エアシリンダと電磁弁(ソレノイド)
エアシリンダの電磁弁
エアシリンダの電磁弁ですが、
片ロッド複動シリンダのエアシリンダを連続往復運動させるのに必要な電磁弁(ソレノイドバルブ)の種類がわかる方、良回答お願いします
内径80Φストローク400mm程のシリンダを毎分60回~150回位の往復運動(エアーハンマーとして使用予定) 現在エアーシリンダに接続のパイプ差込口直径は10mmと片側は12mm(スピコン付)です
金属加工技術者ですがエアー制御は素人ですのでネットでいろいろ調べたのですがどのような電磁弁、配線、適応サイズまではわかりませんのでよろしくお願いします
こんな物がありました
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94168409
http://blacksmith.exblog.jp/8658870/
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=dDxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmVWY3kkaiAcTTLAlFQs&logoFlg=Y
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=W9xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVWY3kk_qb9ROp8lFQs&logoFlg=Y
お礼
ツボ押し器という表現が間違いでした。 バイブや叩き振動で電磁ソレノイドが使われて例は存じております。 今回はピンポイントでの指圧を再現出来ないか?とするべきでした。 ただご指摘のように指圧が出来たとしても、 対費用効果がどれほどあるかは考えるべきですね。 ありがとうございました。