、クラッチを切るなとネットに書いてあるのでしょう。 交差点など速度が低い時ならタイヤの頑張りでも問題ないでしょうけど、高速でカーブを走る最中にクラッチ踏むと曲がりきれなくなる可能性があります。とにかく曲がる最中にクラッチ切るクセは付けない方が良いです。 なお、カーブ中はアクセルを踏む(極端に踏む必要はないですが)ので、その前には余裕が持てるように減速しましよう。スローインファストアウトなんて教習所で習いませんでしか?
お礼
ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9112)
クラッチを切るのは、減速して、エンジンがガクブルする直前でOK。(または、カラッカラッっと、ノッキング音が出たらすぐにクラッチを切る。:直前がイイ) シフトは、その速度域に合わせて変更する。 右左折時には、減速して、ハンドルを切り込むタイミングで、クラッチを切る。 で、シフトの目安は、速度が停車~競歩=>1速、競歩以上=>2速を使用する。 (競歩:早歩きのような競技) なので、時速換算では、6~8km/hが1速と2速の境目です。 中速や高速走行時には、変速以外でのクラッチ切りはダメよ、車体の姿勢が不安定になりやすいので・・・。 ATの場合は、常に動力がつながっているので、問題にならない。
お礼
ありがとうございました。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
クラッチを切って曲がるなんて、とんでもないことです。 曲がる前に充分にスピードを落とすこと、これが大原則です。 スピードを落とせばおのずと2速にシフトダウンになるでしょう。 そして、曲がるときはアクセルを徐々に踏み込んで加速しながらです。 つまり、曲がるときはアクセルオンです。そうでなけりゃ、ノーズインしにくいです。 MTでなくても、すなわちオートマでもこれは同じです。
お礼
ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。