- ベストアンサー
Updateしたら? 教えてください。
WinXP買って約2年、初めてUpdateしました。 今まで問題なく、ウイルスにも掛からなくきました。 (人から、Updeteしてパソコンの調子が悪くなったと 言うのを聞いて、あえてしませんでした。) しかし、インターネットを利用していると、ウイルスにやられる可能性が高いと思い、今回Update初めて実行しました。 Update後の調子 起動して、デスクトップ画面が表示されるまで 今までの時間の倍以上掛かります。 これは、仕方ないんでしょうか。 (ウイルスバスターを入れていますが、これが 何か関係していますか。) 経験のある方教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一気にアップデートしてしまうと、フラグメンテーションが大量に発生しているかと思います。 取りあえずはデフラグをお試しください。 それから、WinXPは自動で起動時間を最適化してくれるので、何回か起動しているうちに速くなったりするかもしれません。 ちなみに一般的には、ディスクの外周部にあるファイルほど高速に読み書きできます。 インストール直後は、起動に必要なシステムファイルが外周部に固まっているのですが、アップデートを繰り返しているうちにディスク上にまんべんなく散らばるようになってしまいます。(これは、デフラグでは解消されません。) 加えて、HDDを使っているうちにファイルの目次にあたる「MFT」も断片化を起こしてしまいます。 こちらの方も標準ではデフラグできません。(市販品を使えば可能) 他にも、サービスパックなどを入れると起動時に読み込むファイルの量自体も増えてしまいますので、どうしてもインストール直後の環境よりは、起動時間が遅くなってしまいます。 ってことで結論としては、デフラグしたら速くなるけど、元の速さにまではならない。 一旦HDDをフォーマットしてから再インストール+アップデートをすると、そこそこは速くなるけど、僅差で元の速さには及ばないってところでしょうか。
その他の回答 (1)
- tizzy
- ベストアンサー率51% (115/224)
アップデート直後の起動は システムがいろいろと設定されて いきますので、遅くなります。 その後も・・・というのであれば メンテナンスを行ってみてはどうでしょうか? 新しいデータが追加されましたので 一度プログラムを整理してあげると 良いと思います。 プログラム>アクセサリ>システムツール の中に「ディスククリーンアップ」 がありますのでまず不要なファイルを 削除しましょう。 その後、同じグループの中に 「ディスクデフラグ」というのがありますので Windowsが入っているドライブ(たぶんC) を選択して「最適化」ボタンをクリックです。 一度もやったことがなければ お試しになってみてください。
お礼
有難う御座いました。 何度か、起動・終了を繰り返しているうちに 少し、早くなってきましたので、取り合えず このまま使って見ます。
お礼
大変参考になり、有難う御座いました。 取りあえずは、これで使って見ます。 今、気づいたのですが、音が出ません。 やはりUpdatoは、人が言うようにいい面もあれば、 悪い面もあるようですね。