• 締切済み

友達を作りたいけど人見知りでうまく行きません。

いつもお世話になっています。 25歳女性です。 1人しかいない嫌な友達と縁を切って、新しい友達がほしいと思っています。 現在、遊ぼうと思って遊べる友達が1人しかいません。(他の人は知人のような友達) その上、その友達の性格が非常に悪いので、遊ぶ時はかなり苦痛でした。 でもその人1人しかいないので、今まで我慢して付き合ってきました。 「性格が悪い」というのは、遊んだ時やメールでも彼女が一方的に話し続け、私は常に話を聞かなければならない立場で、私が話し始めると一瞬は聞くもののすぐに遮って自分の話を始めるような性格のことです。 その話の内容は主に仕事や親子関係の愚痴です。 また、カフェやテーマパークでも彼女の行きたいところにしか行けず、私に主導権はありません。(提案すると機嫌を損ねて反対するので) そういう訳で、会う度にものすごくストレスがたまり、疲れてしまいます。 いつも、「もう二度と遊びたくない、今回で最後にしよう」と思うものの、メールで誘いが来ると断り切れず、また遊んでしまいます。 そんな付き合いに限界を感じ、新しい友達を探したいと思うようになりました。 そのために最近、趣味のオフ会に参加しました。 全体で6人いたのですが、私以外は顔馴染みの状態でした。 そんな中で、最初はみなさん愛想よく話しかけてくれたのですが、私からは思うように話しかけることができず、ほぼ受け身になってしまい、ほとんど話ができないまま終了してしまいました。 思えば学生の頃もずっとそうで、自分が極度の人見知りだったということに今更気づきました。 家に帰って、原因が何か考えてみたのですが、まず話が思いつかないことが一番でした。(なんと話しかけていいのか分からない) さらに、なぜ話が思いつかないのか考えてみたところ、もしかすると他人に興味がないのではないか?と思い始めました。 これは非常に良くないことだと思います。 また、考えてみると私のテンションが周りよりも常に低く、周りの雰囲気についていけていないのも悪かったと思いました。(私だけ初対面だったせいもあるかもしれませんが) 昔から、大人数の前では大人しくなってしまいます。でも2・3人だとわりと騒いだりします。 こんな状態なのですが、改善策はあるでしょうか? なにかコツや、私はこうやって克服したよというご意見があったらぜひ教えてください!

みんなの回答

回答No.4

横の関係は続けるの苦手そうですが、師弟関係なら上手くいくかもしれません。 こういう人の選び方はかわいくないんだろうけど、私は学歴重視というか変わり者かどうかで人付き合いします。相手がどれだけレアな存在かってとこで。かげがえのない、ともいいかえられますがね。ちゃんと一対一の付き合いを考えてたり孤独な時間を大事にしてる傾向ありますから、細く長くお付き合いできると思います。

ritsuko_0416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、師弟関係というか上下関係だと何も問題ないんですけどね… 面白い基準ですね! 私は変わってる人はちょっと苦手ですが、そういう見方をするといいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.3

孤独力つけて、ひとりで自分を磨くこと。 人間関係ってのは、「いざとなったら縁を切っていい」ってほうが 主導権を握るんだ。 あなたはカンペキに握られてるな。 ならば、まずは「ひとりでいいや」という余裕をもつことが先決。 そのために孤独力だな。 とにかくひとりでいる習慣をつけることだ。

ritsuko_0416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 孤独力ですか、初めて聞きました。 なるほど、どっしりと構えなければ主導権を握れないわけですね。 ただ、私は基本的にひとりで行動することの方が多くて、1人カラオケから始まり、レストラン、買い物、イベントなど、何でも1人で行きます。あと1人暮らしも。 その友達と遊ぶのは2カ月に1・2回です。 ですが、1人だととんでもなく暇とかつまらないと感じるときがあり、そんな時に心から一緒に楽しめる友達がいたらいいのになーと思うようになりました。 でも、おっしゃるとおりまずは主導権を握れるように、心に余裕を持ちたいと思います。 ありがとうございました。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

大概はそんなモノだ。 慣れてくる速度に違いがある。 あまり早いとなれなれしいヤツになる。 遅いと付き合いづらいとか言われる。 そんなことは知ったこっちゃなかろう。 自分なりでいいんだ。 合わせようとかで無く 何かいいモノを相手に与えよう。 優しさでもいいし 楽しさでもいいし 理解でもいいし 提言でもいいし 知識でもいいし 褒めてもいいし。 で、肝心なのは誠意ってことだ。 この友達にもそうなんだけど影で笑ったり悪く言ってはいけない。 正直で無くて別にいいけど 誠実でない人間には誰も心を開かないから。 相手を意図的に不利にしてはいけない。 相手が良くなるよう 少なくとも悪くはならないよう心がける。 話の話題の人や出来事にも 今言ったような優しさやら理解を入れとくといい。 褒めたりしてもいい。 プラスでね。 慣れてくると自然に良い流れが出来るようになる。 守るのでなく与える事。 自分が損をしないようにする要領は もう十分身につけたはずだ。

ritsuko_0416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慣れる速度…なかなか難しいですね。 私は人に比べると遅い方だと思いますが、そのままでいいんでしょうか。 「何かいいモノを相手に与えよう。」このお言葉、なんか良いと思いました。 今まで、自分から楽しませようとか、友達に対してはあまり考えたことがなかったです。 なので私と話す人たちからすると、私はつまらない人間だったのかもしれませんね。 誠意ですか…たしかに、彼女を悪く書くのはいいことではないかもしれませんが、私としてはもう友達とも思えないので、できれば早く縁を切りたいと思っています。向こうからすると私を利用しているだけだと思います。 でも、とりあえず憎んだり恨んだりするのはやめようと思いました。 どんな人にも誠実であることが大切なんですね。 頑張って心掛けてみます。 ありがとうございました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

貴女と似たような年配の女性が知り合いにいました。 やはり、人見知りが激しく、自分は人付き合いが出来ないと言っておられました。 原因は、ご本人は内気だからだと自分のことを言っておられましたが、私はそれもあるが、微妙に相手と会話が食い違うからではないかと思いました。何故、食い違うかというと相手の考えてることを理解しにくいたちだからではないでしょうか。理解しにくいとやはり、相手の言うことに興味が湧かないものだと思われます。 一方的に自分の愚痴を言う友人は相手が自分の言うことをおとなしく聞いてくれれば良いという人なので 質問者さまが理解しなくても平気だったのだと思われます。 そういう人とは縁を切っても仕方なかったと思います。 改善策になるかどうかは分りませんが、その知り合いの人はある趣味の書道教室のような所に通い、そこで友人というよりは自分のことを悪く言わない人達と知り合い、長年、仲好く過ごしているということでした。 あまり、しゃべらないで、そして一人でも充実できる趣味に打ち込むと気がまぎれるということでした。 無理にしゃべる、無理に人と会話しようとしないで過ごすことがその方の生きる方針だったと言えると思います。 ご参考までに。

ritsuko_0416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私に似た方がいらっしゃるのですね。 たしかに、私も話の内容がつかめない時、また自分の言いたいことがうまく伝えられない時があります。 話が分からないから興味がわかないというのはあるかもしれませんね。 そうですね、私の友達の話は、ほとんど適当に聞き流していました。 私が何か意見を言ったところで何も聞き入れないし、話したいだけみたいなので、私ももうどうでも良かったんです。 趣味の教室に通うのは良さそうですね。 あまり話さないというのは、私の場合根本的な解決にならないですが、話の合う人が見つけられるかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A