• 締切済み

給湯器の選択

現在、使用している給湯器が調子が悪いため買い替えを検討してます。 今までは石油でしたが原油高騰なども考えると、電気温水器もいいのでは?と思っていますが迷っています。 生活は、 ・日中も在宅が多い2人暮らし ・お湯は基本、お風呂しか使いません。 ・オール電化は考えてません。 と、こんな感じです。 都市ガスは、試算してもらったところ冬だと最低3.000円は高くなると出たので検討から外しました。 皆さんのお考えを聞かせてください

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

電気温水器、沢山使うとお湯が出なくなります。(貯湯式なので) タンクがあると言うことはそれだけ構造が複雑です。故障が多い 石油式の方が現在では一番コスト共に良いように思います。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

キッチンのコンロをガスにしたままで、風呂だけ電気にすると無駄が多い。電気かガスのどちらかに統一することです。

83mm
質問者

お礼

やはり、統一がいいんですね・・ でも、震災とかも考えるとリスクも分散したいと思いますし、 コンロ自体の値段もIHは高いので、交換する際に大変になるから 当面ガスコンロは使いたいと思ってます。 回答、ありがとうございました。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

基本的に風呂しかお湯を使わないのなら単純な深夜電力の「電気温水器」がおすすめです。 構造が単純で平均的に長持ちします。壊れるところがない(少ない)ですから。燃費(電気料)も2人暮らしの風呂だけだとたいしたことは無いと思います。 エコキュートなどは設備費が大きいですし、耐用年数も長いとはいえません。

83mm
質問者

お礼

なるほど・・・ 温水器ですか。よく考えて見ます。 ありがとうございました。

回答No.1

原油高が続けば電気代も上がりますよ。 火力発電所がメインなんですから。 http://www.es-inc.jp/insight/2013/ist_id003698.html 基本的に高い電気温水器はオール電化や太陽光パネル等の自家発電と セットで始めて安くなるように設計されています。 それですら元が取れるか怪しいです。 個人宅程度の水量で単体だと取り付け費用だけで嫌になりますよ。 最悪引込み線からやり直しなんて事になったら大損です。 http://okwave.jp/qa/q7122264.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1299376362 灯油が面倒ならランニングコスト押し上げてガスへの移行の方が無難です。 原子力エネルギーの今後の動向で電気代は大きく変動するはずです。 今は投資する時期では無い様に感じますよ。

83mm
質問者

お礼

私も、原発が縮小・廃止になり、ひょっとしたら現在の夜間割り電気料金が廃止。または、大幅は値上げ(現在でも北海道電力はそうだったようですが)されたら、電気関係の給湯器は大きく不利になる。そう思うと、やはり石油かな・・と思いました。 回答ありがとうありがとうございました。

関連するQ&A