- 締切済み
酷い仕打ちを受けたときの屈辱感
酷い仕打ちを受けたとき 仕返しが出来ないときの屈辱感を あなたなら どう発散しますか? また どうすれば 相手のことを哀れだと 本気で思えるでしょうか? 私はいつまでも悔しくて悔しくて仕方がありません どうか皆様 お教えくださいませ ちなみに私は子供のときからいじめられ続けてきましたが どうも慣れません 成長するごとに怒りもつのるような気がするのです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bayless
- ベストアンサー率3% (3/84)
回答No.7
- hpki
- ベストアンサー率11% (13/114)
回答No.6
- ririkuro
- ベストアンサー率4% (10/210)
回答No.5
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.4
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.3
- doolelle1
- ベストアンサー率20% (77/381)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます お礼が遅れてしまって大変申し訳ございません この手の悩みはいつまでも抜け出せなくて お礼を書こうにも気力がありませんでした 自分で相手のことを「哀れ」だと思いたいと 書いておきながら 自分のほうが哀れだと いう思いから抜け出せないのです いろいろな言葉ありがとうございます でも元気が出ないのです 負のパワーを正のパワーに変えることが出来たら どんなにいいか 私は結局はダメなのですね・・・・・(泣