• 締切済み

パート先での人間関係ですが

30代後半女性です。 最近パート勤務を始めました。 勤務先のパートは100人ほどの女性が働いており、そのほとんどが子持ちの主婦の方です。 もちろん会話のほとんどは子供の話か、家庭の話が主です。 同期入社した女性がほか4人おり、私が一番の年長者ですが、子供はおりません。 お昼は同期の方と一緒に食べることが暗黙の了解となっているのですが、正直私には少し苦痛です。 お子さんの話にも入れないし、私は子供がほしくてもできませんでした。 それは仕方ないのですが、愛想笑いをするだけで、あんまりうまく輪に入れません。 自分から話そうとしても、あんまりいい話題もなく・・・。 みんながお子さんの話をしている狭間に、別の話題を出しても、場が一瞬違う雰囲気になり「あ~失敗しちゃった」と思います。 いい年をして情けないのですが、私はあんまりコミニュケーションが得意ではなく、仲良い人とはすごく仲良くなれるのですが、職場で関係を円滑に運ぶような、気の利いたことが言えません。(思いつかないです) だんだん他4人で楽しそうに話しているのを、私は少し離れたところにいるようになりました。 もともと一人でいるほうが楽なたちなのでそれはいいのですが、一年の限定でパートをしようと思っていますが、ずっとこういう感じなのかな・・・と思うと、少々気が重いです。 お子さんの話メインがつらいし、また周囲も私に気をつかっているような気がするので、なんとか気をつかわれないようにしたいですし、うまくパート先の人間関係をこなせるように自分も成長したいと思っています。 アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

40代既婚者男です。 あなたが、今後この職場で、他の方と楽しく仕事が したい、出来れば打ち解けたいと願うのであれば、積極的に 輪に入っていくしかありません。 子供の話しが出るのは仕方が無いことですから、そうした 話題になったら、子供が出来なかったこと、辛かったことを 正直に打ち明けてみたらいかがでしょうか? あなたが子供の話題を持ち出すと、とても辛く苦しいので あれば、その必要もありませんが、もし可能であれば、そのまま あなたの悩みなどを話してみるのもいいことだと思いますよ。 そうした話しを持ちかけることで、他の人たちもあなたの 苦しみを知ることになり、他の話題もふってくれるように なると思います。 そこで周りのそうした気遣いが辛いならば、今度は逆にあなた から子供さんについて質問してあげればいいのです。 そうしていけば、いつか自然に話が出来るようになるはずです。 もちろん無理して輪に入る必要はありません。 一人で過ごすことが悪いわけでも、おかしな事でもありません。 でも、きっとあなたの中では、一人がとても辛いはずです。 出来れば仲良く楽しく仕事がしたいと思っているはずです。 人は、素直に弱みを見せられると、自分自身も自然とその 相手に弱い部分を見せられるようになります。 そうなれば、お互いに悩み相談を持ち掛けて、人生そのもの にも張り合いが出来るはずですよ。

回答No.5

子供のいない既婚者でも話し上手な人はたくさんいます。 あなたのようにできなかった人、これから作るがまだ未定な人、子供が嫌いな人、 独身やバツで子供いない人。 当人にとってはこれらは細かくわけられるべき立場なのかもしれませんが、 周囲にとっては子供がいようがぶっちゃけ無関心です。 関心があったとしても、それを制止するぐらい堂々としていればいいのです。 当人がどれだけ実のある会話ができるかが基本で、あなたの職場では それができる人がたまたま子供がいる人だったという話です。 周囲が必要としているのは、トーク力のある人であって子供がいる人ではありません。 アイドルの話がしたいのに、子育て会話をやむなく訊いている 子供のいる人だってたくさんいるのです。 厳しい言い方をしますが、 同期入社の人と暗黙でお昼を食べてるって、客観的にみて小学生レベルだと思います。 (100人もパートがいるのに、ほかの95人とは食べるほどの仲ではないってこと) そんなんだから、会話力も成長しないし、精神的につらくなるんです。 コミュニケーションが下手な奴は、会話しながらでも周囲はわかります。 それは別の話題に向けさせようと必死なのがわかるからです。 そして当人が気付いていないぐらい愛想笑いがヘタクソすぎる。 (顔がひきつって明らかにつまんなそう、相槌が適当すぎるなど) だから、最後の砦の4人も、一瞬雰囲気変わるのです。 なんだ、アタシの子育て話ききたくないんだ・・・、と思われる。 でもそれだけで人間性を否定するのは可哀相だから、今日も昼を共にしているのです。 子供がいる人が多い職場なら、あなたに子供がいない事情があったとしても、 周囲があなたに合わせる義理はないけど、これからも気を使われると思います。 気がするので、と感じるのなら、気を遣わせている態度(顔など)があるのでしょう。 少数派のあなたが周囲の聞き役に徹する努力しないと気が重いままでしょう。 気の利いた言葉がないっていうけど、4人とは離れたところにいる時点で 自身がそういう自分を作り上げているので、言葉も生まれるはずがありません。 人間関係をこなすために重要なのは、相手を知ることが最優先なのです。 子供がいる人が子供の話をして辛い、これはあなたが相手の事を知ろうとしていない 証拠なのです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

