- 締切済み
職場の嫌いな仲良し
職場の人間関係で相談です。 職場で歳も近いので仲良くしている3人組の1人が嫌いです。 3人とも40代で夫も子供もいてという似たもの家族なのですが 1人がとにかく要領が良くて、いつも割をくっているのが私です。 それだけでなく、子供の進学先から経済状況まで 何かと聞いてくるので、笑って誤魔化しているのですが ご主人が超大企業にお勤めの二人、子供が国公立大に通う二人 我が夫は中小企業に勤務ですし、子供もFラン大学です 恥じることない! そんなことは分かっていますが、答えにくそうな私を遊ぶように イキナリ質問してきたり、嘘ついてないか同じ質問してきたり 適当な返事をすると、無視、仲間はずれ にされるのです。 馬鹿らしいと思うのですが、常にストレスを感じます。 もっと気が利いた答えができないか、 攻撃を違う方向に変えるような技を磨きたいのですが どうしたらよいでしょうか。 こんなことで職場を変わるのは嫌ですし、大学の授業料もあるのでやめれません。 子供じみた悩みで恥ずかしく誰にも相談できません。 これこそコミュニケーション能力がないということなのでしょうが 何か鍛える方法や訓練するような場所はありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.6
- boreoutJP
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.4
noname#202739
回答No.3
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2
- bbbhhh54321
- ベストアンサー率22% (43/192)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 見栄っ張り・・・一言で言えばそうですよね。 doorakanai さんの誤魔化し方は、アメリカ人のような感じですね 卑屈な感じもないし、こんな感じでやりすげせたらと思います。 こんなセンスで、瞬時に切り返せたら最高なんです。 グラマトフィラムどんな花でしょう。 ありがとうございました。