• ベストアンサー

教員免許について

現在、短期大学に通っていて来年から三年次編入学で四年制大学に行きます。 将来は地元の一般企業に就職しようと思っています。 しかし、中学校社会科の教員免許を取っておきたいと考えています。 編入後に大学2年間で教員免許を取ることはとても大変だということは承知しています。 やはり、絶対に教師になる!という意志がなければ就職活動に専念した方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kia-sha
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

教員免許の取得を目指す大学2年生です。 私は4年制の大学で、1年の頃から教職科目を履修しているのですが、2年で教員免許を取るのはかなり大変だと思います……。 私は理系なのであまり参考にならないかもしれませんが、正直1年からでも大変です。 科目や学校などでも違うかもしれませんが、例えば中高の教員になるために取らなければならない教職科目は以下の通りです。 ・憲法2科目、体育2単位、英語2科目、情報機器の取り扱いなどの国が定めた科目 ・教職関連の科目(10科目程度) ・教科教育法3科目 ・介護実習 ・教育実習 これを2年間で取るのはとても大変だと思いますが、頑張ればできないことはないかと……。 ただ、教員になると決めているわけではないのであれば、考えた方がいいと思います。 あとは、科目だけ取ってみて大変だったらやめる、というのも一つの手だと思いますよ。

hkymiea3222
質問者

お礼

教職科目まで教えていただき、参考になりました。 編入学後の2年間で教員免許を取得できるみたいですが、やはりそれなりの覚悟が必要みたいです。 もう一度考え直してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.2

教員免許を取ることだけが目的なら、取得可能な短大でもいいとも思いまず。教育実習校からは、絶対教員になるつもりのある人以外は来てほしくないといわれるでしょう。

hkymiea3222
質問者

お礼

そうですよね。貴重な意見ありがとうございます。 もう一度考え直してみようと思います。 ありがとうございました。