• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて箸を使う練習は、いつ頃から行うものなんでしょうか?もちろん個人差)

初めて箸を使う練習はいつから始めるべき?個人差もあるけど年少から始めることが多いようです

このQ&Aのポイント
  • 初めて箸を使う練習は個人差がありますが、一般的には年少の頃から始めることが多いようです。
  • 子供の手指の発達には個人差があり、1歳半頃からスプーンやフォークを使えるようになることが多いですが、箸はまだ難しいかもしれません。
  • 自分で箸を持つことは一つの成長過程であり、少しずつ練習していく必要があります。親は子供のペースに合わせてゆっくりと始めることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

双子の男子の母です。 私も悩みました^^ うちでは1歳で手づかみをはじめて 1歳半でフォーク フォークができてから やっとスプーンで2歳くらいでしようか。 スプーンがなかなかへたくそで(^_^;) 2歳半前でしょうか2歳からお箸使ってる子がいてショックを受けて 練習しないとできないんだしとエジソンのお箸を購入。 あらびっくり初めてですぐに使えましたよ! もちろん指の動き関係してきますんで難しい子は難しいかもしれないけど エジソンはなかなかいいです^^ 一度買って試してみてどんな感じか様子見てはどうでしょうか^^ 普段食べるのはフォークでも おやつでホットケーキとか食べやすいので試すと なかなかできたりするかも?^^ 指を入れる穴にも自分で上手に入れましたよ。 一人の子は自分でいれられなくて私に入れてーーーーっと言いますが入れると もう一人とは違い 手が緊張してなかなか下手くそですけど^^ お箸を閉じたり開いたりを見せてやるともう一人は同じようにカチカチしてました。 人差し指と親指でぱちぱちができればできるかも♪ 一番問題は中指の位置なんですよね、中指がお箸の間に入ってしまったり全く使わないと なかなかお箸難しいですけどエジソンはかなり頑張れそうです。 チョキを作る方が難しいと思いますよ。あれも子供は毎日練習してました^^ 何事も練習ですよね。 うちの子3か月で自分で哺乳瓶持ちました。練習しました^^ 双子なんでね・・・・自分でやってくれと(^_^;) 6か月でマグを自分で持って飲んでました。自分でやってくれと(^_^;) 練習すれば成長の遅い双子でもできることがあります。 基本半年くらい成長遅い双子の母からでした^^

u-tansuki2
質問者

お礼

早くにお返事頂いていたんですね。双子さんの育児でお忙しい中、ありがとうございます。 エジソン箸、買ってみて試してみて、まだ早すぎたら取って置けばいいだけですし、買ってみようと思います。 双子ちゃんのよりよい成長も祈っています。

その他の回答 (5)

noname#126122
noname#126122
回答No.6

スプーンを置いた状態で上から握る持ち方から、スプーンの下から持ち使えるようになったり(大人の持ち方と同じです)、鉛筆の持ち方は箸と同じなので、鉛筆が上手に持てるようになると、上手く行きやすいと思います。 鉛筆と同じように箸を一本持たせた所に、親指から薬指にもう一本させば箸の持ち方になります。 うちはスプーン、フォーク、箸を食卓に並べて子供が自由に使えるようにしていました。 大人が箸を使う姿を見るのも興味が出て来るようですよ。 うちの子供はゆっくりめに始めて三歳半位でしっかり使えるようになりました。玩具で箸とスプーンと、コップと小さいフェルトのボールのような物がセットで売っていて、遊んだりもしてました。 あまり鉛筆の持ち方とかが上手に出来ないうちは難しいかも知れませんし、何より本人がやりたいと思う事が大事かな…と思います。 以前保育士をしていましたが、二歳の後半から箸の練習を始めて三歳児クラスに上がる頃には使える子も増えていました。

u-tansuki2
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。保育士さんのご経験のある方なんですね。助かります。 2歳後半位から練習ですか... 1歳後半から2歳頃からもう多くの家で始めていたら、乗り遅れちゃったなーと心配だったので、安心できました。たぶん箸にはとても興味あると思いますが、ものすごく不器用なので、まだ焦る時期ではないし、練習は、楽しみながらできる範囲にとどめますね。ためになるお返事、ありがとうございました。 皆様に丁寧にありがたいお返事頂いていますので、ベストアンサーは初めに頂いた方に付けさせて頂きます。感謝の気持ちは同じです。本当にありがとうございました。

