• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁はなぜ怒るのでしょう?)

嫁を怒らせる理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 嫁がなぜ怒るのか理解できない
  • 嫁の洗濯問題に取り組むが、息子からの反発がある
  • 嫁をたたき出す解決策を知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.7

>このくず女をたたき出すにはどうしたらいいですか?  これが68年の人生を歩んだ男の発言ですか?正直言って20歳前後の未熟者にしか思えませんでした。赤の他人に相談するのだから、もう少し上手な表現はないものですか?  あなたはお嫁さんにかなり気を遣ってきたとのことですが、それが嘘にしか感じられませんでした。気遣いのできない人が気を遣ったなんて、矛盾も甚だしい。  とりあえずそれはおいといて・・・あなたは順番を間違えてます。  あなたのそのお悩みを相談する相手は、まずあなたの奥様ですよ。ご他界されて相談できないのかも知れませんが、何も書いてませんから、私たち回答者には事情がわからないんです。  次に、あなたは息子さんは悪くないとでも思っているのでしょうか?これも論外。だって、その非常識な女性を妻としたのは、あなたの息子さんです。それを考えずに、ただ嫁をたたき出すですか?叩き出されるのは、短気で短絡的なあなたの方ではないでしょうか。  もうちょっと穏健な方法はないのですか?  お嫁さんが洗濯のやり方を知らないんですよね。全自動洗濯機でしょう?洗濯物を入れて洗剤を適量入れて、決められたボタンを押すだけです。あなたがやると言い出すことは立派だと思いますけど、優しく教えてあげることはできなかったわけですか?義理とは言え、あなたの娘さんですよ?  干し方・たたみ方がわからない?一度干すところ・たたむところを見ててもらって、翌日やってもらったらいいじゃないですか。それほど教えることは難しいことですか?  お嫁さんをテレビに追いやってしまっては、彼女はずっとできないままです。それはわかりますよね?あなたは優しさでそうしたんでしょうけど、そのやり方では問題は解決しないんです。  あなたは男なんですから、あまり細かな気配りは難しいかも知れません。ならばなおのこと、あなたの奥様の意見が必要なんです。こうやって見てくると、あほとか叩きだすとかじゃなくて、いろいろ欠けている部分がありますよね。縁あって一緒に暮らすことになったのですから、もっと大切になさってはいかがですか?  私は赤の他人ですし、あなたをよく知りません。ただ、私を基準に感想を言わせていただくと、あなたの対応は粗雑で無神経です。優しくしたつもりでも、非常に残念な結果ですよね。  どうしたらいいか、奥様や息子さんとしっかり話し合って下さい。お嫁さんへの対応は直接せずに、息子さんに相談すると良いと思いますよ。息子さんとも会話できないというのであれば、そもそも同居自体に無理があったとしか思えません。

その他の回答 (7)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.9

息子が「やっと」結婚したのですから、放置しましょう。 息子の妻は貴方の嫁ではありません。 同居でも嫁は舅に下着まで干されたら、嫌なものです。 洗濯物を舅という他人の男性に取りこまれるのも嫌なものです。 そして嫁として舅に「お前」と言われるのは嫌なものです。 貴方の息子もお嫁さんの親に「お前」と呼ばれますか? 不愉快だから別居しよう!! そう息子に言いましょう。 貴方の希望道りに息子もその嫁も出て行きますから。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.8

