• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガー?)

アスペルガー症候群や統合失調症の症状について

このQ&Aのポイント
  • アスペルガー症候群と統合失調症の症状について質問しています。
  • 幻聴や妄想がなく、物を思い浮かべる時に映像が浮かび、興味のあることに関しては記憶力が高いという特徴があります。
  • 家族にもアスペルガーの症状が見られ、自身も統合失調症ではなくアスペルガー症候群である可能性があるか質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

二次障害を抑えるという意味では薬が効いていて体調が良ければ診断名に拘らないというのも一つの受け止め方です。 しかし、アスペルガー傾向が基礎疾患にあるかどうかは、体調が良くなった時に維持量の薬の服用を続けるのか、それとも薬の服用を中止するかという判断に関係すると思われます。 今の主治医の方に、自己特性を知るためにも発達障害傾向についてきちんと調べたいという申し出を行って、発達専門外来のある病院への紹介状を書いて頂くようにお願いするのが良いと思います。 なお、心理検査をきちんと進めるには、二次障害が落ち着いていることが必要です。 この意味で主治医が発達障害かどうかの診断時期を遅らせているのであれば、主治医の意見に従うことも必要だと思います。 なお、障害者手帳や障害者年金との兼ね合いで、あとから発達障害だったのかもしれないとの判断が出ても、統合失調症の診断名を残すという考え方も無いわけではありません。 ご不満かもしれませんが、そのあたり(診断名を変えること)は、はじめからこだわることを止め、まずは純粋に「自己の特性を知るため」「今後の生き方の指針とするため」という目的を前面に出して心理検査を受けたいという申し出を行う方が理解を得ることが容易だと感じます。 (結果として、真に発達障害であったときには、実質的に統合失調症の診断名が書かれる機会は減っていくという経過になると思いますから、誤診では、という疑問を口になさることは避けておく方が無難でしょう。)

その他の回答 (2)

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.2

統合失調症の判断は病院でなのか、ご自分でなのかわかりませんが、 アスペルガーの可能性は捨てきれないと思います。 文字に色がついて見えるとのことですが、共感覚といわれるものだと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%84%9F%E8%A6%9A http://search.yahoo.co.jp/search?&p=%E5%85%B1%E6%84%9F%E8%A6%9A%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC&fr=msie7&ei=utf-8 アスペルガーの方で、音楽に色がついて見える人の本を読んだことがあります。 色々な味がするのが苦手というのも、アスペっぽいなと思います。 ちなみに、沖田×華さんという人の本でした。 一度病院で診断をうけてみてはどうでしょうか? 今通院中で、その病院では聞く耳持たず、話を聞いてもらえないようなら、 他の病院でアスペと統合について相談してみることをおすすめします。 特に薬を飲んだりしていないということであれば、診断は必要ないかもしれませんが、 自分がアスペなのか、統合なのかわからない状況では、 自分なりの生活の仕方も定まらないでしょうから、1度は診断を受けたほうが楽かもしれません。

love112
質問者

お礼

回答有難うございます。 統合失調症との診断は、病院で受けました。 共感覚と言うものがあるのですね。 参考になります。 近くに発達専門外来のある病院があるので そこにも行ってみようと思います。 今の医師は話しは聞いてくれるのですが 薬が効いていて安定しているなら それでいいといった考えのようです。 ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

どちらかというと自閉症によるサヴァン症候群では? 例えば裸の大将山下清は一度見た光景を写真のように細部まで何十年も記憶できたし、一瞬の出来事を写真のカットのように記憶できる人もいます。 トランプがばらまかれたのを一瞬目撃し、何枚舞っていたよと当てられる人もいたそうです。 数字が色に見えたりするのもサヴァン症候群の人にいたと聞いた記憶があります。 好みが極端でできることとできないことの差が激しい、感覚が非常に敏感、コミュニケーションが苦手というのも自閉症によくある状態です。 ある程度社会に適応できているのであればおっしゃる通り高機能型自閉症、いわゆるアスペルガーである可能性はそれなりに高いでしょう。 サヴァン症候群についてはドラマや映画の「アタル」で有名になってしまいましたが、日本でサヴァン症候群が受け入れられるのはもっと社会成長しなければ無理だと私は考えています。 優先席指定は無視する、点字ブロックは無視して駐車したり物を置く、盲目の白いステッキは折り逃げする、こんなの欧米では笑いものになります。 それどころかベビーカーすら邪魔者扱いして排除しようとか言ってますからね。 とても未熟で幼稚で日本人おひとりとして恥ずかしくてしょうがありません。 うつ病も今ですらサボリ癖なんていう無知な人の方が多いくらい。 当然自閉症も正しい知識を持ってる人は100人に1人もいないでしょう。 本当に国民おひとりとして恥ずかしい。

関連するQ&A