- 締切済み
ガラケーを学生専用の携帯にしたら?
以前から、パソコンはともかく、 未成年の携帯から簡単に犯罪につながる 事件、事故が多く発生していますが、 時代が時代で、通常は、自分の子供さんの 身の危険から守るように、携帯をもたせる 親御さんも多いですよね。 そこで、例えば、ゲームばっかりして、 親が多大の金額を支払うケースも多いし、 ガラケーよりスマートフォンの方が 画像が大きく見れるので、たしかに スマートフォンをねだられるお子さんも多いでしょうが、 出来れば、もし、携帯を未成年がもつのであれば ガラケーのみ指定などすれば、 スマートフォンよりかは事件、事故、 もしくは、多大な金額を親が支払う事が 少しはふせげるような気がするのですが、 皆様はどうお考えでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
未成年がこぞってガラケー持ってた時代だって、携帯を介した事件は頻発してましたけどね。 未成年に大人気の「LINE」だって、ガラケーで登録・利用出来ちゃうし。 獲物がいる所に悪い人も群がりますから、未成年の大移動と同じように悪い人も移動するだけです。 それに「ガラケーにしたから、料金が安くなる」と言う保証は一切ありません。 ちょっと勉強と工夫をすれば、月数百円でスマホを維持する方法もありますし。
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
ガラケーでもスマホと同じようにゲームでの請求や、ネット接続で高額請求はありましたよ。 それ以前はダイヤルQ2もあったし。 つまり、モノがなんであれ高額請求問題は起こるので、スマホからガラケーにしたところで全く変化なく、ガラケーに応じたコンテンツで高額請求が起こりえるので、質問者様の提案は意味をなしませんよ。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
いっしょですよ。 スマホの前にはガラケーが、その前ぐらいにはPHSが、その前にはポケベルが、それぞれ未熟なコミュニケーションスキルに起因する各種トラブルの温床として非難されてきました。それだけ先行事例があるにもかかわらず、20年以上似たような悪者探しが繰り返されてるわけです。 社会全体を見据えたコミュニケーションに関する知識の普及をするのが正道で、ツールを制限すればそれで解決なんてのは管理社会的な頭でっかちの発想と言わざるを得ません。若者側の方が圧倒的にそういう機器の扱いには長けているんですから、制限されたら抜け穴を見つけ出して同じような事例を積み上げることでしょう。