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.5

現役保育士です。個人差、家庭環境にもよりますね,兄弟のいる子は上の真似をして興味もつし、第1子でも大人のする事に何でも興味を持つ子は すぐに持ちたがります。何にせよ,本人が興味を持たないと意味がありませんよね。お子さんはお母さんの箸を見て持ちたがったりしませんかね~。手先の器用,不器用も個人差がありますが 指先を使った遊びをする事でいくらか鍛えられますよ。例えば,ままごと遊びでスプーンに食べ物をのせたり.お箸(短め)で小さな毛糸かフェルトの玉を挟みうつしかえる。シール張り遊びもシールを台紙から剥がすという指先をつかった動きが含まれます。あと 小麦粉粘土…2才なら油粘土でもいけるかな、粘土をちぎったり丸めるのも指先に力をいれます。お箸を持つ事だけにとらわれないで 手指全部の運動と考えるといいですね☆

u-tansuki2
質問者

お礼

早くにお返事頂きありがとうございました。遅くなり申し訳ありません。 いつもお仕事お疲れ様です。プロの方にまでお返事頂けて幸いです。手指を使った遊びの種類も具体的にあげて下さりありがとうございました。不器用なので小さなビーズを別の容器に入れ替える遊びだけは友人に教わってしていたのですが、指先を使った身近な楽しい遊び、けっこう色々あるものですね。 今2歳過ぎたばかりなんですが、大人がすることにはとても興味があるので、箸は誘ってみてもいい気がしています。 まだ入園まで2年弱あるのでやはりゆっくりやってみます。他の皆様も、2歳なら急いだ方が!という方はどなたもいらっしゃらなかったので(笑)少し目安が分かって安心しました。 毎日お仕事たいへんと思いますが、これからも子供たちのために、どうかよろしくお願いします。

回答No.4

4歳半の娘がいます。 うちの子はお箸を持てるようになったのは3歳9ヶ月頃です。 今でも食事のすべてをお箸のみというのは稀です。疲れると?スプーンに持ち替えています。 でも上手に持っています。特に持ち方は教えず、いつの間にかできるようになっていました。 お箸の練習という意味よりも自分で“掴める”ようにとエジソンの箸を2歳に買いました。 (スプーンやフォークでは食べにくいものを掴むために) 本人も興味をしめしましたし。お豆腐なども上手くつかんでいてびっくりしました。 それからずっと3歳過ぎにお箸が壊れるまでずっと使っていました。 スプーン・フォーク・エジソンの箸を用意しておいて自分で好きなものを使うという感じで。 3歳頃からそろそろ本当のお箸の練習を・・・と思って持たせたのですが、上手く持てずポロポロお箸が落ちる始末。 それでも本人がやりたいと思ったらいつでも使えるようにとお箸もテーブルに用意するようになりました。 まぁでもたま~に一つお箸で食べたらすぐにスプーンに持ち替えるといった感じで全く進まず。 うちの子が上手く持てるようになったのは、えんぴつの持ち方が安定したからかなと思っています。 3歳1ヶ月で幼稚園に入園し、それからよく絵を描くようになりました。暇さえあったら紙に何か書いてるというくらい常に何か書いてました。 それも最初のうちはぐーで握っていたのがじょじょに普通の持ち方になり(幼稚園で見て覚えたのかな) いろんなものを書きまくってるうちに手が慣れてきたんでしょうか。 ポロポロ落としていたお箸も上手に持てるようになっていました。 ちなみに幼稚園では年少の時はフォークで、年中の現在はお箸のみ持たせています。 そのかわり、ご飯は小さなおにぎりにして掴みやすくしています。