親切にしたことに対しての意見ということで、お怒りなのは理解します。 ですが、嫁にも嫁の立場というものがありますからね。 そこをもう一歩踏み込んで考えることができれば、最高の舅だったのですが。 ですがまあそこは男女の脳の違いもありますから理解できなかったとしても責められる所以はありません。 まず嫁の立場としてどのような心境であったか説明しますと、他の方も仰られていますが 「俺がやるよ」という言葉は「お前には家事能力がないから引っ込んでろ」と言われているように感じるのです。 もちろん質問者さんとしては親切のつもりですから全くそういう意図はなかったと思いますが、 姑から家事能力のなさを指摘されたということは、嫁からすれば“嫁としての価値なし”と判断されたのと同然のことです。 まあ男女平等といわれる現代でもまだまだ女性が家事を担当するという役割は健在ですし、 息子さんの嫁が専業主婦であればまさしく家事が嫁の仕事となり、家事をこなしてこそ嫁として認められるようなものです。 それを否定されたことで嫁としてのプライドはボロボロなわけです。 ですができないと一喝されたからといって一切家事をしないわけにはいかないのが現実。 しないならしないで、また姑から嫌味を言われるだけですから。 もうこれ以上姑から嫌味を言われないためにも、自分の嫁としてのプライドを保つためにも、 したくなくてもしなければいけないのです。 そんな時、横から何の事情も知らない、家事の責任者でもない舅が 「俺やるから」なんて言ってきたら、嫁としてはどう思うでしょうね? 「あらそうですか。じゃあお願いしますね」なんて言えると思いますか?素直に感謝できると思いますか? こういった状況、会社でも同じようなことになる場合もありますから、 姑を上司、舅を他部署の同僚に置き換えれば質問者さんも理解しやすいでしょう。 上司から「お前は能がない!」と罵倒され、他部署の何の関係もない、何の事情も分かってない同僚から 「忙しいなら俺やろうか?」なんて言われたら、質問者さんなら一体どんな気持ちになるでしょうね。 姑、嫁にとっては家が会社ですから、言い換えればそういうことですよ。 そして、これも他の方が仰ってますが、嫁が息子さんに文句を言ったのかどうかは分かりませんよ。 嫁はちょっと相談しただけなのに、息子さんが変に気を遣って質問者さんに注意したのかもしれません。 そのあたりの事実関係が分かりませんから、勝手な自己判断で嫁だけのせいにするのはいただけませんね。 そして、最後に気になったのが >嫁女ではない。それ以下。 >この女の母親が洗濯ができないと俺に言うから、母娘そろっての、あほ。 >このくず女をたたき出すにはどうしたらいいですか? この上記の意地汚い発言。 この発言さえなければ“事情が分からないなりに嫁を気遣う優しい舅”で済んだものを、 自らの価値を底辺まで落としていますね。まあ残念。 10代の学生じゃあるまいし、70歳近いおじいさんが「あほ」「くず女」など汚い言葉を使うべきではありません。 どちらが一体「あほ」なんだか。 恩を仇で返されて憤慨していらっしゃるのは分かりますが、嫁にも嫁の気持ちというものがありますし、 息子さんの発言は必ずしも嫁の本心とは限りませんから いくらなんでもこのような言葉を発するべきではないと思います。 そんなことくらい、70年近く人生経験を積まれている質問者さんならすぐにお分かりでしょう。 賢明な考え方をされる方であれば、まずは姑から罵倒された嫁の気持ちを汲み、 何の事情も知らない自分が果たして手伝うべきだったのか再度検討し、 息子さんの言葉は果たして嫁の真意なのかきちんと確認を取ることから始めるでしょう。 そして自分の行動は単に嫁を気遣っての結果だったことを伝え、誤解を解くでしょう。 それでも相容れない場合は憤慨されるお気持ちをお察ししますし、嫁と息子さんが悔い改め解決策を探すべきです。 質問者さんは人生経験豊富な先輩として、嫁と息子さんを諭すべきでしょう。 ですがまだ今の時点ではそこまでの段階には到達していないようですので、汚い発言をするべきではありませんね。 人生経験豊富な賢明な人として、判断されることを望みます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

嫁さんの存在価値を奪ったので 怒っているのですよ。 己の存在価値の認識は、人間関係に おいて最も基本的なことです。 それを尊重する必要があります。 出しゃばらないで、静観しましょう。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.5

気を遣ったつもりが、逆に嫌みに映ってしまったのかもしれませんね。 質問者さんとしては「よかれ」と思っての行動だっただけに気持ちが荒立ってしまうのも仕方ありませんが、お嫁さんにしても「できない」からこそ「頑張ろう」と思っている気持ちを「俺がやる」「俺がやる」と言われ続けることで「どうせお前はできないんだろう?まかせてなんておけるか!」と再三嫌みを言われているように感じてしまったのかも。針のムシロは、お嫁さんの方だったのかもしれませんよ? >しかも舅の悪口を言うなんて 息子に告げ口するなんて これも、もしかしたらちょっとだけ旦那さんに「相談」しただけのことを、あなたの息子さんが息子であるがゆえに「ちょっと」強めにあなたに言ってしまっただけのことで、「悪口」を言っていたわけではないのでは?と思います。それに、お嫁さん側に立ってみれば、いきなり直接あなたに「やめて」とは言えませんよ。まずあなたの肉親である「旦那」に相談。これは基本です。 早めに一度ゆっくり話をしてはどうでしょう? 「洗濯ができない、と言っていたのを真に受けて、手伝っているつもりだったんだ」と本当の気持ちを伝えたうえで、「でしゃばるようなことをしてごめんなさい」と今後家事には口を挟まない。(全ての家事を質問者さんがこなす、というのでなければ、中途半端な手伝いは迷惑です。)同居は、それぞれの「役割分担」をきちんと守ってこそうまくいくものだと思います。 まあ、怒り心頭とはいえ >母娘そろっての、あほ >このくず女をたたき出す という言い方は,あなたの品性を貶めます。 冷静にお嫁さんの立場にも立った上で、お互いの妥協点を探してみてください。 参考まで。

  • bobovi
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.3

息子さんに正直になんでそんなに洗濯の時に気を使って声をかけ、 行動したのかを話したらどうでしょうか? そして、用事がなければ関わらないことがベターかとも思います。 お嫁さんは同居に気を使っているのだと思います。 家の中での仕事(役割)を全うすることで、家族に溶け込もうと 努力しているのかもしれません。 温かい目で見守ってあげて下さい。 今まで出来ないことだって努力すれば、出来るようになることもあります。 それでも、出来ないようなら、質問者様の出番ではないかと思います。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

嫁のお母さんは謙遜して、そう言われたのです。 普通、自分の娘を良くできた子だなんで言いませんし。 本当に何もできない人を息子さんは妻にしないと思います。 あなたは良かれと思ってしていたのでしょうが、手伝いを喜ぶ嫁もいれば自分のやり方で家事をしたい嫁もいます。 家事は嫁のテリトリーだからほっておきましょう。 嫁を追い出すのは無理かと思います。息子さんも一緒に出ていきますよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

 嫁だけをたたき出すことはできません。息子が別れたがっているのならともかく、そうでないなら、我慢して同居を続けるか、息子夫婦に別居を切り出すことです。  こういうことはこじれると、息子との仲も険悪になりますよ。そういう例を身近に知っています。

関連するQ&A