- ベストアンサー
LINEって、違法アプリではないの?
テレビで見ましたが、LINEって、基本設定では、電話帳データが引用されますよね。 これって、体(てい)のいい、情報搾取(さくしゅ)ではないのでしょうか。 情報を保有する本人の知り得ない状態で、自動的に「お友達追加」などが行われるようですが、そうなると、以下の個人情報保護法に抵触するのではないかと思います。 【定義】 第二条2の一、二、3の五 【法律】 第十六条1 第十八条1 第二十三条1 個人情報保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html という事で、LINEやカカオトークなどは、違法行為をしているという認識があるのですが、実際に使われている方々はいかがでしょうか。 また、☆天モーションウイジェット(このHPの広告スポンサー)なども、関連すると、思うのですが、皆さんはどう思いますか? (これが無くなると、ネットの表示速度が上がるハズです。)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はそういった事を知ったので、手を出しません。また、我が子にも注意をしています。もっとも出来る端末は持たせていないので。 実際、京都県警の少年補導などの方の話しでは、LINEでのトラブルも多いそうです。ネットの特性として見知らぬ人でも友達関係になれるということです。実際に合って出来た関係では無いので、性別など偽ってなども事例も。児童ポルノ関係も。 写真とか特に裸の写真を強要されての事例も多々あるとか。
その他の回答 (6)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
違法かどうかは知らないけど、 自動機能はオフにできるので、 それをオンにしているかどうかは、 本人の問題ではないかと思う。 初期設定がオンになっていて、 使用と同時に全部つながってしまうと問題だ。
お礼
回答を有り難うございます。 なるほど、「自動機能(通知するんですよね。)」がONだと、そういう動きになるのですね。 でも、それはそれで危険ですよね。 できれば、デフォルトでOFFにして欲しいですよね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
だからLINEはしません あと、無料通話アプリってのも、ねぇ? http://matome.naver.jp/odai/2135099367170286601
お礼
回答有り難うございます。 確かに「無料アプリ」って、何か疑いますよね。 散々、「定額制」などで、パケット料金を削っているのに、まだ、「料金高い」と言うかぁ?と、憤りを感じます。 で、ケチなヤツに限って、「いつでも電話して」と番号を教える。 通話料相手持ちなら、何時間でもしゃべる、いやしいヤツが多い。 私は思うのです。 大臣が、この法律に抵触する、と断言してくれれば、被害に遭う子供達が激減すると思うのです。
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
オームになりますが、 フェイスブックがいい例ですね。
お礼
回答有り難うございます。 なるほど、フェイスブックが複数回登場すると言うことは、かなり「凶悪」なんでしょうね。
個人情報保護法は、本人の同意を得ずに勝手に個人情報を収集し利用しちゃダメだよ、というものだと思っています。ですから、LINEなどのように、「このアプリは、これこれこういう個人情報を取得して利用しますよ。それを納得の上で利用しますね?」と確認し、「いいよ」とユーザー自身が許可を与えて収集するものですから法に抵触することはないと思います。 そもそもiPhoneやAndroidではマーケット自身にどのようなプライベート情報を収集し利用するかをユーザーから許可を得る仕組みが用意されていますので、こうした標準的なマーケットで扱うアプリが個人情報保護法に抵触することはまずないでしょう。アングラマーケットや個人で配布しているものなどでアクセス権を偽っているものなどはもちろん別ですが。 そんなものより、詳しい説明をせずにログインさせ、サイトに登録した個人情報はおろか全く関係のない他サイトへのアクセス情報まですべて収集し、なおかつ「集めた個人情報はオレのものだからどう使おうが自由、個人のものじゃないぞ」と断言するFacebookのほうがはるかに悪質でしょう。しかもこいつ、退会してアカウント削除した後もずっと情報収集だけは続けるから、普通の人は一度アカウント取ったらパソコン破棄するまで個人情報を抜かれ続けます。よくまぁこんなところ利用するものだと呆れます。
お礼
回答をありがとうございます。 >個人情報保護法は、・・・中略・・・法に抵触することはないと思います。 なるほど、その辺は、一応、法令に遵守した形になっている訳ですね。 >そもそもiPhoneやAndroidでは・・・中略・・・偽っているものなどはもちろん別ですが。 う~ん、なるほど、「白」ではあるが、「黒」でも無い、ケースもあり得るのですね。 >そんなものより、詳しい説明をせずにログインさせ、・・・中略・・・利用するものだと呆れます。 なんか、嫌なものを感じていたが、Facebookって、かなりの極悪prgなんですね。 この話は、初めて知りました。 『アカウント削除した後もずっと情報収集だけは続けるから・・・』、これは恐ろしい。 一旦、導入したら、「ケツの毛」まで抜かれるんですね。 やらなくて良かった。(ホッ)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
そもそも、在日の方が作成して、韓国で運営されているLINEなんて、信用するからです、なんで本人情報だけでなく、端末の、全情報を必要とするのか、疑うのが普通と言うか、異常でしょう。 ネットの速度は別として、LINEを使っていない、自分が、自分の知り合いがLINEに入った為、訳判らないやつや悪徳業者の友達リストに登録されるってのは、ふざけ過ぎています、個人情報保護法を完全に無視している、それ以上に、登録を希望していない者まで登録してしまうシステム、これは取り締まるべきだと思います、またLINEの会員の約半数が日本人って、日本人って、ダダが好きなんだなあ!無料のリスクが全然わかっていない、ことわざに「タダより高い物は無い」とあるのにと思います。
お礼
回答をありがとうございます。 >ふざけ過ぎています、個人情報保護法を完全に無視している、 そうですよね、私もそう感じています。 >訳判らないやつや悪徳業者の友達リストに登録されるってのは、ふざけ過ぎています、 これもそうです、めちゃめちゃ恐ろしい話ですよね。 >ダダが好きなんだなあ! あっはっはっは、確かにそうなんです。 「タダ」の裏に何が潜んでいるか、良く確認しないとイケナイですよね。 >登録を希望していない者まで登録してしまうシステム、 これこれ。 これが一番恐ろしいですよね。 そりゃ、何も知らない子供が犯罪に巻き込まれる訳だ・・・。 すると、LINEって、「犯罪幇助罪」とも言えるのかな?(それとも犯罪助長罪!?)
ラインのこの事を知らない人多いみたいです。 たまに、デジタルのカテで書いたら驚いてる人結構居ますので、、、 僕は、登録してません。電話帳取られるのは嫌ですので、、、 ま、便利としか認識してないのだと思います。 インストール時、許可出す意味理解してるのかな?
お礼
回答をありがとうございます。 >デジタルのカテで書いたら驚いてる人結構居ますので、、、 えぇ~っ!そうなの!!! あれだけ、テレビで言っているのに、知らない人がいる・・・。 いるんですねぇ~そういう人。 >便利としか認識してないのだと思います。 なるほど、先にそっちが来るのね。 便利なモノって、必ず何かを持っていますよね。 >インストール時、許可出す意味理解してるのかな? そうですよね。 リスクって、考えないとイケナイですよね。
お礼
回答を有り難うございます。 おぉ!素晴らしい回答だ。 なんだか、それだけの見識を持っている方を初めて見ましたよ。 そうですよね、あなたのような親が、正しくセーブしておけば、子供は安心ですよね。 そういった、良識のある親御さんは、少なすぎますよね。