u-tansuki2
質問者

お礼

早くにお返事ありがとうございました。遅くなり申し訳ありません。 うちの息子よりずっと器用に感じますが(笑) それでも、とても成長に合わせて具体的にどんな程度でどうされていらしたのかが分かりやすく、ありがたかったです。 まだエジソン箸も普通の箸もな~んにも買ってもない段階です。まず一歩踏み込んでみて、入園希望(年少から)まであと2年弱ありますので、ゆっくりやってみます。分かりやすかったです。ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 時期はお子さん次第でしょうね。  我が家は三人子供がいます。 長男は・・凄く器用で ストロー使用も4ヶ月とかありえない!!って年頃に使えたし、箸も1歳ちょっとで使用してました。  ただ・・箸の持ち方は一番へたくそかも・・・ 親が教える前に保育園に通っていたので大きな子のを真似てやったんでしょうね・・  次男は 2歳ちょっと親が教えました、この子も器用な子だったので・・ そして箸に興味を持ち出したので教えながら使わせました。一番箸の持ち方綺麗ですね・・  三男 3歳の時に教えました・・ この子がまた・・不器用・・きっちり箸を持って上手に使えるのに一年かかりました・・・ 4歳でやっと箸が上手かな~~?程度です(笑)  ちょっと彼には早い時期に教えたのかな???って思います。  早く覚えるから良いよりも綺麗に箸をもてるかが大事だと思いますよ。 我が家は早く覚えた長男が一番箸の持ち方下手ですよ・・  次男は綺麗な持ち方で上手です。  まずはスプーンの持ち方を赤ちゃん持ちではなく綺麗に持てるようになって、箸に興味を持ったら教えてはどうですか?  早く箸を使うよりも綺麗に箸を使えるの方が大事だと思いますよ。 お子さんのペースでゆっくりとね♪  子供それぞれペースは違いますからね・・・ 質問者さんのお子さんには質問者さんのお子さんのペースがあるので周りは気にしないで下さいね。  何度も書きますが・・ 早く箸を使用できるよりも 遅くても綺麗に箸を使用出来る方がのちのち大きくなってお子さんが恥ずかしい思いしませんよ♪

u-tansuki2
質問者

お礼

皆様、早くにお答え頂けてびっくりしました。遅くなり申し訳ありません。 回答者様には、「とにかく早くに箸を持たせることよりも、たとえ遅めでもきれいに持てることが大切」ということと、始める目安として具体的に「スプーンがきれいに持てて、箸に興味が出てから」というアドバイス頂けました。とても参考になりました。 3人のお子様の育児でお忙しい中、丁寧にお答え下さりありがとうございました。3人のお子様の成長も祈っています。

noname#118685
noname#118685
回答No.2

  おはようございます!  単独で来日する欧米系の人によく接していました。 二十代後半では数日を経ずに上手に使いこなせるようになります。 ご安心を。  社会的には集団生活をするまでに使えれば良いと見ます。 低年齢ほど覚えるのに時間がかかり、躾けようとすれば疲れます。 ◇よく観察して考えておられますね。 「年小」に入る時期というのが一番でしょうね。  体験入園というのが有ると思いますので問い合わせて、現場でみると安心ですね。 一番遅いのは他の生活に影響すると思いますが、使えない仲間がいるなら安心です。 我が家では二人の男児に四歳の入園時に一応口に運べる程度に躾けました。

u-tansuki2
質問者

お礼

早くにお返事頂きありがとうございました。遅くなり申し訳ありません。 いずれできるようになることと分かっていますが、幼稚園への入園を意識するとつい気になってしまいました。 前の方に伺いましたが、エジソン箸を一度購入してみて、気長~に2年ほどかけて、馴らしていきたいと思います。うちも4歳位目標がいいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A