最近始めたばかりでしょ? 「ずっと」こういう感じなのか・・・ そんな言葉を持ち出すタイミングすらない。 貴方が知っている職場の「人間関係」は、 貴方が今の仕事に携わって、今日「まで」の範囲のもの。 今の時点では、 貴方が見えている(理解している)世界自体が小さい。 それを急いで広げようとしないで。 自然と広がっていく部分を大切にしていく事。 それがそのまま、 貴方の言葉で言えば、 人間関係を丁寧にこなせる自分としての成長に繋がっていく。 今の時点で、 貴方が気を遣われているのは「当たり前」なんだよ。 気を遣わせているかどうか?ではなくて、 貴方はまだ新参者だから。 必要性から遣っている、自然な気遣いもあるんだよ。 周りから見ても、 貴方という存在を一日分ずつ「馴染ませている」段階。 それを、 一日を何日分にも匹敵するようなハイペースで、 どんどん貴方を受け入れようともしていない。 一日は一日。 それ以上も以下も無い。 実は周りの人たちはシンプルなんだよ。 貴方以外のメンバーは、 既に共有している同じ足元の「上」でコミュニケートしている。 その足元は、 自然に「増えてきた」足元であって、 一生懸命「増やそう」としてきたものじゃないんだよ。 彼女たちも実は、 一日分ずつの過程を「経て」いる姿なんだよ。 だからこそ、 彼女たちの会話って自然だったりする。 貴方は、 何となく早く追い付かないと、早く馴染まないと。 「自然」にそうなれば良いな~では無くて、 少し「人工的」な努力を加えてでも、 周りに追い付け、追い越せ(上手くやる)。 そういう部分に少し力が入っているんだよね? 貴方は正直人間関係が上手くない。 馴染める人、そうじゃない人。 それが結構ハッキリ出てしまうタイプなんだよ。 自分を分かっているからこそ、 受け身にならずに馴染んでいこうと考えているのは大事な目線。 ただ、 馴染んでいこうとはしてみても、 中々「共通項」が見つからない。 彼女たちの会話(親密度)は、 共通項から齎されている部分が多い(ように見える)。 貴方はその目線でいれば「外側」になる。 共通していない部分に入っていこうとすると、 不自然な力みや頭で考えるような部分が出て来る。 それが何となくもどかしい。気疲れも多い。 でもね、 一緒に働き続けていく事自体が、 お互いの存在に馴染んでいくという「共通項」になるんだよ。 既婚とか、子持ちとか、育児とか、 具体的な部分で分かち合えるものが無くても。 一緒に働いていく時間自体が、 お互いを馴染ませていくんだよ。 貴方は今、 まだ馴染むという時間さえ置かないうちに考え過ぎている。 貴方自身も緊張している。 会話を頭で考えたりしている。 頭で考えて「いない」周りに対して、 貴方が一生懸命考えて「いる」状態って少し「層」が生まれる事がある。 別に悪い感情では捉えていない。 でも、 貴方の必死な感じが彼女たちにはあまり分からない。 何故分からないか?と言えば、 彼女たち自身が、 貴方をどんどん理解して、受け入れようとはして「いない」から。 して「いない」=貴方への否定では無いよ? しているのは、 一日分ずつ、一回分ずつ、 その目線で貴方を捉えようとしている事。 だからこそ、 貴方にもゆったりと向き合って欲しいんだよ。 最初は観察モードで全然構わない。 廻っている縄跳びの中に、 タイミングを見計らいながら充血した目で入っていこうとするような、 そういう意識で向き合ってきて欲しいとは思っていない。 話してみたい事があれば勿論構わない。 知りたい事があれば勿論言い出してきて構わない。 でも、 「頑張ろう」という部分で踏んばられても、 頑張って「いない」彼女たちには少し難しくなってしまう。 同じ職場で働く以上、 私からも向き合っていく(仲良くしていこうとする)姿勢は伝えていきたい。 仕事さえやっていればいいんだ。 自分で自分の範囲を限定したら・・・ それは廻り廻って私自身の首を絞めてしまう。 どうせ仕事をするなら、心地良く仕事をしたい。 そして、 ここで会ったのも何かの縁。 仲良く出来れば嬉しいし、気持ちの張り合いにもなる。 でも、 それは仕事を丁寧に続けていく「中」で、 徐々に見つけていくものであり、感じていくものなんだ。 私は今、 不安の方を先に展開し過ぎているような気がする。 改めて、 新しい仕事にも、 新しい職場の仲間たちにも、 新しく頑張ろうとしている私自身に対しても、 「優しい」気持ちで向き合ってみよう。 丁寧に、一日分ずつ積み重ねていってみよう。 その積み重ねに応じて見えてくる世界を大切にしていこう。 そう思える貴方がいても良いよね? ゆっくりと深呼吸してみたら? 焦る必要は無いんだから。 改めて、 明日からの一日一日を丁寧に、大切にね☆

