- 締切済み
おしりがいたぁ~い(>_<)
元気に高校に通ってる15歳の女の子です。学校の椅子(木製の硬い椅子)がどうも合わないみたいで、授業中にどうしても痛くなってしまうのです。 うちの学校は65分授業なので結構長い間動けません。エアークッションを持っていったりしたのですが、クッションに乗ると全体重がかかってクッションがかたくなってしまい逆によけいにおしりが痛くなるのが早くなってしまいました。 休憩時間は立ったり、友達の足の上に座ったりして気持ちよく過ごしていますが、授業開始後20~30分ぐらい経つと毎時間痛くなってしまいます。 書道の時間だけは「書道教室」でやるので椅子もスチール製のクッションつき(?)のやわらかい椅子なのでおしりが痛くなることはありません。 中学校の時から痛かったのですが、50分授業なので何とか耐えてました。 でも、友達に「おしり痛くなるよね?」って聞いたら「全然」だそうです。みんなそうだと思ってたのにー(>_<) 何かいいクッション、ツボ、アドバイス等よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keroq
- ベストアンサー率56% (54/96)
1 前者のyogirinさんが書かれているように、座面を前斜させるようにするのがイイかもしれません。つまりお尻の半分から後ろ側だけに小さなクッションなどをあててみてはいかがでしょう? 高さはお尻が前にずり落ちない程度で、ご自身でちょうど良い高さを見つけてください。(座ったとき横から見るとお尻が斜めになっている状態です。) その時膝を90度以上まげて足先はお尻の下に来るように、椅子の下に置いてみてください。お尻が斜めになっているので、普通通りに椅子の手前に足を置くことのほうが無理が有ると思いますので、自然と膝が曲がって椅子の下に行くはずです。姿勢も良くなると思いますよ。(但し背もたれによりかかることは出来ませんが) 2 普通に座る場合は足の下に空き缶くらいの太さの物を置いて、かかとは付けてつま先のほうが上がるようにして座ってみてください。たったそれだけですが、お尻・太股にかかる体重が分散されます。 コレだと椅子の背もたれによりかかってもOKです。 ちなみに腰(腹筋)をゆるめたり(猫背っぽくなります。肩を丸めるのでは無いです)背筋を伸ばしたりという微妙な動きだけで、お尻にかかる体重の分散が出来ますので、上のどちらかと同時に時々やってみてはいかがでしょうか?
- yogirin
- ベストアンサー率20% (3/15)
質問を読んで、大昔辛かった授業時間を思い出しました。痛いと授業なんて集中できません。なんとか改善できるように考えましょう。 痛みの種類と部位が特定できないので、あくまで、いくつもある意見の中の一つとして読んでください。 学校の椅子ってみんな同じものです。 生徒の身体はひとりひとり違うのに、同じ椅子。中には問題になる場合もありましょう。私の場合、おしりの肉が薄かったのか、骨が飛び出していたのか、平たい椅子の板に体重をかけると、左右のどちらかがしびれたり、痛くなったりして困りました。今でも固い椅子は苦手で座りませんが、学校では逃げられませんしね。 さて、 1)かかとに力をいれて微妙におしりを浮かすようにして、圧迫部分を時々開放してあげる。あまり、体を動かさないように。落ち着きがないなんて思われたくないし。 2)左右交互に体重がかかる部分を逃がしてあげる。これはお茶や法事、宴会のときなどの正座する場合、しびれを避けるテクニックです。立上がってから、足の甲で歩いてから顔面から畳に着地する人がわりと多いのです。 3)No.3のKotokoさんがおっしゃるように椅子の高さ関係は重要です。また、おしりからももの裏にかけて、うまく体重を分散させる工夫がひつようで、これがTea2さんが探していられるクッションなどでしょう。すみません、具体的に情報が無いのですけど、座面を前傾させるようなものが良いのです。これで座高アップになると後ろの人が迷惑するかもしれないので、席を替えてもらうとか、担任の先生との相談も必要かもしれません。 4)お尻の筋肉(大臀筋)を鍛えて痛い部位の圧迫を引き起こさない身体づくりを考える。でもこれは即効性がないので、現実的ではないですが、簡単な運動でヒップアップにも希望がもてますので、ついでに書いておきます。 5)気軽に、保健の先生に相談する。書道教室の椅子では大丈夫とのことですから 個人用の椅子の使用を認めてもらえるかも知れませんね。学校はどうしても、特別待遇を認めたがらず、それを主張するのもやりにくいかもしれませんね。まあ、周りの友達に相談しながら巻き込んでいけば、案外、協力してくれるものだと思います。休み時間に座らせてくれる友達がいるんですからこれは大丈夫ですね。 直接の回答でなくてすみません。授業時間が15分も延びたなんて! 最後の15分はもう長くてつらくて、あぶら汗だらだらかもと思って、何かの役にたてればと。 人間工学的に作られたクッション、椅子など、ハンズ、ロフト、リビナヤマギワとかで見たような記憶があります。 ゲル(どろどろの液状)封入のタイプとかが薄くても効果あるかもしれません。 あと、自転車のサドルにかぶせるタイプのものがありましたので、これを流用できるかも知れません。 いいくっしょんがみつかるといいですね。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
いすの高さが関係しているのかも知れませんね 座ったときひざが90度になってますか? もし高すぎるなら足元に何か置いて 低すぎるならいすの足に何か台を敷いてとか 色々工夫してみてください
- purplereview
- ベストアンサー率7% (1/13)
生活習慣で骨とかがずれたりしてるのかもしれませんよ。 評判のいいところを探して整体や針などにいってみては? 私もいってるのですがいいですよ。(最初は怖いかもしれないけど) ちなみに私の通っている先生は県外からもバスでツアーをくんでくるほど評判のいい先生です。
- takataka1102
- ベストアンサー率15% (12/77)
こんにちわ。 女子高を卒業して、何年かになる私ですが、私も木のイスがあわないタイプでした。 私は、部活をやっていたのでトレーナーとかをたくさん持っていたので(ロッカーに)そのトレーナーや体育着をイスにひいて座ってました。 よかったら試してみてください。 もしくは、ひどいようなら車用の小さいクッションを購入して持っていってはいかがですか?