• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胃がん検診と注射)

胃がん検診と注射

このQ&Aのポイント
  • 30代女性です。胃がん検診についてどなたかお願いします。
  • 自治体実施の胃がん検診を申し込みましたが、検診を受ける病院によって検査方法が異なるようです。
  • 胃がん検診前の注射の必要性について、教えて頂きたく、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.3

健康診断くらいならどっちでもいいです。 私が勤める病院でも健診業務をし始めのころは注射してました。 (普通の診療でかかる人には今でも注射打ちます) それが、胃検診をする人がどんどん増え続けるにつれて 注射していたら健診自体の時間と手間がとられ、大人数さばけなくなり いろいろ調べて検討した結果、健診では注射しないことになりました。 A病院と、B健診センター&Cクリニックの違いはそこです。 A病院は健診数が少なくて、手間がかけれるのでしょう。 B健診センターやCクリニックは健診の数が多かったり、スタッフが 少なかったりして手間がかけれないのでしょう。 ましてや、健診で長時間待たされるとイライラして文句言われるし。 注射した方が、胃の動きとめれて映りがきれいらしいですが、 そこは技師の腕と、読影する医師の腕でカバーできるそう。 注射する意味はあるけど、絶対ではないとのこと。 それに、明らかに問題がある人って最初から胃カメラにするし。 どちらでもいいと思いますよ。それよりも医療機関の評判の方が 選ぶ基準として重要かも。

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々な見方を示してくださりとても参考になりました。 A病院に本日問い合わせてみましたら、希望があれば、注射なしの 形にできるとのことでしたので、そうすることにしました。 (私はアレルギー持ちです。ブスコパンで顔がはれたという情報をちらほらききましたので、今回は注射なしで行おうと思います) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

記載してないだけで、バリウムを使った撮影時には必ず注射します。 しないと評価できませんので、検査した事にはなりません。無用な被ばくしただけで ほとんど意味のない検査になります。

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、自分の質問文の中に間違いがありました。 (誤)ネットで調べたところ、撮影前にバリウムを飲む意味は、あるようです。    ↓ (正)ネットで調べたところ、撮影前に注射を打つ意味は、あるようです。 注射を打つ打たないということは、今回、各医療機関に電話で問い合わせて、「ある」「ない」の回答が返ってきました。なので、「ない」と答えた医療機関では、注射が本当にない形なのだと思われます。 >しないと評価できませんので、検査した事にはなりません。無用な被ばくしただけで >ほとんど意味のない検査になります。 どうして注射をしない形の医療機関もあるのでしょう? 悩みます・・ とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

胃の動きを鈍くして、撮影しやすくするための注射です。 副作用としては、目がかすむ、倦怠感などがあります。 いずれも、一過性です。 精密検査でなければ、拒否できます。 なので、健康診断程度ならば、拒否可能です。 「これから、仕事なので、副作用が出ると困る」 という理由で拒否できる程度のものです。 胃の透視で、バリウムを飲むのは、 実は、バリウムを撮影しているからです。 バリウムが胃の壁にどのようにくっつくか、 ということを撮影しているのです。 潰瘍などがあれば、バリウムのくっつき方が違うので、 何かある、というのがわかるのですよ。

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、自分の質問文の中に間違いがありました。 (誤)ネットで調べたところ、撮影前にバリウムを飲む意味は、あるようです。    ↓ (正)ネットで調べたところ、撮影前に注射を打つ意味があるようです。 注射を打つ打たないということは、医療機関によって違いがありましたので、問い合わせさせていただいた次第です。 注射は拒否もできるのですね。 でも、拒否したら意味のない検査になるなら・・と、迷っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A