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

子供がいない人間にとって、子供の話は正直、しんどいですね。 でも、子供がいる人にとっては、一番からみやすい話題なんでしょうから、 しょうがないといえば、しょうがないですよね。 あまり無理して、入っていくことないと思いますよ。 むしろ、少し離れてるくらいでいいんじゃないですか? 何でもそうですけど、無理するとろくなことになりません。 きちんと挨拶してれば、それでいいと思います。 離れてれば、別の人間関係が生まれるかもしれないし。 生まれなければ、それはそれでいいし。 うまくやらないといけない、って思うとしんどくなります。 まあ、いいじゃないですか、人それぞれ好きにやれば、ね? あなたもあなたらしくいれば。 気の向かないところへ足を向ける必要もないわけで。 まあ、次、パートする時は、その辺も考慮すればいいだけですよ。 気を使ってくれたら、ありがとう、って感謝すればいいんですよ。 まあ、気楽に行きましょうよ。 誰にも、罪はないんですからね。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.2

聞き役に徹してみては どうでしょうか? それもコミニュケーションの 一つです。 子供の話が苦痛なのですね… お察しします。 ですが その話題を避けたいなら仕事を 辞めるしかないですよね! それに 人によっては 夫婦の事や 病気の話など 避けたいと思っている 事はそれぞれあります 悪気はないのだし、避ける事は難しいけど かわしながら生きています。 適当にあいずちうって 流しといたら いいと思います。何だか修行みたいですが(笑)

  • pattaa
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私も30代後半の女性、子供なしです。しかも未婚です。 ご質問者さまのお気持ち良くお察しします。私も友達の子供話は付き合えません。しかも、子供欲しい!って思ってる自分がいると、余計に引け目を感じたりして。でも、 適当で良いんじゃないでしょうか?(^^)v 最低限、仕事して、挨拶して、仏頂面でもしてない限り、あとは自由でいいと思います。 という私も職場の人間関係で悩んだタチですが、今は、考えすぎてたなぁと思います。 ご質問者さまもきっと気を使いすぎる性格なんだと思います。 もっと視野を大きく持って見てください。もしくは人間観察に徹底するのも面白いかもしれません。 子供の話ばかりしてるママ達の中には、他の話がしたい人もいるかもしれません。 仕事だけでも大変なのに、休憩時間まで頑張らなくても良いと思います。 うまく言えないけど、ご質問者さまが笑顔でいれるのが一番ですよ☆